たけじいの気まぐれブログ

記憶力減退爺さんの日記風備忘雑記録&フォト

収穫第1号は スナックエンドウ

2012年05月13日 16時11分32秒 | 畑日誌(見様見真似の野菜作り)

今日は 天気晴朗なれど 畑仕事をするつもりは 全くありませんでしたが いつもお世話になっている近所の方から 「京芋(サトイモ)の種芋が 残っているが どうか?」との 声掛けがあり 遠慮なく いただくこととなり 昼食後 2時間余りかけて 植え付けをしました。連作障害を起こさないようにと 今年も 妻は パズルのような図面とにらめっこしてますが もう いっぱいいっぱい。飛び入り参入の京芋。急遽 雑草を積み置きした場所を片付けて 畝を作り直しました。

004

京芋の植え付け

008

今日 スナックエンドウを収穫しました。今シーズンの野菜収穫 第1号です。

001

005

ツタンカーメン豆も 順調に育っています。

010

009

イチゴも ボチボチ 獲れそうです。1粒 味見(あじみ)。結構 甘い方かな。

015

012

013

014

先日 妻が キュウリ、ナス、トマト等の夏野菜の苗を 植え付けしましたが 順調なようです。しばらくは 肥料の袋等を利用して 風から守っています。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 寒いニャン | トップ | ブルーベリーの花 »

コメントを投稿

畑日誌(見様見真似の野菜作り)」カテゴリの最新記事