異文化を乗り越えて
* * * * * * * * * *
パキスタン出身の男性コメディアンとアメリカ女性とのラブコメディ。
実話をもとにしています。
パキスタン出身、シカゴでコメディアンとして暮らしているクメイル(=クメイル・ナンジアニ本人)は、
アメリカ人大学院生エミリー(ゾーイ・カザン)と付き合い始めます。
クメイルの母親は、同郷の花嫁しか認めないことを当然のこととしていて、
度々クメイルにお見合いを仕掛けます。
クメイルはそのことをエミリーには内緒にしていたのですが、
ある時それを知られてしまい、破局。
ところが数日後、エミリーは原因不明の病に倒れ、昏睡状態になってしまうのです。
クメイルは看病に来たエミリーの両親と出会い、気まずい思いをしますが・・・。
パキスタン出身といえばそれだけで差別や憎悪を向けられたりすることも多いようです。
クメイルはそれを逆手に取って自虐ネタやパキスタン紹介のようなトークでお笑いを取っていたのですね。
クメイルとエミリーの間には特になんのわだかまりもない。
普通に愛し合う若い二人。
ところが、家族が絡むと話がややこしくなる。
完全に異文化が衝突してしまうのです。
本作では話の通じるエミリーが昏睡状態となってしまい、
クメイルは緩衝材なしでエミリーの両親と対峙しなければならなくなってしまうわけです。
エミリーははじめからクメイルとの付き合いのことを親にも話をしていたのですね。
だから二人が本当はもう別れていることも両親は知っているのです。
それでもなお、クメイルの心がエミリーから離れてしまったわけではないので、
毎日のようにエミリーの様子を身に病院にやって来る。
そんな中で、少しずつ両者の心が打ち解けていきます。
そもそも両者にとってエミリーが大切なのは同じ。
それぞれのエートスは異なりつつも、結局は同じ心を持つ人同士、
そしてエミリーの回復を祈る者同士・・・。
親しくなれないわけがありません。
これまでも異文化のカップルの話はいくつかありましたが、
家族とわかり合うためのプロセスがこんなに丁寧に描かれたものはなかったのでは。
しかも実話なので説得力があります。
グローバルな世界は夢ではないのかも・・・と思えますね。
![]() |
ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ [DVD] |
クメイル・ナンジアニ,ゾーイ・カザン,ホリー・ハンター,レイ・ロマノ,アヌパム・カー | |
ギャガ |
<J-COMオンデマンドにて>
「ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ」
2017年/アメリカ/120分
監督:マイケル・ショウオルター
出演:クメイル・ナンジアニ、ゾーイ・カザン、ホリー・ハンター、レイ・ロマノ、アヌバム・カー
異文化交流度★★★★★
満足度★★★.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます