全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

東北地方太平洋沖地震への対応

2011-03-18 17:35:18 | 全英連参加者 2011

 bjリーグ河内敏光コミッショナーコメントより。

 仙台89ERS、埼玉ブロンコス、東京アパッチ
 今シーズン活動休止。
 秋田ノーザンハピネッツ、新潟アルビレックスBB
 状況の推移を見て(今後のことを)判断。(3/17決定)

+++++ +++++

 JBL公式試合全日程中止。(3/15決定)

+++++ +++++

 2011Jリーグ
 ディビジョン1 第3節
 ディビジョン2 第3節~第4節
 Jリーグ ヤマザキナビスコカップ
 予選リーグ第1節~第2節
 中止。(3/14決定)

+++++ +++++

 NPB セントラルリーグ
 3月25日、予定通り開幕。(3/17決定)

 これはまずいのではないか。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通遮断休暇

2011-03-18 04:30:49 | 教師の仕事 2010

 電車が動かない。
  バスが来ない。
   出勤できない。

 このような場合、埼玉県の教育職員は「交通遮断休暇」を認めてもらうことになる。これは以下の規則による。

学校職員の勤務時間、休暇等に関する規則
第12条
 条例第15条の県教育委員会規則で定める場合は、次の各号に掲げる場合とし、その期間は、当該各号に定める期間とする。

14 地震、水害、火災その他の災害又は交通機関の事故等により出勤することが著しく困難であると認められる場合 その都度必要と認められる期間
15 地震、水害、火災その他の災害時等において、学校職員が退勤途上における身体の危険を回避するため勤務しないことがやむを得ないと認められる場合 その都度必要と認められる期間

 年次有給休暇は、休暇届の提出でOKだが、この場合の休暇は、休暇願を提出し、校長に認めてもらうことになる。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする