全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

10月13日の金曜日です。

2017-10-13 18:00:00 | 教師の仕事 2017
 10月第2週です。

 月、日の丸 体育の日
 火、校内スピーチコンテスト本戦。
 水、特記事項なし。
 木、 〃
 金、 〃


 来週はテスト週間突入です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TGIF

2017-10-13 04:00:00 | 全英連参加者 2017

TGIF image これは "Thank God, it's Friday." の頭文字。「ありがとう神様、今日は金曜日。」という意味だ。仕事や学校が終わる金曜日を無事に迎えられたこと、来たる土日を祝う目的で用いられるものだ。
 調べて見ると、表現の起源は1960年代まで遡るようだが、大衆化されたのは1970年代以降らしい。

 僕がTGIFを初めて聞いたのはいつ頃か、明確な記憶はない。少なくとも、まだ土曜日も半日授業があり、「何が金曜日だ!!!」と感じたのは覚えている。TGIFの元の英語を読み、意味が理解できていたことになる。高校生か大学生、もしかしたら先生になってからかもしれない。

+++++ +++++

 同名エントリがありました。
 2015-05-08、「TGIF


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする