慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「信長の子どもたち」「生駒吉乃」「信長と女性」2

2024年02月16日 | 歴史
🌸「三英傑」の知られざる女性観2

信長の長男、次男、三男を生んだ母親はだれなのか
 ☆信長は子沢山で、20人近くの子どもがいた
 *彼らを産んだ母親は誰か、確固たる史料はない
 *跡取り息子である信忠の母親も誰だか不明
 ☆次男の信雄の母は、生駒吉乃と女性と言われている
 *彼女は尾張生駒家の女性で、信長の本妻との説もある
 *彼女が本妻だと思われるのは
 *次男の信雄と三男の信孝の序列
 *三男信孝は次男の信雄よりも20日ほど先に生まれたが
 *母親の身分が低かったので、信雄が兄として扱われたとの説がある
 ☆生駒家はさほど立派な家ではない
 *重視されたのは、母親の家の格ではなくて
 *彼女が信長の正妻扱いされていたからだ
 *吉乃が信孝の生母よりも上に置かれた

史料から読み解く、信長の女性関係
 ☆信長の女性関係に言及している史料は『信長公記』
 ☆『信長公記』には、信長の妻についてはまったく書かれていない
 ☆「信長公記』が当てにならない以上
 *キリスト教の宣教師たちが書いた史料しかない
 ☆信長に妻が複数いたのは間違いない
 *信長の愛を独占したような女性がいたのか不明
 ☆歴史研究者としては歯がゆい限りです

信長は、女性に対する愛情が薄い人間だった
 ☆史料の少なさを見ると
 *信長は、日頃から妻をいたわったり
 *妻を愛したりする人物ではなかったのでは
 *信長は、女性を子どもを作る道具のように扱っていたのでは
 ☆信長、秀吉、家康の三人の天下人を見ても
 * 女性たちのサポートなどを必要としないのは信長だった
 *秀吉は女性がいないとダメだ
 *家康も女性との恋愛話は多々残っている
 *信長には一切それがない
 ☆信長の部下に対する扱い「使い捨て」が基本
 *その感覚は妻にも通じるところがあったのかもしれない
 *信長は多くの妻を要ったかもしれませんが
 *彼女たちの人格をきちんと認めていなかった
 ☆信長は、自分の妹であるお市の方に対しても
 *夫の浅井長政を減ぼした上
 *彼女が産んだとされる長政の男の子も殺している
 ☆信長が、北政所にしたためた優しい手紙にしても
 *他人の妻には優しくとも、自分の妻には優しくしない人物だったのでは
                    (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『愛憎の日本史』






「信長の子ども」「生駒吉乃」「信長と女性」
(ネットより画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キャメロンハイランド」「ブキットメラー」2

2024年02月16日 | 観光
🌸マレーシアバーチャル旅行地2

キャメロンハイランド
 ☆マレーシア屈指の高原リゾート
 *マレーシア半島の中央部パハン州に位置し、海抜1800m
 *避暑地として親しまれている
 ☆紅茶をはじめ、高原野菜、花の栽培地として知られている
 ☆気温は15~25度と過ごしやすい
 ☆栽培要員として、インドから大量の労働者が移り住んだため
 *インド系住民の割合が多い

キャメロンハイランド散策
 ☆朝市散策(約20分)
 ☆イチゴ園(約20分)
 *イテゴを栽培している農園が多数ある
 *園内を見学できるほか、イチゴジャム、イチゴパフエ販売している
 ☆紅茶園(紅茶試:飲)(約30分)
 *マレーシア最大のボー・ティーの紅茶農園
 *ボー・ティー`マレーシアの宮廷でも親しまれている
 *アッサム種の高級紅茶
 *つみ取った茶葉が紅茶になるまでの工程を無料見学出来る
 *テイーラウンジも併設している

ブキットメラー
 ☆オランウータン保護島(約1時間)
 *ペナン島から車で1時間ほど
 *ペナン大橋を渡りマレー半島を南下したところ
 *「ブキッ・メラ・レイクタウンリゾート」というテーマパーク
 *その中に浮かぶ小島がオランウータン島
 ☆ボートを運航できず
 *オランウータン島へ行くことができない日がある

ペナン島(約80Km1時間)
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『地球の歩き方』






「キャメロンハイランド」他2
(『地球の歩き方』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マレーシアバーチャル旅行2

2024年02月16日 | 観光
🌸マレーシア2

通貨と為替レート
 ☆両替簡で。ホテルでの両替も可能だが、レートは悪い
 ☆通貨単位はマレーシア・リンギツト(RM)
 *補助単位はマレーシア・セン、1リンギツトは100セン

入出国と日本からのフライト時間&時差
 ☆入出国
 *観光目的で90日以内の滞在であればビザは不要
 *入国時に指紋認証ある
 ☆日本からのフライト7時間、時差1時間(遅い)
 ☆入国に際して、酒類1本持ち込める
 *たばこは紙、葉巻、電子等全て課税される
 *麻薬の持ち込み、旅行者でも死刑を含む大罪

クアラルンプールと東京の気温と降水量他
 ☆マレーシアは熱帯気候に属する
 *マレー半島東部は、10~3月が雨季
 (西部では3~4月初旬、10~11月が雨季)
 ☆商 店:日曜は休日

マレーシアの安全とトラベル
 ☆マレーシアは比較的治安のよい国
 *旅行者はスリ、置き引きに注意する
 *いかさま賭博などに巻き込まれないように注意
 ☆マレーシア国内には特段の旅行制限区域はない
 *軍事関連施設や宗教施設で、立ち入りを禁じている場所もある
 *写真を撮る際は被写体となる施設や人物によっては
 *問題もあるので、事前に一言声をかけるのが必要
 *マレーシアでは麻薬などの違法薬物に対する規制も厳しい

インターネット環境
 ☆マレーシアのインターネット環境はエリアにより変わる
 *都市部のホテルやカフェでは無料Wⅰ―FⅠが普及している
 *地方でも空港、ホテルやレストラン、カフェなど
 *限定されたエリアではある程度通じる
 ☆マクドナルドやスターバックスなどのチエーン店
 *パスワードを無料で配布している
 ☆パソコンやスマートフォンを持参しネットを利用したい人
 *日本国内で有料WⅠ―FⅠをレンタルするのもひとつの手だ
 ☆普段使つているスマートフォンを現地でネット接続する場合
 *現地のSIMカードがが利用できる
 *現地空港のショツピングモールで、SIMカードを差し替える
 *プランにより、現地での滞在日数や利用合わせて選ぶとよい

電圧とプラグ
 ☆電圧は220~240V、50H
 *コンセントは3つ穴のBFタイプが多い

チップ
 ☆基本的にチップの習慣はない
 ☆観光地では習慣となりつつある
 *ポーターにはRM10くらいが目安
 ☆ホテルやレストランで、サービスチャージが料金に含まれている

飲料水
 ☆水道水は避け、ミネラルウオーターを飲用したほうがよい
 ☆部屋に置いてあるポツトには水道水が入つている場合がほとんど
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『地球の歩き方』



マレーシアバーチャル旅行2
『地球の歩き方』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする