慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

「日本国紀」の天皇論(まえがき)

2019年12月15日 | 天皇論
「日本国紀」の天皇論(まえがき)

二千年前、神を祖先とした王朝が誕生
 ☆二一世紀の現代も続いている国があると聞けは、世界の人はミラクルだと言うかもしれない
 *日本は、まさしくその国です
 ☆現実には、神を祖先とする人間はいません
 ☆皇室の歴史も『日本書紀』に書かれているほどの長さはないとも言われている
 ☆しかし天皇が神話の世界とつながっているのはたしか
古代に栄えた国の多くは滅びた
 ☆日本と同じように神話の世界から生まれた王たちが治めていました
 ☆それらの国はすべて滅び、神の系譜を継いだ王たちも姿を消した
 ☆日本は、ひとつの王朝のもと、現代に至るまで一度も別の国になったことがない
 ☆こんな国は世界のどこにも存在しない
 ☆要因
 *日本という国は、天皇を中心とする家族のような国家だったから
古代では、絶対的権力者であった天皇
 ☆平安時代にはその座を降り、約八〇〇年の間、政治的には無力な存在
 *権力はなくても、他の誰もが持ちえない権威を持っていた
 ☆八〇〇年の間に、強大な力を持った者が何人も現れた
 *藤原家、平家、北条家、足利家、織田信長、豊臣秀吉、徳川家
 *何人も天皇の座を奪うことはできなかった
 *日本最大の権力をもった
 *天皇に代わる権威を持つことができなかった
 ☆八〇〇年もの長きにわたつて政権から遠ざけられていた天皇
 ☆その不思議な「力」は消えず、それが出現するのが幕末
なぜ誰も天皇の権威を奪うことができなかったのか
 ☆現在、その天皇の権威を消し去ろうとする勢力があるのも事実
 ☆皇室の「万世一系」が途絶えたら、日本はゆっくりと崩壊していくのでは
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『「日本国紀」の天皇論』




「日本国紀」の天皇論(まえがき)
(『「日本国紀」の天皇論』記事より画像引用)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッダの歩いた道(四大聖地)バーチャルT1

2019年12月15日 | 観光
ブッダの歩いた道

 ☆約2,500年前、ゴータマ・ブッダはこの世に生まれた
 ☆35歳で覚りを開き、80歳で生涯を開じた
 ☆ブッダは、多くの人々に法を説き、仏教を広めた
 ☆四大仏跡は、ブッダの生涯のなかでも、特に重要なできごとが起こった地
 *多くの巡礼者を集めている場所
 ☆四大仏跡を含む仏教の八大聖地
 *北インドからネパールにかけてのガンジス河流域にある

ルンビニー(生誕)
 ☆インドとの国境に近いルンピニー(現在ネパール)
 ☆釈迦族の国王の息子として、コータマ スィッダールタは生まれた
 ☆生後1週間で母マーヤーを亡くした王子
 ☆息子が生まれて間もなく、すべてを捨てて求道の旅に出る
ブッダ・ガヤー(成道)
 ☆スィッダールタは、修行をしていたが覚りを開くことはできなかった
 ☆山を下ってニランジャナ川に沿って歩き、菩提樹の木陰で49日間の冥想に入った
 ☆ついに覚りを開き、これよリスィッダールタからブッダ(目覚めたもの)と呼ばれる
サールナート(説法)
 ☆ブッダは、自らの覚りを他人に解き明かそうとは考えていなかった
 ☆しかし決心し、伝道の旅に出た
 ☆ブッダは、サールナートで昔の修行仲間5人と再会する
 *5人の修行者に向かって、ブッタは最初の説法をした
 ☆仏教はここに幕を開けた
タシーナガル(入滅)
 ☆初転法輪から45年間、布教伝道の旅を続けた
 ☆体の哀えを感じ、故郷を目指して最後の旅に出た
 ☆その途上、病を得、クシーナガルに着くと2本の沙羅の木の下に体を横たえた
 ☆ブッダは、再び起き上がることはなか、ブッダ80歳
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『地球の歩き方インド』












ブッダの歩いた道1(四大聖地)バーチャルT1
(『地球の歩き方インド』記事より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家公務員・来年から「育休1ケ月」だって

2019年12月14日 | 有名人
小泉進次郎も満額の育休か?!

 ☆育休取得率は国家公務員約22%、税金を納めている民間は約6%の現状
 ☆民間・地方自治体で「育休」の取得を上げる解決策
 *厚労省などが社長や大臣などに代わって積極的に関わっていくこと
 ☆少子化は、日本という国の縮小であるという危機意識をもつことに尽きる

育休取得目標だけが一人歩き
 ☆男性の国家公務員に、政府は1か月以上育児休業を促す
 *具体策をまとめ、来年度からの実施を目指す
 ☆公務員が率先して取り組むことで育休取得率を上げる目的もある
 ☆子育てが夫婦の共同責任との意識が高まるとするが空論である
 ☆税金を納めている企業(特に中小企業)の育休取得率はなぜ低いのか?
 *机上の空論を排して実態に徹すべきだ
 ☆国家公務員と民間企業などの男性の育休取得率大きな差がついている
 *国家公務員男性の取得率は伸びている
 *民間の企業の場合、国家公務員のように一律的ではない
 *現状は、育休取得率は、男性の場合数%台で低迷している
育休社員に転勤辞令で騒動に
 ☆化学会社カネカの男性社員が、育休から復帰後2日で転勤辞令が出た
 *夫婦は40代の共働きで、長女の育児のためそれぞれ育休を取る
 *夫が復帰したら関西への転勤を命ぜられた
 ☆本人は、1~2か月ばしてもらえないかと会社に相談
 *本人は、受け容れられず退社した
 ☆会社の対応に妻が怒ってSNSに投稿した
 ☆安倍首相
 *13年に育児休業期間を1年から3年に延長することを提案した
 *経営者側・労働者側からも不評で、この話は立ち消えになった
法律や空論で育休は増えない
 ☆小泉進次郎議員は環境相のポストを得た
 *小泉クン、平気で満額支給の育休取るつもりなどとからかわれた
 *世の中には、取れない会社のサラリーマンや中小企業の従業員が多くいる
 *ベビーシッターを雇える身分で育休とるつもりかというわけ
 ☆男性の育休取得率を大幅にあげた国ノルウェー
 *育休取得率を、3%から70%に躍進させた
 ☆解決したのは、政府が育休が進まない理由を検討
 *育休をとらない理由を明確にした
 (会社や同僚から仕事に専念していないと見られるのが心配)
 *それを改善していった結果だった
 ☆日本では民間と国家公務員の差は大きくい
 ☆地方自治体の男性の取得率は、民間の率より更に悪い
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


国家公務員・来年から「育休1ケ月」だって
(『THEMIS12月号』記事より画像引用)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右翼の人物と事件6(山口氏・三島氏)

2019年12月14日 | 左翼右翼
山口二矢氏

 ☆山口二矢による浅沼稲次郎社会党委員長刺殺
 *日米安保条約反対運動抜きにしては考えられない
 ☆新安保条約は、国論を二分して争われた
 *最大時には35万人という国会を取り囲んだデモ隊
 *主役は学生と労働団体だった
 ☆「アンポ反対」の声
 *右翼から見れば、共産主義者が扇動してるとしか見えない
 *右翼には、日本の国体を崩壊させようとする叫び声に聞こえた
 ☆浅沼稲次郎刺殺事件の犯人は、当時17歳の山口二矢氏

山口氏テロ決行を決意する
 ☆愛国党を辞め、いくつかの右翼団体に出入りした山口氏
 ☆家に戻り、その家には刃渡り1尺のヒ首があった
 ☆テロ決行の機会を待った
 *多摩川の河原で木の枝をヒ首に見立てて持ち、テロの練習を重ねた
いくつもの偶然同時に起こった
 ☆山口氏がテロのターグットとしていた人物
 *日本共産党の野坂参三、日教組委員長の小林武、浅沼稲次郎の三人
 *山口氏の眼に入ったのが、日比谷公会堂での三党党首演説会の記事
 *そこに、浅沼稲次郎の名があった
 ☆山口氏は、党首会談入場券の切符を持っていなかった
 *人り口の係官が入場券を”好意”でくれたので入ることができた
 ☆偶然浅沼の警備に隙ができていた
 *山口氏はヒ首の鞘を払って浅沼の巨体をめがけて突進した
 ☆山口氏は東京少年鑑別所で自決した
 ☆部屋の壁には歯磨き粉で「七生報国、天皇陛下万歳Jと書かれていた

三島由紀夫氏

 ☆陸上自衛隊東部方面総監部は市ヶ谷台の上に置かれていた
 ☆三島氏は同志らと市谷台訪問し、クーデターの呼びかけた
 *失敗するや自害して果てた
 ☆著名作家の驚天動地の自殺、切腹というショックに世界中が驚愕した
 ☆自衛隊を舞台に挙行されたクーデター未遂事件
 ☆誰よりも驚いたのは政府関係者であったろう

すべてが「死」に向かった
 ☆この時代、日本は高度成長の真っ只中
 *政府は左翼過激派対策だけを考えておけばいいと考えていた
 *憲法改正、国防など重要課題は、先送りという体たらくであった
 ☆三島由紀夫氏は孤独な闘いをしていた
 *三島氏は「楯の会」会員と自衛隊の体験入隊を繰り返していた
 ☆自衛隊との窓口になっていた山本舜勝、「楯の会」の事実上の指導官
 *山本は、事件後に三島氏が政府に提出したという『建白書』を月刊誌で発表
『建白書』
 ☆内容は「武士道と軍国主義」と「正規軍と不正規軍」という2本仕立
 ☆三島氏はこの『建白書』で
 *戦後の国際戦略の中心にあるものは核であると規定している
 ☆核により、世界大戦が回避され、どの国も総力戦態勢をとれないとしている
 ☆防衛問題の前提として天皇の問題を指摘
 *人命よりももっと尊いものがあるという理念
 *国家のなかに持たなければならないと主張
 ☆『建白書』は、現在の安倍内閣の教育や国家防衛の基本方針に近い内容
 ☆憂国の絶叫が三島氏への評価を変えた
 *世界を駆け巡った彼の壮絶な死、日本の右翼陣営にも激震を走らせた
 *「新右翼」が三島氏に続けと活動が活発になる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の右翼と左翼がわかる本』












右翼の人物と事件6(山口氏・三島氏)
(『日本の右翼と左翼がわかる本』記事より画像引用)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異界と神仏の民俗学4(晒し首・神無月)

2019年12月14日 | 生活
異界と神仏の民俗学4

 ☆見られることは死にほど苦しい
 *見せしめは究極の刑罰
 ☆10月に出雲で開かれる、神様の集会
 *他の地には神様はいない月=神無月

見られることは死にほど苦しい
 ☆”市中引き回し”の刑
 *心中事件を起こして生き残った者などが受ける
 *大勢の人々にこれでもかと見せつける刑
 ☆”獄門”は、”市中引き回し”より重い刑罰
 *極悪人の首を獄舎の門に晒す見せしめの刑罰
 ☆見せしめは、庶民を怖がらせることが目的ではない
 *悪い魔力の伝播を止める意味合いもあった
 ☆いつの時代でも「悪」には人を惹き付ける魅力がる
 *その魅力は伝染する
 *伝染を断ち切るために太陽の下に極悪人の首を晒す
10月に出雲で開かれる神様の集会
 ☆旧暦の10月(新暦11月頃)を、出雲では神在月という
 *出雲以外では神無月という
 ☆この月、国内の八百万の神が出雲に集まるとされている
 ☆9月の末各地の神社で、出雲へ送り出す神送りの行事を行なう
 *道祖神は道払い役として9月に出発
 *天神様は酒造り役として発つともいわれてる
 ☆10月11~25日まで出雲大社佐太神社で神在祭を行なう
 ☆神様が出雲に集まっている期間は、神々のリフレツシュ期間
 *多くの仕事をせず、男女の仲を取り持つことが主たる仕事
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『なるほど!民俗学』




異界と神仏の民俗学4(晒し首・神無月)
(『なるほど!民俗学』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池田大作名誉会長よさらば?!

2019年12月13日 | 創価学会
創価学会ー「日蓮世界宗」へ大転換の衝撃

 ☆創価学会創立90周年に向けて学会ビジネスを死守する大改革が
 ☆ジャーナリストで創価学会を追及していた故・内藤國夫氏述べた
 *学会は、池田教になって『日蓮世界宗』の名前が使わるとと予想
 ☆現執行部は、池田色をどうやって消すかに、必死になっているようだ

