※この旅行全体の目次はこちら
宿は旭川ターミナルホテル。JR系列で宴会場があり、秋田などのホテルメトロポリタンみたいな所。改札の真向かいが入り口で分かりやすい。朝食付き4980円。
シングルの予約だがツインを割り当ててくれた。使わない方のベッドには手を触れない方がいいかと思って少々気を遣うけど、広いシティホテルのツインを独り占め。窓の外が夏にビアガーデンになるスペースがあり、駅前の景色が見えないのは残念。
最低気温はマイナス10度以下のようだが、暖房なしでも寒くなく、断熱がしっかりしているようだ。でも乾燥していて寝起きにのどが痛く、手がガサガサ。ハンドクリームを買う。
朝食バイキングは混んでいて待たされたが、メニューはさすが宴会場のあるホテルだけにイクラ、小ジャガイモ、グラタン、かぼちゃスープ、ヨーグルト、中華粥など充実。ヤクルトまであった。
午前中はいよいよ最北の地稚内へ。特急「スーパー宗谷」で3時間半。ほぼ満席で、川や海が見えない山側の席なのでやや単調な車窓。
宗谷本線の車窓。どことなく雄大?
秋田の田沢湖線がもっと雄大になって、杉の代わりにエゾマツ(?)が植わっているような感じ。今回のルート中、いちばん積雪量は多いけど、横手とか碇ヶ関の平年と同じ程度だと思う。
稚内の手前、天塩中川駅。かなり積もっている。
でもパウダースノーなので前から2両目に乗っていても先頭車が巻き上げる雪煙が舞って外が見えなくなることがある。一時晴れていたが稚内は雪。
稚内駅ホームの北端
しんしんと降る雪は午後だけで15センチは積もったと思う。地元の皆さんも驚いていた。寒いので踏むとキュッキュッと鳴る。秋田ではギュッという感じだがさらに水気が少ないのだろう。毎日氷点下なので積もっても融けないようで、路肩の雪山が高い。でも歩道はどこもしっかり除雪されていた。
駅と宿は港の近くで時折汽笛が鳴り響く。
最北端の宗谷岬へ行こうと思ったがこの大雪なのでやめた。バスの本数が少ないので今回はもう行くことができない。
最北へ来て感慨深いけれど、ごく普通の街というアンバランスが不思議。旅行も後半になった。
明日・あさっては更新できないかもしれません。予定では水族館や動物園(旭山ではありません)を見て、弘前経由で秋田に帰ります。
宿は旭川ターミナルホテル。JR系列で宴会場があり、秋田などのホテルメトロポリタンみたいな所。改札の真向かいが入り口で分かりやすい。朝食付き4980円。
シングルの予約だがツインを割り当ててくれた。使わない方のベッドには手を触れない方がいいかと思って少々気を遣うけど、広いシティホテルのツインを独り占め。窓の外が夏にビアガーデンになるスペースがあり、駅前の景色が見えないのは残念。
最低気温はマイナス10度以下のようだが、暖房なしでも寒くなく、断熱がしっかりしているようだ。でも乾燥していて寝起きにのどが痛く、手がガサガサ。ハンドクリームを買う。
朝食バイキングは混んでいて待たされたが、メニューはさすが宴会場のあるホテルだけにイクラ、小ジャガイモ、グラタン、かぼちゃスープ、ヨーグルト、中華粥など充実。ヤクルトまであった。
午前中はいよいよ最北の地稚内へ。特急「スーパー宗谷」で3時間半。ほぼ満席で、川や海が見えない山側の席なのでやや単調な車窓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a1/8f0eade17cad95194ab908e20e42ce4c.jpg)
秋田の田沢湖線がもっと雄大になって、杉の代わりにエゾマツ(?)が植わっているような感じ。今回のルート中、いちばん積雪量は多いけど、横手とか碇ヶ関の平年と同じ程度だと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/fc4240da992150ae1f1128089fff2889.jpg)
でもパウダースノーなので前から2両目に乗っていても先頭車が巻き上げる雪煙が舞って外が見えなくなることがある。一時晴れていたが稚内は雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/02/26ac95f671ea0fb93bb614bb33cf0b76.jpg)
しんしんと降る雪は午後だけで15センチは積もったと思う。地元の皆さんも驚いていた。寒いので踏むとキュッキュッと鳴る。秋田ではギュッという感じだがさらに水気が少ないのだろう。毎日氷点下なので積もっても融けないようで、路肩の雪山が高い。でも歩道はどこもしっかり除雪されていた。
駅と宿は港の近くで時折汽笛が鳴り響く。
最北端の宗谷岬へ行こうと思ったがこの大雪なのでやめた。バスの本数が少ないので今回はもう行くことができない。
最北へ来て感慨深いけれど、ごく普通の街というアンバランスが不思議。旅行も後半になった。
明日・あさっては更新できないかもしれません。予定では水族館や動物園(旭山ではありません)を見て、弘前経由で秋田に帰ります。