たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

都立平山城址公園と東京薬科大学薬用植物園 その1

2019年02月26日 20時33分01秒 | 散歩・ウオーキング

「そうだ!、セツブンソウ 見に行こう!」
今朝 突然 その気になって飛び出し、
京王線平山城址公園駅から 先ず 多摩丘陵に広がる都立平山公園を巡り、
さらに隣接している東京薬科大学薬用植物園を訪れ、
お目当てのセツブンソウに会ってきました。 

京王線平山城址公園駅
  

都立平山城址公園についての説明板


源平一の谷の戦いで 源義経に従って奇襲部隊に参加、同寮の熊谷直実と共に 一の谷の平家軍に突入して勝利のきっかけを作った武将平山季重(ひらやますえしげ)は 武蔵国平山生まれで その居館が現在の京王線平山城址公園駅付近に有ったとされているようです。その見張り所が丘陵の尾根に有ったと言われており 現在は 都立平山城址公園になっています。

平山季重神社
  

コゲラ    オナガ
  

 

都立平山城址公園から 東京薬科大学薬用植物園に向かいます。

(つづく)

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 読めない書けない難漢字 No.002 | トップ | 都立平山城址公園と東京薬科... »

コメントを投稿

散歩・ウオーキング」カテゴリの最新記事