岩手・奥州水沢の蘇民祭は今日未明に成功裡に行われたが、今となって考えてみると、警察、JR東日本とのPR大作戦ではなかったかと思うほど、各テレビ局の参戦であった。但し、昨年よりも見物人は減ったそうだ。それは昨年と違って旧暦が土日にあたらなかったからだが。
そして、肝心の蘇民袋は全裸の男によって切り裂かれたことは言うまでもない。
★
田中森一は東京地検特捜部の凄腕検事だった。
最高裁は12日、「石橋産業」事件について、額面179億円の約束手形を騙し取ったとして、許永中と、弁護士・田中森一(64)に懲役3年の実刑判決を言い渡した。
事実上、刑が確定した。
田中森一は、弁護士に転身して、山口組や裏社会のバブル紳士と交流を深めながら闇社会の守護神と言われた。
キリシタンで有名な長崎平戸の寒漁村に生まれ、貧乏苦学して岡山大学を卒業し、地検特捜の政界疑獄では辣腕をふるったが、東大閥の国策特捜から身を引き、山口組で射殺されたNO.2若頭の宅見組長とは刎頚の友にまでなったという。
許泳中、闇社会の怪物、在日朝鮮人、朝鮮総連の活動家、その後、山口組の企業舎弟になる。旧住友銀行の磯田頭取を破滅に追い込み、老舗商社・イトマンをしゃぶり尽くし、倒産させた。
北朝鮮の金正日とは親密な関係で、同時に韓国の政界要人にも太いパイプがあった。
「イトマン」事件の公判中に、保釈中であった97年に韓国へ法事と称して出国して突然失踪したが、99年に、東京お台場のメリディアンホテルに愛人と潜伏していたところを桜田門に踏み込まれ逮捕された。
イトマン事件では2005年、懲役7年6カ月、罰金5億円が確定している。現在、服役中。
この事件に関連して巨額の金が動いたとされ、政界では中尾栄一が斡旋収賄罪で逮捕され、自民党や元自民の大物政治家らの名前も取りざたされた。
田中の父も母も、貧乏の中で息子・森一を育てたというが、ヘリコプターまで持つようになった我が子を自慢の息子として誇ったのであろうか。
★
五輪が半年後に迫った中国
人権の擁護や民主の拡大を求める活動家への締めつけが強まっている。
特に、「人権」や「民主」を求めただけで「国家政権転覆扇動」の罪に問われて逮捕されるという。
今月初め、中国の裁判所は、著名なインターネット作家の呂耿松に対し、国家転覆扇動罪で懲役4年の実刑判決を言い渡した。
呂さんは中国の人権弾圧、共産党・政府高官の腐敗などを批判する文章をネット上などで発表してきたが、昨年9月に逮捕された。
過去1年に逮捕された著名な活動家は呂氏で6人目。
中国の公安当局が国家転覆扇動容疑を名目にした逮捕件数は、20%増加したという。
そして、アメリカの映画監督スティーブン・スピルバーグは12日、アフリカ・スーダン問題に対する中国政府の外交姿勢を批判して、北京五輪の芸術顧問を辞任することを明らかにした。
「スーダンで起こっている殺戮という犯罪を終わらせるべきだ」と述べ、中国政府が石油資源確保を目的に、住民虐殺が続くダルフールでスーダン政府を支援しているとして中国を批判した。
(ムラマサ、鋭く一閃)
そして、肝心の蘇民袋は全裸の男によって切り裂かれたことは言うまでもない。
★
田中森一は東京地検特捜部の凄腕検事だった。
最高裁は12日、「石橋産業」事件について、額面179億円の約束手形を騙し取ったとして、許永中と、弁護士・田中森一(64)に懲役3年の実刑判決を言い渡した。
事実上、刑が確定した。
田中森一は、弁護士に転身して、山口組や裏社会のバブル紳士と交流を深めながら闇社会の守護神と言われた。
キリシタンで有名な長崎平戸の寒漁村に生まれ、貧乏苦学して岡山大学を卒業し、地検特捜の政界疑獄では辣腕をふるったが、東大閥の国策特捜から身を引き、山口組で射殺されたNO.2若頭の宅見組長とは刎頚の友にまでなったという。
許泳中、闇社会の怪物、在日朝鮮人、朝鮮総連の活動家、その後、山口組の企業舎弟になる。旧住友銀行の磯田頭取を破滅に追い込み、老舗商社・イトマンをしゃぶり尽くし、倒産させた。
北朝鮮の金正日とは親密な関係で、同時に韓国の政界要人にも太いパイプがあった。
「イトマン」事件の公判中に、保釈中であった97年に韓国へ法事と称して出国して突然失踪したが、99年に、東京お台場のメリディアンホテルに愛人と潜伏していたところを桜田門に踏み込まれ逮捕された。
イトマン事件では2005年、懲役7年6カ月、罰金5億円が確定している。現在、服役中。
この事件に関連して巨額の金が動いたとされ、政界では中尾栄一が斡旋収賄罪で逮捕され、自民党や元自民の大物政治家らの名前も取りざたされた。
田中の父も母も、貧乏の中で息子・森一を育てたというが、ヘリコプターまで持つようになった我が子を自慢の息子として誇ったのであろうか。
★
五輪が半年後に迫った中国
人権の擁護や民主の拡大を求める活動家への締めつけが強まっている。
特に、「人権」や「民主」を求めただけで「国家政権転覆扇動」の罪に問われて逮捕されるという。
今月初め、中国の裁判所は、著名なインターネット作家の呂耿松に対し、国家転覆扇動罪で懲役4年の実刑判決を言い渡した。
呂さんは中国の人権弾圧、共産党・政府高官の腐敗などを批判する文章をネット上などで発表してきたが、昨年9月に逮捕された。
過去1年に逮捕された著名な活動家は呂氏で6人目。
中国の公安当局が国家転覆扇動容疑を名目にした逮捕件数は、20%増加したという。
そして、アメリカの映画監督スティーブン・スピルバーグは12日、アフリカ・スーダン問題に対する中国政府の外交姿勢を批判して、北京五輪の芸術顧問を辞任することを明らかにした。
「スーダンで起こっている殺戮という犯罪を終わらせるべきだ」と述べ、中国政府が石油資源確保を目的に、住民虐殺が続くダルフールでスーダン政府を支援しているとして中国を批判した。
(ムラマサ、鋭く一閃)