連立政権で宗教理念も変化し
 ☆公明党・創価学会が大転換を図ろうとしている
 *大新聞をはじめメディアはほとんどこの動きを報じようとしない
 ☆公明党は、皇位継承の重要祭祀「大嘗宮の儀」に正式に出席した
 *”90年の前回は、公明党として「不参加」を決めた
 *議員が個人として出席することは容認した
 ☆創価学会は日蓮宗の系統に属する宗教団体
 *かつては、神社の鳥居や寺院の山門もくぐる事も禁じられた
 *地域の祭りに参加することや神輿を担ぐことも同様だった
 ☆ある宗教評論家は、創価学会の変化を分析する
 *政権与党入り、創価学会の宗教理念も変わらぎるを得なくなった
 ☆創価学会本体も、来年は90周年
 *池田氏の会長就任60周年にあたり、大々的な行事が続くと見られている
 ☆創価学会は会長選で、全員一致で、原田稔会長4選を決定
 *任期は23年までとなる
 ☆学会ウオッチャーの見解
 *創価学会は大改革に取り組む可能性があると見る
 *創価学会の名称を捨て、新たな名前で再スタートの見方する
 *この学会ウオッチャーによれば、最有力候補は『日蓮世界宗』
世界宗教を強調し商標登録も
 ☆創価学会はすでに特許庁に商標登録をしている
 *「日蓮世界宗」や「日蓮世界宗創価学会」など
 ☆そのきっかけは、日蓮正宗大石寺との”戦争”
 *池田氏が、さまざまな名称を届け出た
 *商標登録されたうちで有力なものが「日蓮世界」である
 ☆原田会長が4年前に実施した人事組織改編
 *会則で、会長の権限はむしろ強固になった
 *池田氏の存在は、初代・2代会長同様「3代会長」として祀り上げられた
 *池田氏の所属する役職は、創価学会長の統制下に入ることになった
 ☆池田氏はいまも創価学名誉会長、創価学会インタナショナル会長の肩書を持つ
 *権力構造の中では、完全に”棚上げ”された(事情通)のだ
”池田後”に大分裂の可能性も
 ☆現執行部が最も恐れていることは、”池田後”創価学会が大分裂を起こすこと
 *カリスマ池田大作がいなくなれば3つに分散することが予想される
 ①完全に脱会する者
 ②日蓮正宗へ駆け込む者
 ③他宗教へ走る者
 ☆そうなれば、今まで築き上げてきた、あらゆる周辺企業が壊滅的状態になるだろう
 *”創価村”信濃町周辺の学会施設や土地、ダブつく可能性が囁かれている
 ☆現執行部は若い世代に受け入れやすい新組織を模索しているものと考えられる
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


池田大作名誉会長よさらば?!
(『THEMIS12月号』記事より画像引用)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右翼の人物と事件7(赤尾氏・児玉氏)

2019年12月13日 | 左翼右翼
赤尾敏氏

 ☆銀座の数寄屋橋で毎日のように「親米反ソ」のがなり声で、時局演説を繰り返す
 ☆赤尾氏は、青年時代には一時社会主義運動に傾いた時期があった
 ☆赤尾氏は突飛なことを考えた
 *労働者の祭にメーデーがあるなら、国民的な祭り「建国祭」を思いついた

「建国祭」を実現
 ☆第一回建国祭は、皇居前広場で、10万人以上の人が集まった
 *赤尾敏氏は右翼として鮮烈なデビューを果たした
 ☆建国会は、単なる右翼団体ではない
 *社会主義思想も加味した理論的にもしっかりした団体だった
 ☆国家主義団体のなかで、最初に「国家社会主義」を標榜した
数寄屋橋の反骨右翼
 ☆赤尾敏氏が数寄屋橋で時局講演を始めたのは“64年頃から
 *日本愛国党の総裁として、雨の日も風の日も街宣車の上に立った
 ☆赤尾氏の信念を支えたもの
 *戦後台頭してきた左翼勢力に対する警戒心だった
 *街宣車には、いつも日の丸と並んで星条旗が翻っていた
 ☆赤尾氏は児玉氏や笹川氏のリッチな右翼にくらべて清貧のイメージ
 *大企業のガードマンをやったり、債権取り立て等はしてない

児玉誉士夫氏

 ☆児玉氏は、日本の政治経済の裏面で糸を引いていた人物

”超”黒幕の誕生
 ☆戦前は右翼テロリストとして名は知られていた
 *戦後の巨大さを想像させるような大物ではなかった
 ☆中国に渡って、海軍の委託をうけて物資の調達に当たる
 *資金面での才能が開花したようだ
 ☆戦後、鳩山一郎が総理になれたの、児玉氏が提供した莫大な資金があったおかげ
 ☆児玉氏は、政界・財界・CIAを通じてアメリカにも広範なネットワークを持つ
 *情報網のなかで依頼事や揉め事を処理できる最高度の技術を持った人物だった
 ☆児玉氏は、ヤクザや暴力団といわれる組織へも顔がきいた
 ☆ある一つの事件が起こる
 *児玉氏が一方の当事者につく、敵対する当事者には児玉に親しい某がつく
 *児玉と某は表に顔を見せることはない
 *裏方同士で話を決めてしまう
 ☆こういう芸当ができる日本一の腕を持っていた
60年安保で右翼を結集
 ☆60年安保改定を前に岸内閣は窮地に陥っていた
 ☆国会周辺は学生、労働者のデモが連日押しかけ、”革命前夜”の様相を呈していた
 ☆国会議事堂南通用門で繰り広げられた学生と機動隊の死闘
 ☆社会主義革命への危機感を募らせた右翼陣営は、児玉氏を頼った
 ☆児玉氏は見事にこの期待に応えた
 *一人一党、バラバラの主張を唱える陣営をひとつにまとめた
 *左翼勢力に対して、武力闘争も辞さないと右翼の気迫を見せつけた
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の右翼と左翼がわかる本』












右翼の人物と事件7(赤尾氏・児玉氏)
(『日本の右翼と左翼がわかる本』記事より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホカメラ(ぼかし・逆光・パノラマ・書類スキャン)

2019年12月13日 | 生活
スマホカメラを使いこなす

ポートレート機能の設定
 ☆背景に「ぼかし」がある雰囲気のある写真が簡単に撮れる
 ☆撮影した後でも「ぼかしの調整」をすることもできる
イルミネーションの前で、撮る人が暗くなってしまう場合
 ☆ピントを合わせたい所が顔の場合
 *ピント合わせたい所を長押し
 *AF/AFロックのピントを固定する
 *自動で明るいイルミネーションの方にピントが合うのを防ぐ
 ☆「フラッシュのモードをON」で撮影する
 ☆「AF/AFロック」と「フラッシュ」の機能を使う
「逆光」で撮影する場合
 ☆AF/AFロック機能を使用する
 ☆他にオススメなのが、「HDR」機能
 *「HDR」のボタンを押す
 *「HDR」に斜線が入っていない状態で撮影をする
 *顔が明るくくっきり映るようになる
景色を撮影するときに、人が小さくなってしまう場合
 ☆「パノラマ」にして、背景の端に合わせて、「撮影」ボタンを押す
 ☆そして、横に水平方向に移動する
 ☆良いところまできたら、もう一度この「撮影」ボタンを押して撮影終了
「書類のスキャン」の場合
 ☆メモのアプリを立ち上げて、画面の右下にある「新規作成」のマークを押す
 ☆真ん中あたりに「カメラ」のマークが出てくる
 ☆「書類スキャン」を押したら、カメラが立ち上がる
 ☆取り込みたい記事にかざす
 ☆あとはシャッターボタンを押すだけ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、TBS『この差ってなんですか?』


スマホカメラ(ぼかし・逆光・パノラマ・書類スキャン)
(『この差ってなんですか?』番組紹介より画像引用)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, DEC 13news

2019年12月13日 | 天皇論
New York Times記事

Jersey City Shooting Was ‘Domestic Terrorism,’ Officials Say
The two attackers were “fueled both by anti-Semitism
and anti-law enforcement beliefs.”
(引き金)(反ユダヤ主義)(反法執行の信念)

今日のセンテン5(基礎英語3、おもてなし英語)
desert.dessert.pay tribute.
I'll fix dinner for my friends.
I had my hair fixed.
It should only take you about 5 minutes.
ambush.irrigation system.

5分間英語:

"Yesterday actions"
The topic of the English study session was the story
of Dr. Nakamura who died in Afghanistan.

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞「表現への圧力」叫ぶ独善続ける

2019年12月12日 | 反日(朝日新聞他Medea)
あいちに続くウィーン芸術展でも

 ☆朝日新聞芸術といえるか!
 *安倍首相に似せた日本の首相の作品
 *東電幹部が謝罪している作品

昭和天皇や安倍首相を椰楡し
 ☆オーストリアで開かれた展覧会「ジャパン・アンリミテッド」
 *在オーストリア日本大使館
 *両国の友好150周年事業に認定したことを取り消した
 ☆朝日新聞が、「表現への圧力」と噛みついている
 ☆日本大使館が認定取り消し問題を朝日新聞は報道する
 *ウィーン展覧会『要件合わず』異例の判断との見出しで
 ☆日本国交樹立150年を記念したイベントの一環の展覧会
 *日本やイタリア、オーストリアの芸術家が展示した作品を展示した
 *明らかに日本を誹謗、中傷する内容だった
 (安倍首相そっくりの『日本の首相』が歴史問題で中国や韓国に謝罪する作品)
 (東京電力の幹部が謝罪会見を開いている動画を展示)
 (昭和天皇らしき人物が軍艦の前で軍人との写真で天皇を風刺する作品)
 ☆外務省が展示内容を調査
 *認定を取り消したというが、展示内容からいって当たり前の措置だ
朝日新聞、展示中止の市を社説で批判も
 ☆朝日社説では、「表現への圧力 萎縮を招く危うい流れ」と題し批判する
 *より良い社会を築くために多様な表現の場を守るべき
 *国や自治体が逆の動きをする出来事が続くと始めると述べる
 *朝日新聞は、日本人はいまだに西欧の近代社会に仲間入りできない未開の野蛮人
 (朝日はそういいたいのだろう)
 ☆外務省は日本、オーストリアの友好事業であるという認定を取り消す
 *ロゴマークの使用を禁止しただけ
 ☆朝日の報道ではこの点がまったく無視されている
 *「表現の自由」に無理矢理結びつけている
 ☆どんな作品であっても個人が自分のカネを投じて展示するなら見たい人が行けばいい
 *税金を使うとなれば一定のチェックを受けるのは当然のこ
 ☆一定のチャックを許さないというのは政治闘争
 *「表現の自由を断固守れ」&「事前検閲は許さない」
「ヘイト」では二重基準を駆使し
 ☆表現の自由への過度な制約にならぬよう、規制すべきヘイト行為とは何か
 *社会全体で議論を重ね、定義づけ 一線を引いてきた
 *それに当たらない作品をヘイトと指弾することは暴論でしかない
 ☆朝日新聞をはじめ新聞各紙は週刊ポストの広告を掲載
 *「韓国なんて要らない『嫌韓』ではなく『断韓』だ」という見出し
 *複数の作家が差別的だとして小学館に対し執筆拒否を伝える
 *朝日は特集記事を組み、作家らの口を借りてポストを叩いた
 ☆朝日新聞は、今後は広告のあり方について検討を重ねる旨のコメントを掲載した
 ☆これぞ朝日新聞の「言論の自由」に対する二重基準ではないか
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


