東京五輪の新競技、スケートボード・女子パーク決勝が4日に行われました。以下結果です。
四十住さくら(よそずみ・さくら,19)が金。
開心那(ひらき・ここな,12)が銀。
スカイ・ブラウン(英国,13)が銅。
岡本碧優(おかもと・みすぐ,15)は4位。
日本の3選手は、みんな「要ふりがな」と思いました。
銅メダルのブラウンさん、ファーストネームがスカイです。音を聞いただけでは、「すかい」が頭に浮かびませんでした。特殊なつづりだと考えたのです。BBCのウェブサイトに特集記事がありました。お名前、Sky Brownさんです。
Sky Brown: 13 things to know about GB's 13-year-old Olympic skateboarding medallist
Her mother is Japanese and her father is English
Brown's dad Stu is English, but moved to the United States in his teens. He and Sky's mum Mieko met in Japan, where both Mieko and Sky were born and the family - which also includes Sky's brother Ocean - are now based.
父が英国人、母が日本人。弟がいて、Oceanという名前。
+++++ +++++
ずいぶん前に亡くなった俳優River Phonixのことを思いだしました。勤務校に「空」(そら)、「海」(うみ,かい)という生徒がいたこともあります。英語圏でSkyやOceanも同じように存在するのかなと考えました。有名人では思い浮かびませんでした。スカイさんが第1号です。
過去何度か取り上げたBabynames.comで、SkyとOceanを調べました。
Sky
Gender: Neutral
Origin: Scandinavian
Meaning: Atmosphere Seen From Earth
Originally an old Norse word sky, meaning "cloud."
男女どちらでも使える。
Scandinavianなので、スカンジナビア諸国およびアイスランドで使われているゲルマン諸語(の北分派)由来。意味は空。
元々は雲を指した語。
Ocean
Gender: Neutral
Origin: Greek
Meaning: Sea
男女どちらでも使える。
ギリシャ語由来。
意味は海。
いろいろ、勉強になりました。(一部敬称略)