美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

吉野町 流星軒 流星プレミアムワンタン麺

2021-07-18 16:45:08 | ラーメン【神奈川】

ONKYOが上場廃止。
そろそろウォークマンの電池もヘタってきたし、ONKYOがもうちょっと液晶のドットが粗くない、カッコイイDAPを出してくれたら買いたかったんですけどね~。
新商品を出す体力も無いのは分かってましたけど、やっぱり古い体質から脱却しきれなかったってことで、、残念です。

2021.7.11

流星軒が改装のために8月下旬まで休業に入るってことでして、その前にと食べに行ってきました。

せっかくだし日頃食べてないのをと思ったんですが、もうほとんど売切れちゃってたので王道の流星プレミアムワンタン麺をいただきました。

出汁が良く出ているとはこういうことなんだろうな~といった豊かな味わい。
厚みのあるボディからは魚介の出汁の香りもしっかりと。
いつもながらに美味しいもんです。

ワンタンも入ってるともうお腹いっぱい。

ご馳走さまでした☆


関内 真砂家 チャーシューメン並

2021-07-18 00:09:46 | ラーメン【神奈川】

2021.7.10

連日家系。
この日は関内セルテの真砂家さんです。

夕刻でしたが、やっとこさチャーシューメンがある時間に来店できました。
好みも連日の味薄めです。

いつもながらに厚み、膨らみのあるスープが印象的です。
そして今回はチャーシューが一気に4枚食べられるっていうのが嬉しいですね。
燻香はガッツリ強いってほどではないですが、程良く香ってやっぱりウンマイです。

本格的な夏の暑さに備えてスタミナ補給も出できて満腹満腹!

ご馳走さまでした☆


上大岡 北里家 チャーシューめん

2021-07-17 22:46:40 | ラーメン【神奈川】

夏ですね。

2021.7.9

雨が降り出しそうな天気だったこの日。
ふた月ぶりに上大岡の北里家さんです。

白を着たくなる季節に紙エプロンを置いてくれているラーメン屋さんは助かります。
どんなに注意しながら啜っても、気付くとハネちゃってますもんね。

注文はチャーシューめんで。
好みは味薄めです。

しっとりとした肉感のチャーシューに、骨感の溶け込んだ濃厚な豚骨スープ。
家系のイメージからするとやや細めの麺は、少しだけ柔らかでムチッとした食感です。

そしていつもの様にニンニク、ショウガ、豆板醤に胡麻も入れて、無料のライスと一緒にバクバクと。
ウマイ!

それにしてもショウガはそこまででもないんですけど、おろしニンニクってそのままペロって舐めてみると、やっぱりかなり塩辛いものなんですね。
入れないという選択肢は無いので、あらためて味薄めにしといてよかったなと。

ご馳走さまでした☆


伊勢佐木長者町 地球の中華そば 白醤油

2021-07-09 23:40:13 | ラーメン【神奈川】

クラシカルなデザインのカメラって全然興味無かったんですけど、ニコンのZfcってのが凄いメカメカしいデザインでかなり惹かれちゃったんですよね。
ただボディ内手振れ補正が無い!
即座に買わない理由が出来て良かったです。
そもそも最近は一眼を持ち出すことも無くなっちゃいましたしね~。

2021.7.3

2軒隣の天龍で焼肉とビールを楽しんだ後、〆の一杯をということでこちらのお店に。
地球の中華そばさんです。

新しいメニューが出てたのに前回は普通の塩を頼んじゃったんですよね。まあそれも美味しいんですけど。
今回はちゃんと新メニューの白醤油をいただきました。
細麺と手揉み麺が選べるってことで細麺です。

こちらの白醤油は煮干のスープなんですね。
セメントではなく清湯です。
ひと口啜ってみると、煮干のキレ、苦味、コク、香りが力強くありながらも調和していて、これは美味しい。
上に乗っている青ネギに、煮干には定番の駒ネギも入っていて、それに柚子の香りも漂ってきます。
少し角を感じる細麺の啜り心地の良さと相俟って、う~ん余韻まで美味しいですね。

チャーシューは2種類入っていて、バラと何かだったかな。

こりゃ暑くなり過ぎる前に味噌も食べに行きたいですね。

ご馳走さまでした☆


反町 MEN YARD FIGHT オリエンタル汁なしエビ入り山盛りパクチー

2021-07-05 22:57:21 | ラーメン【神奈川】

かっぱ寿司の本社ってランドマークにあったんですね。

2021.7.2

ヤードファイトでまた新たな限定が出てるってことなので、反町で途中下車した雨の金曜日です。

オリエンタル汁なし(少なめ)に、お店のお薦めに従ってエビと山盛りパクチーをトッピング。
コールは金曜の夜なので気兼ねなくニンニクです。

いつもながらにぶっとくてハードな麺と、大きくてふわとろな豚の塊。
麺を混ぜていただいてみますと、ナンプラーやスイートチリソースなんかが使われてるのか確かにタイっぽい味ですね。
甘辛酸の濃ゆい味のタレなんですが、取り分け甘味が強烈です!
大量のパクチーの香りに酔い痴れながら、ニンニクやエビの風味は甘味のその奥から効いてくる感じで、さすがにハジケた一杯になっていますね。

少なめでも食べ終わる頃にはもう満腹です。

ご馳走さまでした☆


新羽 ハイパーファットン 冷やしまぜたまS

2021-07-04 23:31:02 | ラーメン【神奈川】
2021.6.29

今回も半年ぶりとなりました、新羽のハイパーファットンさんです。

この日限定で出ていたのは冷やしまぜたまSとG。
Sが醤油ダレでGが胡麻ダレってことみたいですね。
どちらも食べたことがないので、とりあえずSを麺200gでいただいてみました。
コールはニンニク少なめで。

水締めされた太麺に油の入った醤油ダレ。それにネギや鰹節が絡んできてこりゃウマイです!
暑い日に嬉しいさっぱりとした啜り心地ですし、ニンニクも入れたのでパタンの様な感じでもありますね。

デフォで別椀生卵も付いてきて、これにくぐらせて食べても確かにイケます。
豚も表面積は小さい部分でしたが、ぶ厚くって柔らかくってウマウマでした。

最後まで美味しくて満足出来ましたし、お店の雰囲気も良くなってたのでまた食べに来ましょう☆

ご馳走さまでした☆