朝日新聞「表現への圧力」叫ぶ独善続ける
(『THEMIS12月号』)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右翼の人物と事件6(津久井氏・三浦氏)

2019年12月12日 | 左翼右翼
津久井龍雄氏

 ☆戦後強くなったものは、女と靴下、弱くなったのは、男と右翼
 ☆戦前から日本の右翼運動を見つめてきた津久井龍雄氏
 ☆戦前の右翼は、時の政権や政局を左右するだけの巨大な力を持っていた
 ☆戦後になるとGHQの右翼団体の解体、運動資金パイプの崩壊など
 *右翼の力は一気に弱体化した

戦後右翼に喝!
 ☆津久井氏は、敗戦を群馬県の疎開先で迎えている
 ☆東京に戻って来た津久井氏の目に映る日本はやはり大きな違和感を抱かせた
 *占領軍のいいなりで新しい国づくりがはじめられていく状況
 *次々と断行されていく改革という名の日本人の精神をないがしろにする制度の変化
 *敗戦を食いものにして私腹をこやす一部の政治家や役人、資本家、言論人
 ☆津久井氏は、右翼団体の結集を呼びかけた
 *「敗戦ボス」を駆除し、アメリカの隷属下から自立した日本を建設する目的で
 ☆津久井氏強大な運動体が必要と考えた
 *津久井氏が自ら先頭に立って「東風会」を結成、右翼勢力の大同団結を呼びかけた
 ☆「敗戦ボス」に堕した右翼人も多く、この運動は1年で崩壊
共産中国へ右翼一番乗り
 ☆共産主義、何ら恐るるにたらずと意気軒昂な津久井氏
 *右翼勢力の結集がままならなと知る
 *マコミを通じての活動を積極的に展開する
 ☆中国に毛沢東政権ができて5年しか経っていない頃
 *中国を視察して来ようという感覚を持った津久井氏
 *やはり凡百の右翼とは一味違った人物であった

三浦義一氏

 ☆戦後いち早く右翼人として活動した人物
 ☆「無謬(むびゅう)の黒幕」などと呼ばれて、政財界への影響力を誇った
 ☆多くの伝説も生まれ「東条英機の引渡し」伝説が有名
 ☆三浦氏が提案した終戦工作
 *東条を説得してアメリカに連れて行く
 *ホワイトハウスで切腹させ、介錯は三浦氏自身がやるという奇想天外なもの

東条英機を”売る” 
 ☆戦後三浦氏自身も戦犯容疑で身柄を拘束され、病気を理由で釈放されている
 ☆昭和電工疑獄事件が政界中枢を襲う
 *この事件が三浦氏の発言力を大きくしたといわれている
 ☆昭電疑獄の背景には、GHQの内部対立がからんいた
 *三浦氏は自由党に接近するG2側に立つ
 ☆G2側勝ち、これを機にGHQの占領政策が変化する
 *社会党を含む中道路線から自由党に重心を置く保守路線に変わった
 *G2内に情報網を持ち、多くのシンパを有した三浦氏
 *吉田内閣の黒幕として隠然たる存在感を示す
室町将軍
 ☆三浦氏は東京日本橋の室町の三井ビル内に事務所を構えていた
 *マスコミ関係者などの間で「室町将軍」と呼ばれた
 *”将軍”の全盛時代は、5分刻みに訪問客が現れた
 ☆三浦氏は、一万田氏の裏方をやっていたようだ
 *一万田氏は、日銀総裁、蔵相歴任
 ☆三浦氏の晩年はちよつぴり悲しい
 *オレのやったことで書き残すに値するようなことは一つもない
 *恥多き人生、 つまらん一生だったと述べている
 ☆政界への絶大な影響力を誇った三浦氏
 *孤独に悩む一人の人間だったのかもしれない
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『日本の右翼と左翼がわかる本』












右翼の人物と事件6(津久井氏・三浦氏)
(『日本の右翼と左翼がわかる本』記事より画像引用)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコちゃんに叱られる!(新幹線・マイク・あめ)

2019年12月12日 | 生活
チコちゃんに叱られる!

