2月20日、転勤に伴う事務連絡の時以来、4月以降では初めてバイクで出勤した。午後雨の予報が出ていたが、出退勤時刻は「曇り」の予報を信じることにした。大丈夫だった。
明日は専修大学生田キャンパスに出向く。今日は昨晩より気温も低いようだ。支度もできたし、寝ることにしよう。
2月20日、転勤に伴う事務連絡の時以来、4月以降では初めてバイクで出勤した。午後雨の予報が出ていたが、出退勤時刻は「曇り」の予報を信じることにした。大丈夫だった。
明日は専修大学生田キャンパスに出向く。今日は昨晩より気温も低いようだ。支度もできたし、寝ることにしよう。
Kay & ZooKatsu
aboutによれば、「アメリカで生まれ育ったKayと日本育ちのZooKatsuがアメリカと日本の違いを紹介するチャンネルです」である。
+++++ +++++
連名だがKayさんが主人公(で、いいと思う)のチャンネルである。
英語のnative speaker, Kayさんとパートナーによる四方山話。
Kayさんは日英bilingualだが、英語が実質的にL1の人だ。L2の日本語を話す時、影響を及ぼすことがよくわかる(?)人だ。音を消して画像だけ見ると、日本(語)人に見えないから不思議。
内容も面白い。