2015.5.24
日曜日。
市営バス68系統横浜西口行に乗りまして、久保山を越え、藤棚で下車。
2月にオープンした中村屋出身のお店、麺s慶さんでお昼ご飯です。
しおらーめん。
しっかりとした塩気があって、貝類の旨味が効いています。
動物系の厚みに、節系の香りも程よく効いていて、色々な要素がありながらまとまりのある味わいで美味しいです^^
ダレない中細麺との相性も間違いなしですね。
チャーシューは、一見脂身だけど脂身じゃないっぽい柔らかな部分があって、どんな部位なんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/a32e723fb546bfe89bbda8025ac36579.jpg)
こちらは醤油。
個人的には、最後までクイクイ飲んじゃうのは塩かな~と思いますが、こちらも美味しいので、まぁ好みによりけりでしょうか^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/221f42573156357d53522877f22f1ec5.jpg)
炙り豚の丼。
チャーシュー、ネギ、タレでご飯をかっこみます!
柚子塩も気になるのでまたバスに乗って来てみましょう。
ご馳走様でした☆
その後、横浜に出てそごうで時計を眺めていたら時計欲しい病が再発してしまいました^^;
色々と試着させてもらって、あれー?36ミリでも全然いいなーと。
でも、時計買っちゃうとカメラとレンズが遠のいてしまうわけで。。
熱が冷めるのを待つべきか、舞台から飛び降りるか、そんな揺らぎを楽しんだ日曜でした。
日曜日。
市営バス68系統横浜西口行に乗りまして、久保山を越え、藤棚で下車。
2月にオープンした中村屋出身のお店、麺s慶さんでお昼ご飯です。
しおらーめん。
しっかりとした塩気があって、貝類の旨味が効いています。
動物系の厚みに、節系の香りも程よく効いていて、色々な要素がありながらまとまりのある味わいで美味しいです^^
ダレない中細麺との相性も間違いなしですね。
チャーシューは、一見脂身だけど脂身じゃないっぽい柔らかな部分があって、どんな部位なんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/20/a32e723fb546bfe89bbda8025ac36579.jpg)
こちらは醤油。
個人的には、最後までクイクイ飲んじゃうのは塩かな~と思いますが、こちらも美味しいので、まぁ好みによりけりでしょうか^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d8/221f42573156357d53522877f22f1ec5.jpg)
炙り豚の丼。
チャーシュー、ネギ、タレでご飯をかっこみます!
柚子塩も気になるのでまたバスに乗って来てみましょう。
ご馳走様でした☆
その後、横浜に出てそごうで時計を眺めていたら時計欲しい病が再発してしまいました^^;
色々と試着させてもらって、あれー?36ミリでも全然いいなーと。
でも、時計買っちゃうとカメラとレンズが遠のいてしまうわけで。。
熱が冷めるのを待つべきか、舞台から飛び降りるか、そんな揺らぎを楽しんだ日曜でした。