全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

国際医療福祉大学

2019-10-13 04:00:00 | 気になる 大学研究

病院とドクターイメージ

 創立は1995年(平成7年)、’17年4月成田キャンパスに医学部医学科を開設した。
 全国展開とまでは言えないものの、全国六カ所に学部キャンパスをもっている。

 大田原キャンパス(栃木県大田原市)
  法人本部
  保健医療学部・医療福祉学部・薬学部・大学院
 小田原キャンパス(神奈川県小田原市)
  小田原保健医療学部・大学院
 福岡キャンパス(福岡県福岡市早良区)
  福岡看護学部・大学院
 大川キャンパス(福岡県大川市)
  福岡保健医療学部・大学院
 成田キャンパス(千葉県成田市)
  成田看護学部・成田保健医療学部・医学部・大学院
 東京赤坂キャンパス(東京都港区)
  赤坂心理・医療福祉マネジメント学部・大学院

 これら以外に国際医療福祉大学熱海病院内に熱海キャンパス(大学院)がある。

 学部名に地名をつけるのは、この大学が元祖ではないが、ずいぶんいろいろある。平成期創立の大学では、成功の部類に入る。
 大学のウェブサイトで「進化する日本初の医療福祉の総合大学」を主張するだけのことはあり、各キャンパス多様な学部学科構成である。大学全体として付属病院を含めて、「そろっている感」がある。あとは歯学部歯学科だけかもしれない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする