武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

小沢帝国の野望

2009年12月21日 | 人間の欲望

昨日の田原のサンプロ。
民主党副幹事長で今や小沢の側近といわれる細野豪志が出ていた。
まず天皇陛下の中国・習近平との謁見問題。
細野豪志の発言は、「羽毛田長官は、内情を暴露すべきでなかった。だから問題が大きくなった。(けしからん)」。
天皇を守るべき立場の宮内庁長官が、鳩山政権の横槍に異議を唱えるのは当然の義務だ。それを否定するというなら、天皇制を否定することだ。天皇制を議論するなら別のイッシューになる。
細野とか小沢は日本人をやめて中国か朝鮮にでも亡命したらどうか。だいたいが細野豪志なる「山本モナとの不倫野郎」に何かを言う資格は無い。
この天皇謁見問題の本質は、小沢一郎の「信」の無さであり、小沢からの圧力に怯えた鳩山と茶坊主の平野博文のだらしなさにあるのではないのか。
天皇をないがしろにして、人民弾圧の共産独裁の中国に媚びるなど、小沢民主党は亡国の政治だ。

★次に民主党マニフェスト。
子供手当ての所得制限をするという。
2千万円なら意味が無い。860万円の線引きなら混乱が生じるだろう。
またガソリン暫定税を廃止しない動きになってきた。あれほどガソリン値下げ隊なるキャンペーンを民主党は張り、暫定税を廃止すると言いながら、それを継続するとは詐欺ではないのか。それに、これだけ円高になってもガソリン価格が下がらないというのはどういうことか。どこかで甘い汁を吸っている奴がいる。

★高校無償化
この予算は約5千億円。
今の四苦八苦の大借金財政でやる意味はない。母子家庭の貧困家庭を援助すればいい。そして今の定時制高校の位置付けというのは何なのか。その理念が見えない。

★農業戸別補償。
この問題を語れば、本当はFTA問題と連動している。FTAのネックは農業問題なのだ。そして40%の食糧自給率というのは、先進国の中で日本は最低だ。

★茨城空港。
羽田をハブ化しなかった自民党。
自民の河野太郎はハブ化を推進したが、歴代の自民党政権と国交省官僚に潰された。そしてサンプロに出ていた自民党の茂木は、「羽田をハブ化できなかったのは、ひとつの象徴で、だから自民党は政権を追われた」と自嘲した。
そして番組の中で茨城空港を、なぜ作ったのかという疑問が出された。建設費500億円。来年3月の開港だというのに、日航も全日空も飛ばない幽霊空港。飛ぶのは韓国のアジアナだけ。韓国・仁川空港のハブ化で、茨城県民を韓国へ持っていく為の空港を建設しただけの無駄使い空港。
さらに茨城空港に新たな問題が発生した。作った滑走路に金属片が混入しており、アスファルトを剥がして、再度作り直すという。その費用7億円。
なぜ幽霊空港を必死になって作り続けるのか、そのカラクリは、ゼネコン、土木建設が喜ぶのはもちろんだが、政治家には1〜3%の政治献金が入り、そして指導権限を持つ官僚と役人にとっては、空港にまつわるナントカ安全協会、テナント組合、警備、空港管理などなどへの天下りが甘い蜜となって待っているからだ。それらの金を出しているのは我々の税金だ。

★今や上場企業会長の堀紘一が、今の民主党政権を評して、戦前の近衛文麿と東條英機の関係だと述べたのは、面白かった。
鳩山と近衛、そして小沢は陸軍大臣で大将の東條と重なるという。東條は陸軍を代表して戦争の道を突き進んだ。天皇の絶対権威の下、統帥権を乱用したのは軍部を代表した東條英機であった。
★「小沢帝国を目指す」
昨日、岩手の地元で小沢のパーティーが1600人を集めて行われた。
岩手2区の民主党代議士・畑浩治が小沢を囲む会で宣言した、「小沢帝国を作る」。
また、ある
記者から大久保隆規の初公判に関する質問に関し、小沢一郎は答えた。「それは岩手県政に関係ない。聞きたければ、東京に出て来い」。
この傲慢、秘書の犯罪は小沢の犯罪ではないのか。小沢帝国の小沢ヒットラー。
ドイツ第三帝国、ヒットラー総統の最期は、ベルリンの地下室で、愛人エバ・ブラウンと拳銃自殺をしたのだが。
(ムラマサ、鋭く斬る)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のカジノ

2009年12月20日 | 人間の欲望

沖縄県のカジノ。
ドン亀がカジノを日本でやりたいという。
ギャンブルをやらせて、人々から金をむしり取るのだろうが、まあアイデアとして悪くはない。但し、東京やその近辺では駄目だ。沖縄とか北海道なら良いだろう。
経済活性化と雇用対策として魅力がある。
その経済効果は約9000億円。カジノ場とそれを取り巻く直接雇用は1万3000人になるという。アジアと世界中から観光客が集まればローカルの所得もグッと良くなるし、税収も上がるというものだ。
バカラ、ポーカーなどのカード、スロットマシン、ルーレットなどなど。
米国ラスベガスが観光カジノとして有名だが、世界100カ国以上でカジノは合法化されている。
マカオの各大型ホテルに約30あるカジノでは、世界のギャンブラーと観光客があふれかえっている。2007年にマカオは、カジノ収入でラスベガスを抜き世界一のカジノ都市に躍り出た。さらに韓国、フィリッピン、マレーシアがある。但し韓国では韓国人は原則入場できない。なぜなら韓国のカジノは日本人から金を巻き上げることが目的で、韓国人にギャンブルをさせると一晩で破産するからだ。但し日本人が同伴すればOKだ。日本の市長で夜逃げするほどの破産を招いた人もいたが。
さて今、最大のトピックはシンガポールカジノだ。ベガス資本がシンガポールに入り、2010年の頭には開業する予定。世界はルーレットのように金で回っている。

★自民党。
民主党も駄目だが、それ以上に自民党も駄目だ。今、日本には民主党の受け皿がない。民主党の圧勝劇のドタバタに小沢は三党連立を決めてしまったから、民意なき政治の野合だ。
小沢は、選挙で国民に選ばれた国会議員が政治主導をやると力説するが、我々はドン亀も、福島嬢も望まなかった。そういう騙しの政治をやるのは背信行為だ。
さて、本題の自民党、麻生タイタニックが沈んでから、ゴムボートに乗って、氷河の海を漂っている自民党。
ハニー谷垣が、「一緒にやろうぜ」と叫んでも、誰もその気になっていない。それどころか、一昨日にも鳥取の田村ナントカという自民党参院議員が、ゴムボートから飛び降り、小沢丸に向かって泳ぎ始めたようだ。自民党はそのまま漂流するか、それとも河野太郎らがエィヤーとばかりに、新党結成に走ったほうが日本の為ではないか。
小沢、鳩山、金子賢治こと山岡賢治あたりの売国商人に日本を任せていたら、日本は大変なことになる。
ホンダ。
中国に5カ所目の乗用車工場を新設するという。
年間生産能力は10万台、早ければ2011年に稼働させる。これにより中国での年間生産能力61万台から約70万台となる。
一方、トヨタは2010年に長春第2工場を稼働させるほか、富士スバルが中国生産を検討しており、中国生産が拡大する。
つまり本ページが指摘したように、急激な円高の仕掛けは、米国と中国への自動車、その他の工場移転なのだ。戦略なき日本。小賢しい官僚と政治家は多いが、日本100年の計はないと知る。

(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背徳の掟

2009年12月19日 | 人生の意味

押尾学と野口美佳。
田中香織さん麻薬死亡事件に加担したかのように報じられたとして、輸入下着通販会社「ピーチ・ジョン」の女社長・野口美佳が、サンデー毎日に対して、1100万円の損害賠償と謝罪広告を求め東京地裁に訴えたという。
サンデー毎日
編集長の山田道子は「請求は棄却されるものと考えている」と応戦。
サンデー毎日
10月号は、香織さんが死亡した六本木ヒルズのマンションを「女社長が押尾に自由に使わせていた」と報じたもの。
自由に使わせていなかったとすれば、押尾の住居不法侵入なのか。
★ドン亀。
国民の信を得ていない者が、威張り散らしている我が国の状況。
18日、「主計局長の勝栄二郎のクビを切れ」と、平野博文に迫ったという。
しかし、平野は鳩山の茶坊主に過ぎないが。
ドン亀、「財務省は鳩山に協力する気があるのかないのか。金を出さぬなら許さん」と興奮した。誰がドン亀を大臣にしたのか。小沢の影法師か。恫喝と金権政治の亡霊が今、日本をさまよっている。

★自民党の田村ナントカ。
自民党から逃げ出した。水面下で民主党と話をしているという噂が流れている。
つまり来夏の参院選で民主党から出るのでは。
地元の鳥取では民主党の候補が固まっているから、比例候補だそうな。
ハニー谷垣では自民党の再生は無理だが、勝敗が決してからの敵陣逃亡は見苦しい。負けても筋を通すのが武士たる道だ。

小沢一郎
小沢の右腕大久保隆規の裁判が東京地裁で始まった。
西松建設からの裏
献金を受け取っていた大久保。西松の元社長・国沢幹雄には禁固1年4月の有罪判決が出ている。
西松の不正献金は、1999年ごろから、岩手県秋田県の公共工事で小沢一郎から「天の声」を得るため行われていた。
岩手県発注の遠野第2ダムについて、大久保が西松建設から陳情を受け、「よし分かった。西松にしてやる」などと金品の強要と共に了解を与えていた。
2006年には、岩手県内の胆沢ダム工事を受注した直後、西松は大久保から非難され、「最近、西松は金を出さないな。西松が受注した胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」と恫喝した。
もともと国沢幹雄は、金丸信を通じて口利きをしてもらったが、金丸が1992年の5億円脱税事件で失脚してからは、東北地方で強大な力を持つ小沢一郎に、多額の献金をするようになった

さて公判、大久保は言う「私は、西松建設からの寄付とは思っていませんでした」。しかし、このからくり、西松建設は西松の幹部従業員のうち、口が堅く信用できる者をダミー会員として会費を集めたかのように偽装し、会社の金を裏献金として小沢一郎に流していた。

小沢の赤坂事務所は陸山会のほか、大久保隆規を代表者とする複数の政治団体の事務所を置いていた。つまり小沢の赤坂事務所は、小沢に対する政治献金受け入れの窓口であったのだ。
さらに大久保は、陸山会の「金庫番」だけでなく、
岩手の地元を守り、選挙を取り仕切る小沢軍団のトップという顔を持っていたとされ、小沢一郎をめぐる利権山脈のキーマンであった。永田町では小沢軍団の師団長と呼ばれていたそうな。
特に岩手県内の公共工事では、1970年代頃から土木建設に決定的な影響力を小沢は及ぼすようになった。つまり田中角栄が総理大臣として権勢を振うようになった時期にシンクロしている。小沢一郎の声は、「天の声」とされていたという。
さて、角栄対検察の構図が、一郎対検察の因縁の対決になろうとしている。
永田町の新闇将軍の末路はどうなるのか。
(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平気で嘘をつく小沢民主党

2009年12月18日 | 人生の意味

鳩山と小沢。
鳩山由紀夫の影が日に日に薄くなり、対して小沢一郎の傲慢な顔が日に日に、ふてぶてしくなる。この嘘つきの奴ら。
今の内閣首班は鳩山ではなく、小沢のシャドーキャビネットではないか。総選挙まで民主党は「コンクリートから人へ」 と声高に叫んできたが、今や再び「人からコンクリート」へのリメイク再現を見ているようだ。
小沢一郎と与党幹事長の3名は、新幹線の拡充と公共事業費の増大を強く内閣に迫った。田中角栄、金丸信の土建屋の流れをくむ小沢の真骨頂だが、土木利権に巣くう薄汚い輩だ。
一方、マニフェストの目玉であった子供手当てについて、所得制限をかける動きになってきた。所得制限をどのように仕切るのか、800万円とも2000万円とも聞こえてくるが、800万円ならば90%の家庭が子供手当てを受け取れ、2000万円なら99%が受け取れる。単純計算で、10%をカットすれば目安で5千億円ほど浮くだろう。
本ページは、15歳までの子供手当て一人年間31万円には賛成だが、それほど財政に四苦八苦するなら、当分は月2万円、年間24万円でも良いのではないのか。
そして長妻大臣の「所得制限は、やりたくない」という考えに賛成だ。
その反面、公立高校の授業料無償化には反対だ。なぜ、これを急ぐのか。高校授業料で困っているという声を聞いたことがない。公立高、月1万円の授業料は決して高くない。家庭が貧困で成績優秀者なら、奨学金制度もある。また定時制高校も昔も今も機能している。高校生を持つ35〜50歳の親が貧困だというのは別の問題だ。母子家庭なら国が無償で母子援助をすれば良い。足長奨学金もある。
おそらく鳩山と小沢は、韓国朝鮮人学校(朝鮮校)に対する金銭援助を企んでいるのではないのか。パチンコ献金の毒が回っている民主党では、有り得る話だ。
そして昨日、官邸で鳩山は、マニフェストの違反ではないかと記者に聞かれて、
「臨機応変に、ある意味で国民の思いというものも、あるいは経済状況等、様々変化する可能性もあるわけです。それに応じた、柔軟性というものも重要だ。まさにそれが求められているのが政治ではないでしょうか」。
まるでチンプンカンプン。何を言いたいのか、鳩山さん。
人の心は、何か誤魔化そうとする気持ちが生じると、言語が意味不明になる。
禅問答でもあるまいに、赤門卒というのはこういうレベルということか。
小沢一郎
この中国礼賛者で反米主義者の小沢。独裁者は独裁を称賛するということか。
小沢よ、中国の名誉市民にでもなったらどうか。

