全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

AAFC

2011-03-06 08:11:50 | 全英連参加者 2011

 All-America Football Conferenceは、1946年から1949年までアメリカで活動していたプロフットボールリーグである。この前*与那嶺要さんのことを書いた時に、ちょっとだけ取り上げた。
 このリーグは、一部チーム(赤文字)がNFLに吸収合併されている。最終シーズンには、以下のチームが加盟していた。カッコ内は本拠地。

 +Brooklyn-New York Yankees (Yankee Stadium)
 Buffalo Bills (Civic Stadium)
 +Baltimore Colts (Municipal Stadium)
 Cleveland Browns (Municipal Stadium)
 +Chicago Hornets (Soldier Field)
 +Los Angeles Dons (Los Angeles Coliseum)
 San Francisco 49ers (Kezar Stadium)

 Coltsは現在インディアナポリスに本拠地を置いているチームとは別のもの。このチームはNFLに加盟したものの、倒産した。
 Brownsは現在ボルチモアに本拠地を置いている、Ravensである。現在存在するCleveland Brownsとは別のチーム。
 49ersのみ、発足からチームが途切れることなく存在している。

 +は、同時期に(ほぼ)同じ地域にNFLチームが存在した。それぞれ、以下の通り。
 New York Giants
 Washington Redskins
 (Baltimoreと本拠地が近い)
 Chicago Cubs
 Chicago Cardinals
  (現在のArizona Cardinals)
 Los Angeles Rams
 (現在のSaint Louis Rams)

***** *****

 AAFCの次にNFLと合併したのは、American Football League,AFLである。このリーグは1960年から’69年まで存在した。二つのリーグの扱われ方はちょっと違う。
 AAFCの4年間のシーズンは公式記録として、NFLの記録とは認められていない。あくまでも別のリーグの記録。AFLのそれは公式記録としてNFLの記録になっている。だから与那嶺要さんの49ersの選手としての記録は、NFL選手の記録とはならない。もちろんアジア系アメリカ人として、プロフットボール選手になったことには変わりはない。カラー・バリアを破った偉大な選手であるという事実は、揺らぐことはない。

+++++ +++++

 *2011.03.02、「与那嶺要さん死去

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする