仕組まれた罠にご用心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/82807d3792bbc88be360d0f8d98ecec3.jpg)
* * * * * * * * * *
ダン・ブラウン原作のラングドン教授シリーズ、第3弾。
本作はいきなり、病院のベッドの上で目を覚ました
ラングドン教授(トム・ハンクス)のシーンから始まります。
彼にはここ数日の記憶がなく、頭には銃弾がかすめたキズ。
しかもそこへ謎の襲撃者が襲い掛かってくる。
わけがわからないながらも、女医シエナ・ブルックス(フェリシティ・ジョーンズ)に助けられ、
病院から脱出します。
この辺で、私は「ボーン・アイデンティティー」を思い出してしまいました。
(先日見直したばかりだったのです。)
記憶を失い、わけがわからないところを、襲撃される。
スリリングですねえ。
冒頭からこんなことをされると、本当に、否応なく物語に引きこまれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/b06c6f1c145f1adc5ee2e5b1c98252a6.jpg)
ゾブリストという生物学者が、人口増加で
このままでは地球の自然環境破壊の後、人類は滅亡すると唱え、
その対策として死のウイルスを世界へ広めようとしています。
本人はそのウイルスのありかを暗号として残した後、自殺。
随所の美術品に隠された暗号を読み解くために、
ラングドン教授の力が必要となるのです。
教授とシエナは、襲撃者から身を交わしその暗号を読み解くために、
奔走することになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/68311febbbeb793472ad6c320f8a10a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/008b12eca9a0c0b3de8812b2427bace1.jpg)
フィレンツェ、ヴェネツィア、イスタンブール。
ボッティチェリの「地獄の見取り図」やダンテのデスマスク、
例によって、素晴らしい風景や美術品の登場に、何やらリッチな気分。
その上本作には大きな罠が一つ仕掛けられている・・・、
そして、教授の隠されたロマンスも・・・、
ということで、まあ、退屈しない娯楽作品であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/b8679eafc7b5c48843fb7c6c6f7f8f32.jpg)
インド作品でおなじみのイルファン・カーンの登場が嬉しかった。
始めは大悪人と思えたのですが、
その実のところ・・・という仕掛けもね。
「インフェルノ」
2016年/アメリカ/121分
監督:ロン・ハワード
出演:トム・ハンクス、フェリシティ・ジョーンズ、イルファン・カーン、オマール・シー、ベン・フォスター
緊迫度★★★★★
満足度★★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c9/82807d3792bbc88be360d0f8d98ecec3.jpg)
* * * * * * * * * *
ダン・ブラウン原作のラングドン教授シリーズ、第3弾。
本作はいきなり、病院のベッドの上で目を覚ました
ラングドン教授(トム・ハンクス)のシーンから始まります。
彼にはここ数日の記憶がなく、頭には銃弾がかすめたキズ。
しかもそこへ謎の襲撃者が襲い掛かってくる。
わけがわからないながらも、女医シエナ・ブルックス(フェリシティ・ジョーンズ)に助けられ、
病院から脱出します。
この辺で、私は「ボーン・アイデンティティー」を思い出してしまいました。
(先日見直したばかりだったのです。)
記憶を失い、わけがわからないところを、襲撃される。
スリリングですねえ。
冒頭からこんなことをされると、本当に、否応なく物語に引きこまれてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/b06c6f1c145f1adc5ee2e5b1c98252a6.jpg)
ゾブリストという生物学者が、人口増加で
このままでは地球の自然環境破壊の後、人類は滅亡すると唱え、
その対策として死のウイルスを世界へ広めようとしています。
本人はそのウイルスのありかを暗号として残した後、自殺。
随所の美術品に隠された暗号を読み解くために、
ラングドン教授の力が必要となるのです。
教授とシエナは、襲撃者から身を交わしその暗号を読み解くために、
奔走することになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/68311febbbeb793472ad6c320f8a10a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/008b12eca9a0c0b3de8812b2427bace1.jpg)
フィレンツェ、ヴェネツィア、イスタンブール。
ボッティチェリの「地獄の見取り図」やダンテのデスマスク、
例によって、素晴らしい風景や美術品の登場に、何やらリッチな気分。
その上本作には大きな罠が一つ仕掛けられている・・・、
そして、教授の隠されたロマンスも・・・、
ということで、まあ、退屈しない娯楽作品であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/b8679eafc7b5c48843fb7c6c6f7f8f32.jpg)
インド作品でおなじみのイルファン・カーンの登場が嬉しかった。
始めは大悪人と思えたのですが、
その実のところ・・・という仕掛けもね。
「インフェルノ」
2016年/アメリカ/121分
監督:ロン・ハワード
出演:トム・ハンクス、フェリシティ・ジョーンズ、イルファン・カーン、オマール・シー、ベン・フォスター
緊迫度★★★★★
満足度★★★★☆