広く浅く

秋田市を中心に青森県津軽・動植物・旅行記などをご紹介します。

フレッシュランチ2010年3月

2010-03-04 22:15:05 | ランチパック
恒例のたけやフレッシュランチ(ヤマザキランチパックの秋田版)の新製品紹介です。
確認できた3月の新製品は1種類。2月の新製品「グラタンコロッケ」は発売継続。
ジャーマンポテト  142円
ジャガイモ、ベーコン、タマネギをドレッシングであえたジャーマンポテトフィリングをサンドしました。

ジャーマンポテトって何だっけ? と思って「デジタル大辞泉」で調べると、
《German potato saladから》ゆでたジャガイモを適当な大きさに切り、バター・オリーブオイルなどで炒め、かりっと炒めたベーコンとタマネギを加えて、塩・こしょうで味付けしたもの。」とのこと。

またイモ系か…
パンとよく合うのは分かるが、グラタンコロッケと方向性が同じ。たけやさんはイモとかツナサラダとか、そういうものがホントに好きですね。
中味
刻んだベーコン、というよりハム? が見える。
表示通りトーストしてもおいしかったが、これはそのままでも大丈夫だった。コショウと酢の味が利いていたのはよかったが、やや塩味が濃い気がした。
【5日追記】
 ・本家ヤマザキからは、2006年5月に「ランチパック ジャーマンポテト」が発売されていたようだ。
 ・今月、たけやからもう1種類、菓子パン系フレッシュランチが発売されたという話を聞いた。後日アップするかもしれません。


ちなみに、本家ヤマザキのランチパックの今月の新製品の1つに「グリコ味」というのがあった。「企業名+味」とは、またずいぶんと大胆な名前だが、
江崎グリコ株式会社監修のクリームをサンドしました。」ということだ。
「ミルキークリーム」も引き続き発売されているようで(パッケージデザインがまた変わった模様)、お菓子メーカー2社とのコラボ商品が併売されていることになる。秋田では買えませんが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする