三連休も あっという間に過ぎてしまいました。今年は いまだかってなく お彼岸を意識し 仏壇に ローソク、線香を立て 生花を飾り 手を合わせました。空き家になった北陸の実家の仏壇を 処分した後 形だけでも それを 受け継ごうと決め 今年の春 ミニ仏壇を購入しましたが、お盆、そして お彼岸、見様見真似ながら 仏壇と向き合いました。神奈川県に住んでいる妹夫婦も お彼岸だからということで 昨日 10数年ぶりに訪ねてきてくれて 初めて 新しい仏壇に 手を合わせました。形だけでもと思っていましたが 人間 心、気持が 繋がってくるんですね。我が家の横の畑の土手には 今 彼岸花が 咲き乱れています。東日本大震災、猛暑、台風12号、15号 等で 痛めつけられてきた今年の日本ですが、気がつけば いつもの静かな秋の風景があります。これ以上の災害が起きませんように、大災害から 復興復旧を果たせますように 祈るばかりです。