片仮名だと、イミダス的な、
なんらかの辞書みたいなイメェジ。
ただ「つまだつ」と平仮名になると
ピンとは来ないが……強いていえば
粒立つ「粒」が大きめとか、
爪先立つの、少々文学的な言葉?
って自分で書いてて何で疑問形(T_T)
***
今朝、かみさんが海外旅行へ。
つまり「妻立つ」ということ。
三日くらい隣国で遊んでくると言う。
衝撃的な事件が起きたあとだけに
普段より心配は濃い。
在バングラデシュの社員は自宅待機、
日本からの出張は延期等、
企業は対応しているけれど、
総ての海外業務を自粛することはなく、
これが個人の観光で、加えて
別の国であれば「自分には起きない」
と思うのが人情ってもんだ。
蛇足ながら、自粛を訴えるという
スタンスではない。
ただ、心のどこかで緊張は維持し、
んでもって楽しんでもらいたい。
え、難しい?
確かに、特に平和な国で暮らす
我々は特段に、危険の免疫がない。
ともあれ、無事に帰ってきて欲しい。
***
妻は、海外旅行やら国内の旅公演やら
単独での帰省などなど、
家を長く空ける場合、冷蔵庫や
食品のストック棚に、野菜だの肉だの
冷凍食品だのに僕が餓死しないよーに
万全の準備を施して出掛けて行く。
今回は短いが、短いなりの量を
買い出ししてから出発した。
明日、初日を開ける舞台が日曜日まで。
なので家では余り食事を摂らないのだが、
いわゆる制作担当ではなく、
本番のみのフロントワークだから
そーいえば、かみさんに言ってないかも。
かみさんが自ら率いる「ラヴィニア」の
本拠地と呼んでも過言ではなく、
僕が名誉副支配人でもある
ウッディシアター中目黒での舞台。
DeGeプロデュース公演。
実は、詳細を知らない(*_*)
なんらかの辞書みたいなイメェジ。
ただ「つまだつ」と平仮名になると
ピンとは来ないが……強いていえば
粒立つ「粒」が大きめとか、
爪先立つの、少々文学的な言葉?
って自分で書いてて何で疑問形(T_T)
***
今朝、かみさんが海外旅行へ。
つまり「妻立つ」ということ。
三日くらい隣国で遊んでくると言う。
衝撃的な事件が起きたあとだけに
普段より心配は濃い。
在バングラデシュの社員は自宅待機、
日本からの出張は延期等、
企業は対応しているけれど、
総ての海外業務を自粛することはなく、
これが個人の観光で、加えて
別の国であれば「自分には起きない」
と思うのが人情ってもんだ。
蛇足ながら、自粛を訴えるという
スタンスではない。
ただ、心のどこかで緊張は維持し、
んでもって楽しんでもらいたい。
え、難しい?
確かに、特に平和な国で暮らす
我々は特段に、危険の免疫がない。
ともあれ、無事に帰ってきて欲しい。
***
妻は、海外旅行やら国内の旅公演やら
単独での帰省などなど、
家を長く空ける場合、冷蔵庫や
食品のストック棚に、野菜だの肉だの
冷凍食品だのに僕が餓死しないよーに
万全の準備を施して出掛けて行く。
今回は短いが、短いなりの量を
買い出ししてから出発した。
明日、初日を開ける舞台が日曜日まで。
なので家では余り食事を摂らないのだが、
いわゆる制作担当ではなく、
本番のみのフロントワークだから
そーいえば、かみさんに言ってないかも。
かみさんが自ら率いる「ラヴィニア」の
本拠地と呼んでも過言ではなく、
僕が名誉副支配人でもある
ウッディシアター中目黒での舞台。
DeGeプロデュース公演。
実は、詳細を知らない(*_*)