東海道新幹線の色が青と白なの
 ☆色を決める会議の席にあったタバコの箱が青と白だったから

マイクを持つと小指がピーンとなるのは
 ☆人間はそーっと物を持つと小指がピーンとなる生き物だから

大阪のおばちゃんがあめに”ちゃん”をつけるのは
 ☆豊臣秀吉が大阪に商人の町を造ったから

知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、NHK『チコちゃんに叱られる!』










チコちゃんに叱られる!(新幹線・マイク・あめ)
(『チコちゃんに叱られる!』番組テレビ画面より画像引用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New York Times, DEC 12news

2019年12月12日 | 英語練習
New York Times記事

Suspect in Rampage at N.J. Kosher Market
Wrote Anti-Semitic Posts
He was a follower of the fringe Black Hebrew Israelite movement,
which has expressed hostility to Jews, officials said.
(暴れる)(反ユダヤ主義)(信者)

今日のセンテン5(基礎英語3、おもてなし英語)
This is their signature item.
This is a waste time.
Get me the chief.
pottery.sharp.
I've always been good with my hands.

5分間英語:

"Yesterday actions
Today's homework is an example using ”FIX”

Can we fix it? (それ自分達で直せるかなぁ?)
Mom, can you fix this button?(ママ、このボタンしっかり留めてくれる?)
Let's fix the date and the venue of the exhibition.
(展覧会の日取りと場所を決めましょう。)
I need to get my car fixed. (車を直してもらわなきゃ。)
Did you get the problem fixed? (問題は解決した?)
I want to get my eyes fixed. (目を整形したいわ。)
Ken's father is going to fix him up with a new job. 
 (ケンの父親がケンに新しい仕事をあてがうんだって。)
Could you fix the room with the extra towel?
(部屋に余分にタオルを用意しておいて下さいませんか?)
You know, I want to fix you up with a friend of mine. 
(あのね、私の友人をあなたに紹介したいのよ。)
I'm so happy when my baby fixes his eyes on me.
(うちの赤ちゃんが私をじっと見つめる時がすごく幸せなの。)
She's in a fix for money. (彼女、お金に困ってるのよ。)
I’ll fix you!(覚えてろよ!)

I am inspired by the Chinese.
I will write a blog for my own study every day in English.
I think that there are many uncorrected sentences and mistakes.
Please forgive me.

I think that there is an unknown point in the description
because of my lack of knowledge.
For details, please check the source article, program and image.
Source: The New York Times.


Image citation from the New York Times article
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩・バグダデイ殺害で「斬首」に怯える

2019年12月11日 | 北朝鮮
人工衛星の解像度、進化しピンポイント爆撃を可能に

 ☆CIAが目を付けているのは北朝鮮のサイバーテロ部隊
 *北朝鮮は、サイバー部隊対して、エリート教育を重ねてきた
 *ハッカーとしての実力も中国やインドに追いつくほど技術力
 *CIAは、優秀な人材を引っ剥がして金正恩暗殺のための有力情報とする
 ☆トランプ政権は支持アップと再選を狙って金正恩の暗殺を狙う
 *作戦名は「ワームビア作戦」
 ☆米国人ワームビア氏は北朝鮮に拘束され昏睡状態で帰国→死亡した
 ☆日本もめぐみさんら拉致被害者奪還へ硬軟を駆使した作戦
 *国を挙げて実行するときにきている

「経済制裁」解除を狙うものの
 ☆トランプ米大統領は、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長に対しツイートした
 *速やかに行動し、ディール(取引)を結ぶべきで、近いうちに会おう!
 ☆北朝鮮の外務省顧問メッセージを送った
 *われわれにとって無益な会談にこれ以上、興味持たない
 *3度目の首脳会談は無駄だ
 ☆北朝鮮ウオッチャーがいう
 *トランプ大統領は表面的にはニコニコと金正恩に握手を持ちかける
 *机の下では北朝鮮を蹴っ飛ばし続けている
 *北朝鮮への『経済制裁』が確実に効果を上げていることは間違いない
 ☆北朝鮮が米朝交渉に応じない理由
 *北朝鮮『経済制裁の解除』の一点突破を狙っているから
 ☆金正恩の頭にあるの
 *アメリカがいっ平壌への軍事攻撃に方針転換するか?
 ☆米情報機関関係者が語る
 *バグダディ容疑者を殺害したのは米陸軍特殊部隊『デルタフォース』
 *アメリカの諜報機関はバグダディの動きを逐一、把握していた
 *米軍特殊部隊「デルタフォース」のヘリコプター8機で殺害した
金斬首作戦は来年春か9月末
 ☆トランプは大統領再選に向けて効果的な時期を狙って斬首を仕掛けるのでは
 *重要州の予備選の前に『北朝鮮空爆』もあり得る
 *最も効果的なのは、大統領選が行われる1~2か月前が絶好のチャンスだ
 ☆救う会会長モラロジー研究所教授の西岡力氏によれば
 *3年間に「少なくとも3回、金正恩の暗殺計画があった」という
 *暗殺手法には、機関銃や自動発射装置付き機関銃などがあがっている
 *背後にCIAなどアメリカ情報機関の動きもある
信じられるのは妹の与正だけ
 ☆北朝鮮ウオッチャーコメントする
 *金正恩はアメリカの人工衛星で、自分の居場所が特定されていることを知っている
 *彼は、地下の隠れ家を転々とし、アメリカの探知を避けようとしている
 *現在の衛星写真の解像度は、かなリレベルアップされている
 (手にしたキーナンバーの数字まで読めるほど)
 ☆CIAは、脱北者グループの情報網を駆使する
 *金正恩側近に「密告」を奨励し、莫大な懸賞金を懸けているという
 *フセインもバグダディの場合
 (その動向を洩らしていたのは、周囲にいる側近たちだった)
 ☆金正恩は、これまでの側近を次々と”粛清”
 *新しい側近についても警戒を怠らない
 *いまや「信じられるのは妹の与正しかいない」状態だ
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
詳細は、出典記事・番組・画像で確認ください
出典、『THEMIS12月号』


金正恩・バグダデイ殺害で「斬首」に怯える
(『THEMIS12月号』記事より画像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぐない~BC級戦犯の遺言~

2019年12月11日 | 歴史
BC級戦犯

 ☆第二次世界大戦中に犯した罪を問われ戦争犯罪人とされた人々
 ☆戦犯は3つの基準で区別された
 *Aは、平和に対する罪、戦争を計画・主導したとされる人々
 (7人がA級戦犯として死刑判決を受けた)
 *Bは通例の戦争犯罪、Cは人道に対する罪
 *BC級戦犯は捕虜の処刑や虐待などを行った者を指す
 *被告は約5,700人、約1,000人が死刑判決を受けた
 *世界各地で行われた軍事裁判で、920人が処刑された
 ☆巣鴨プリズンには最多時期で1,800人を超える戦犯が収容された
 ☆巣鴨プリズンで処刑された人とされなかった人の違いは何か?

巣鴨プリズン
 ☆A級戦犯28人が起訴され、7人が巣鴨プリズンで処刑された
 ☆死刑囚が通った巣鴨プリズンの13号扉
 *法務省矯正研修所に残されている
死刑判決を受け、処刑された人、免れた人
 ☆処刑された人
 *藤中さんは終戦間際の沖縄県石垣島の部隊にいた
 *落とした爆撃機の3人の米兵を数十人の日本兵で殺害した
 (その中に、藤中さんもいた)
 *藤中さんら7人には絞首刑が言い渡された
 *1950年4月刑が執行された
 ☆処刑を免れた人
 *冬至さんは旧陸軍主計大尉だった
 *空襲の翌日に捕虜となっていた米兵8人が処刑された
 *冬至さんは、米兵1人を処刑、上官の命令で続けて3人を処刑した
 *冬至さんは、死刑判決を受けたが、刑が執行されなかった
米軍が処刑を実行しなくなった理由
 ☆朝鮮政争が勃発し、米軍は、日本人の理解・協力・援助を必要とした
 ☆戦争戦犯の刑執行により、日本人に反米感情が起こるのを避けた
 ☆1950年5月の朝鮮戦争勃発後、日本人戦犯の処刑皆無となった
碓井平和祈念館
 ☆戦犯として裁かれた人が家族に宛てた遺書が展示されている
 ☆遺書を纏めた本「世紀の遺書」
知識・意欲の向上目指し、記事を参考・引用し、自分のノートとしてブログに記載
出典内容の知識共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介しました
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
NNNドキュメント「つぐない~BC級戦犯の遺言~」














つぐない~BC級戦犯の遺言~
(NNNドキュメント「つぐない~BC級戦犯の遺言~」テレビ画面より画像引用)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする