全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

やばい

2008-12-28 05:42:40 | 教師の仕事 2008

 2学期の期末テストの後で、生徒にこんなことを言われた。

 「せんせぇ~、あたし化学Iが、やばい!!!
 「(えっ...) どんな感じで?
 「100点満点でぇ、94点。
q(^_^)v
 「かなり、いいねえ。(安堵)

 やばいという単語を、肯定的な意味(素晴らしい、思いもかけないほどいい)で使うようになったのは、国語の先生によれば、ここ20年のことらしい。生徒たちの使い方自体は、理解している。でも、僕の感覚では、テストの点数や、通信簿の成績について使われると、やっぱり芳しくないの意味に感じてしまう。

 世代の差である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする