タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

山の上下

2017年04月13日 | 山歩きから
    

今日も晴れました。好天に誘われて相棒と裏山を歩きました。

いつもの駐車場のサクラは満開です。

朝が冷えるからでしょうか、この状態が何日か続いているようです。

このサクラだけではなくて、、、今年は開花時間が永いように思われます。

    

このサクラに見送られていつもの道をいつも通り歩いてさくらの里に行きました。

こちらのサクラは例年なら咲いているのですが、今年は開花が少し遅いのでしょうか、今日が咲き始めの感じでした。

    

ここにはソメイヨシノだけでなく何種類かの桜が植えられていますから、これからしばらくのあいだ楽しむことが出来ます。

15日には団地の子どもたちを誘って、、、、と言っても保護者同伴ですが、、、、

とにかく「ファミリー登山」ということで、弁当持参で来ることにしています。

例年通りの花を見ることは難しいかも分かりませんが、、、、、

    

さくらの里に着いた時と帰る時では花の状態も違っていましたから、、、、

土曜日には、いつもと違って子どもたちの声を聞きながらの花見を楽しむことが出来そうです。

天気予報も今朝の段階よりは良くなってきていますから期待できます。

    

帰りは71番鉄塔をまわって帰りました。

71番鉄塔からは先日行った神原のしだれ桜を見下ろすことが出来ます。

50倍にズームすると撮ることは出来ましたが、今日は黄砂が少し飛んできているのでしょうか、もやった感じでこの程度のものしか撮れませんでした。

それにしても今年のサクラ、ふもとのサクラがいつまでも散らないので、、、

山の上のサクラとふもとのサクラを同時に見ることが出来そうです。

いつもの駐車場のサクラが15日まで散らなかったら、、、、本当に山の上下でサクラを楽しむことが出来ます。

期待したいですね。

今日も楽しく日が暮れる

2017年04月12日 | 日々雑感
    

天気が回復しました。

昨日の雨は花散らしの雨にはならなかったようで、集会所のサクラも満開状態です。

今日はその集会所で長寿会の総会と花見の宴です。

    

総会はシャンシャンと、、、、と言っても1時間かかりました。

もめごとは何もありませんが、前年度の活動報告などに時間が取られたようです。

    

総会の後は窓越しにサクラを見ながらの花見の宴です。

花見にこれでは絵にならないようですが、タカ長にはこれで大丈夫なのです。

タカ長の他にも下戸がいて、このまわりはビールがあまる状態です。

    

お花見弁当も年寄り向きの小さなものでした。

チョッと見には少ないかなぁ、、、と言うものですが、実際に手を付けてみるとこの程度で十分です。

何しろ今月に入って5回目の会食ですから、その度に豪華なものを食していたらメタボになります。

    

会食の後はビンゴゲーム。今年は成績が悪くて昨年ほどの賞品ではありませんでした。

しかし、どれも家庭に必要なものですから満足しています。

それに、、、、賞品かせぎのビンゴゲームではありませんから、、、、。ビンゴゲームをしながら盛り上がれば幸せなのです。

盛り上がると言えば町内会長が51名中48番で、、、なかなが「ビンゴ」と言えなくて盛り上がりました。 

    

とりたてて書くこともない平凡な時間が流れています。

今日も仲間たちとおしゃべりをして、、、、騒いで盛り上がり、、、、そして暮れてゆきます。

そのうえこのところ鯉軍団が好調で、、、、広島人には幸せな毎日です。

有難いことですね。この気持ちだけは忘れないように、、、、そして、、、、

明日の朝を元気に迎えられたらまた感謝ですね。

   

まだらボケ?

2017年04月11日 | 日々雑感
雨になりました。

裏山を歩けないほどの雨ではありませんが、3回続けて雨の中を歩くのは嫌なので、今日の裏山歩きはキャンセルしました。

ここ何日かはサクラ、サクラの毎日ですが、、、

そのサクラを見ながらのお恥ずかしい話です。

    

その花を見ながら、、、、三日見ぬ間の桜かな、、、、、という下の句がポロリと脳裏に浮かび、、、、

しかし、、、、、上の句が思い浮かばなくてイライラしていました。

このような場合はネットで調べれば簡単に答えは分かるのですが、、、、

意地をはって自力で思い出そうとしましたが、、、、、とうとうダメでギブアップ。

    

ネットで調べると簡単に分かりました。

そうか、、、、そうなのか、、、、世の中は、、、、か、、、、

世の中は三日見ぬ間の桜かな

そうでしたね。その「世の中は」の上の句が喉まで出ているようで、とうとう自力では思い出すことが出来ませんでした。

歳をとるとこのようなことは当たり前なのかも分かりませんが、それにしてもくやしい、、、、そして、、、、恥ずかしい、、、、。

    

そのような句があることも全く思い出さなければ何も感じないのですが、、、

サクラ、サクラの毎日の間にポロリと下の句が頭に浮かんで、そして上の句がどうしても思い出せないというのはよろしくないですね。

精神衛生上もよろしくないような気がします。

このようなことを「まだらボケ」と言うのかなぁ???


サクラ、サクラで日が暮れる

2017年04月10日 | 日々雑感
いま広島は、市街地でも、バスで1時間以上かかる山間部でもサクラが見ごろになっています。

今朝野暮用で市内を往復しましたが、広島市の川土手に植えられたサクラはどこも満開のように見えました。

そのよ用事が終わるとすぐに山間部の湯の山温泉に出かけましたが、ここのしだれ桜も見ごろになっていました。

今日の天気は、2~3日前の予報では雨でしたが、その予報は外れて終日曇り。何かしら儲けものをしたような気分で湯の山温泉に行ったわけです。

  

曇り空ですから写真的にはいい天気ではありませんが、サクラを見るには問題ありません。

今日は人出も少なくてかぶりつきで鑑賞、、、、パノラマ写真にしてみました。

言っても仕方ありませんが、少しだけでも陽が射してくれると写真的には良さそうですね。

    

写真的な条件は悪いとは知りながらタカ長は撮影に夢中。

タカカノやその友だちは、野山に行ったらタダでは帰らない人たちで、、、ツクシやワラビを採ることに夢中。本日の土産だけはゲットしたようです。

    

そのあとダメ元で近くのカタクリの自生地に行ってみたら、たくさんの花が顔を見せていました。

この天気ですから花が開いていることは期待していませんでした。それは想定内ですが、、、、

    

中にはとぼけたものもいて、2~3輪開花しているのを見ることが出来ました。

このカタクリの花は本日の付録みたいなものですが、、、

いまは広島のどこを走ってもサクラ、サクラ、どこでもサクラを楽しむことが出来ます。

    

昨日は市民劇場、前進座の「柳橋物語」を見に行く前に神原のしだれ桜を見ました。

このしだれ桜は近郊では有名で、日曜日の昨日はたくさんの花見客で混雑していました。

その中で、人や車を入れないで撮った写真です。

昨日も今日も写真を撮るにはいい天気ではありませんが、それでもあちらこちらのサクラをたくさん見て、、、、

サクラ、サクラで一日が暮れて行くようです。



明日は間違いなく雨になりそうですから、近郊での今年の花見は今日が最後になりそうです。

天気が回復したら山に登ってサシバの飛来を待ちたいタカ長には、間違いなく今日が最後の花見です。

と言いながら月末に県北のサクラを見たい気持ちもあります。

しかし、いろいろ予定もあるので、、、、、、実際に見ることが出来るかどうかは???ですね。




団地のサクラ

2017年04月09日 | 日々雑感
私たちの団地の外周にはサクラの木が植えられています。

そのサクラはいまが見頃、しかし、このところ霧雨模様の天気で写真に撮ることが出来ませんでした。

天気が良くなるのをイライラしががら待っていました。

そして今朝、、、、、やっとそのチャンスがやって来ました。

今日のタカ長はいろいろ予定があるので、大急ぎで撮影、、、、そして、、、

写真3枚だけ紹介する慌ただしい更新です。

    

    

団地の南東側のサクラです。

私たちの団地のサクラは町のウォーキングマップにも紹介され、このサクラを見るために団地の坂を上る人もおられるようです。

    

団地のサクラですから背景を選ぶことは出来ません。

民家や電線や、色々なものが写ってしまいます。

そのようなことを気にしていたら1枚も撮ることが出来ません。

これからゆっくりチェックしたいのですが、、、、、

今日は時間がないのでこの3枚で失礼します。

明日の天気予報は良くないので広島市のサクラは今日だけみたいですね。


かつてのマドンナは

2017年04月08日 | 日々雑感
    

昨日のことです。

朝は裏山を歩き、昼は小学校時代の同級生12名が集まって昼食会をしました。

この昼食会、転勤族だったかつてのマドンナが広島に落ちついた、ということで企画したのですが、予定したころ風邪をひいて延期になっていたのです。

マドンナのAさんは子どものころから「可愛い子がいた」という印象が残っています。

Bさんは何となく顔だけは覚えていて、、、、Cさんの小学校時代の想い出はまったくなくて、、、

しかし、Cさんには20年くらい前か、、、、、もっと前かもしれませんが一度会った記憶があります。

Bさんは忘れるくらいむかしにしたクラス会に出席していたということですが、その時の記憶は全く残っていません。

転勤族だったAさんは間違いなく小学校以来の再会でした。

    

かつてのマドンナも後期高齢者、歳だけはごまかすことが出来ない同級生の集まりです。

左の手前からAさん、Bさん、Cさんですが、、、、Aさんにはかつてのマドンナの面影があり、、、

BさんもCさんも活発な人でした。特にBさんはエアロビクスを三十数年続けている問うことでした。

ヒールの高い靴を履き、たち振る舞いもババ様ではないようでした。

このような人たちが集まってくれたので、この種の集まりではよく見る、

ボケたとか介護とか、気が滅入るような暗い話はまったく出ませんでした。これが最高。

そのような暗い話が出るようなところには出たくないタカ長、その面では昨日の食事会は合格ですね。

かつてのマドンナがババ様になっているのは想定内ですが、そこで話される話題までは想定できません。

そこを気にしていたので、そのような話題がまったくなかった昨日の食事会は最高でした。

このような集まりならまたやりたいような、、、、、そのような気がしました。

    

わが裏山は昨日も今日も深い霧の中です。

サクラはいまが満開ですが、この天気では花見の人も少ないようです。

私たちの団地のサクラもいまが見頃、明日の天気予報は少しいいので、朝のうちにサクラの写真を撮りたいと考えています。


傘をさして

2017年04月07日 | 日々雑感
    

仲間たちとの裏山歩き、いつもの時間にいつもの駐車場に行ったら、、

タカ長の車だけ、そしてそのあともう1台。

結局3名しか集まりませんでした。

観察地の標準木はいまが見頃ですが、あいにくのキリ雨模様、、、、これでは花見も出来ませんね。

    

気温は上がっていて雨が降っても気になりません。

しかし、汗かきのタカ長はトレーナーだけで歩いても汗びっしょりになるのは分かっているので、雨具をつけるのは嫌

ということで傘をさして登ることにしました。

左手に傘、右手にストックの新スタイルです。

    

男三人では話すこともないようですが、、、、

ところがこの三名も団地の重鎮(?)なので、話すことはいくらでもあるのです。

この三名は年間登山回数でもトップを争うライバル同士、つまりいつも歩いているので、わが裏山をのんびりペースで歩くくらいでは息も上がらず、、

いつの間にか「動く役員会」みたいになるのです。

傘をさしての役員会(?)も悪くないですね。

    

この時間は雨も上がりキリ模様。

写真だけは傘をさしたり、、、傘を持ったり、、、何も持たなかったり、、、

それなりに工夫して「植田正治風」の写真、ということにしたかったのです。

しかし、モデルがこれでは絵になりませんね。


人生の本舞台は

2017年04月06日 | 日々雑感
    

花の季節になりましたが雨になりました。

しばらくは天気がハッキリしないような予報が出ています。

この間に散ってしまうのでしょうか?

原発ゼロ運動をされている小泉純一郎元総理大臣が全国各地で講演会を開いておられるのはご存知のことと思います。

日本の歩むべき道と題したその講演会はネットで簡単に見ることが出来ます。

静岡、仙台、松山、、、そのようなところでの講演会を聞きましたが、その最後に話されることはいつも同じです。

憲政の神様と言われている尾崎幸雄の言葉です。

人生の本舞台は常に将来にあり 94歳

小泉純一郎元総理は、自分が活躍する場は将来にあるのだから、いつ声がかかってもいいように勉強しておけ、、、

と言うようにとらえて努力されているとか。

さすが憲政の神様、この言葉は衝撃的でした。

    

憲政の神様とタカ長など、月とスッポン以上の差があって比べることすらできませんが、、、、

亡くなるその年にこのようなことを書き残すことが出来る、そのファイトの万分の一くらいは見習いたいと思いました。

いやいや、本当は、、、記者にチョット食い下がられただけで激昂するような、、、、

どこかの国の、、、お粗末な大臣に勉強してもらいたいのですが、、、、

あの大臣は、ハッキリ言ったら、、、、ある面ではタカ長以下ですから、、、、

毎日の仕事場でもある国会のそばにある憲政記念館に行って勉強することもしないのでしょう。

話が横道にそれるようですが、あのような大臣を頂いていることが恥ずかしくなるのは私一人ではないはずです。


今日の次の明日

2017年04月05日 | 日々雑感
病気をしない、

事故に遭わない、

何も起きないで、

日々を普通に過ごせることは、

実は「軌跡の連続」である  (小林正観)


    

昨日の標準木、観察地の標準木です。

昨日が開花日で、昨日の間に開花が進み、今日はもっと多くの花が咲いているはずです。

気温が高い状態が続いているので、今週中には満開になるかも分かりません。

しかし、明日から天気が悪くなるようなので、満開の花の下で花見ができるかどうかは???です。

    

昨日は仲間たちとの花見があり、、、

今日は町内会関係の用事があり、、、7日も9日にも別の用事があり、、、

サシバが多く飛ぶことを期待している12日は別の用事があり、、、

それらのことを淡々と処理している日々です。

    

今日の次に明日があり、その明日になるとまた明日があり、、、

そのようなことは当たり前と言えば当たり前かも分かりませんが、、、

自宅で眠った次の朝を避難場所で迎えることは特別珍しいことではない、それもまた事実です。

元気な顔で学校行事の登山に出掛けた子が冷たくなって帰ってくることもあるのですから、、、

日々を普通に過ごせるのは小林正観さんの言葉を待つまでもなく軌跡の連続、、、、

普通のことではなくてとても有難いことなのですね。

そのことに感謝することだけは忘れないようにしたいと思います。


教養動画メディア 10MTVオピニオン