2月28日現在、国際宇宙ステーションへ(ISS)には、以下の宇宙船・輸送船がドッキング中である。
①スペースシャトル・ディスカバリー
②ソユーズ(2機)
③プログレス
④Automated Transfer Vehicle(ATV)
⑤こうのとり
③~⑤はISSへ荷物を運ぶ、輸送船・輸送機である。それぞれ規格・運ぶものが異なる。③はロシア、④は欧州宇宙機関、⑤は我が日本のJAXAによるものだ。まあ、宇宙の荷物トラックである。
この中では、③がこれまで最も運用実績がある。規格変更が何度かあったが、40回を超える運用実績を誇る。
④⑤は現在それぞれ2機目。④のATVはヨハネス・ケプラーという名前。⑤の日本のこうのとりは、こうのとり2号機である。
こうやってみると、ISS、なんだか大混雑である。そして、これはやっぱり船ではなく、基地・港(ステーション)だと思う。若田光一さんは、ここのコマンダー(Commander)を勤めることになる。やっぱり、船長ではなく基地司令・司令官が適訳だろう。