昨日の17日、天皇陛下習近平に対する特例謁見について、羽毛田信吾宮内庁長官を改めて激しく批判したと漏れ聞こえてきた。
小沢は、羽毛田長官を指し、「あいつこそどうかしている。天皇の権威をカサにきている」と批判。このヤクザの物言い。ガマ蛙を潰したような顔を持つと、言辞もこのようになるということか。慶応もどうした。福沢諭吉が泣いているぞ。

天皇陛下に仕え、天皇を守る宮内庁長官を「あいつ」とか「ナントカ」呼ばわりしている小沢一郎なる「ヤクザ者」の言動は、まことにけしからん。党首である鳩山が、部下の小沢に何の注意もできないというのは、総理の権威も指導力もない。
★小沢の民主主義。
小沢はしきりに、国民に選挙で選ばれた国家議員はオールマイテイのような言い方をし、数の力を誇示する。しかし、我々が民主党に票を入れ、民主党を圧勝させたのは、3党連立を望んだからではない。逆に国民新は党首、幹事長が落選し、社民党は自民敗残の流れに乗る事もできず、党勢を拡大できなかった。
そういう連立など犬にでも食われろ。

★菅直人。
この人、大人しくなった。この前、ドン亀と怒鳴りあいをやったが、また沈黙は金なりか。
最近の菅の顔を見ても、副総理というより、仕事を探している中年フリーターのような雰囲気で精彩がない。
この人、野党で鋭く政権批判をする立場だったら良かったが、副総理なとどいう高い地位に就くと、切っ先が鈍るということか。それを世間では 「位討ち」 と呼ぶ。
(ムラマサ、鋭く斬る)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の薔薇の花言葉

2009年12月17日 | 国際外交の真実

天皇 


(中輪の黄色の薔薇の花言葉:

 「あなたには誠意がありません」


(ブログ、ご隠居の、こりあうぉっちんぐから転載)


★韓国。
jiewa
31人も無差別に殺しておきながら、その犯人の両親が逆に損害賠償を請求したというから、韓国人というのは箸にも棒にもかからない。
バージニア工科大の銃乱射で31人が殺された事件、犯人の韓国男のチェ・スンヒが犯行後、自殺した。2007年416日に発生した事件だが、犯人のチェ・スンヒ (当時23) の両親が、大学側に4300万ドル(約38億円)の巨額賠償を求めて訴えたという。

米国に住む犯人チェの両親は
、「大学側が息子の自殺を事前に認知していたにもかかわらず適切な対応をしなかった」。この訴えは、2009年12月4日、バージニア州の裁判所に出された。
この凶悪犯、チェは1984年韓国ソウルの貧しい家庭に生まれ、8歳の時に両親に連れられ、米国へ渡った。大学では寮に住む、英語コースの学生だった。グリーンカード保持者。しかし、2005年には、大学の警戒対象になっていたという。
というのは、このチェ、女子学生たちに対するストーカー行為から、寄宿舎に放火するなどを行なっていた。また、大学を爆破するぞというブラックメールも、大学側に送ったこともあった。
そしてチェの授業中の態度は、机の下に携帯電話をしのばせ、女性の下半身を撮っていたらしい。黒ぶちのメガネをかけ、顔が見えないくらい深々と帽子をかぶっていたそうな。
それにしても逆切れというのは、韓国人の得意技ではあるが。
(ムラマサ、鋭く斬る)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする