全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

Relics 大宮市の面影

2010-06-17 20:44:37 | 全英連参加者 2010

道路境界標識 先週学校まで行く途中、こんなもの(左の写真)を見つけた。旧大宮市の標識だ。

 さいたま市道(旧大宮市道)と民有地の境界線に埋められていた。何となく写真をケイタイで撮影し、保存したつもりだった。
 学校で写真を見たら、何か変な感じ。画像が鏡文字になっていたのだ。

 『おかしいなあ。。。

 同僚に聞いたところ、写真を保存する時、裏返しにデータを修正して保存できる機能が僕のケイタイにはあるらしい。
 …知らなかった。

道路境界標識(正) どうやら知らないうちに、その機能を使ってしまったらしい。

 ひとまずケイタイから、写真を自宅に送付。アクセサリのペイントで本来の姿に編集しなおしたのが右の写真である。旧大宮市の遺跡というと大げさだけど、大宮市がここにあったことを示すものだ。今度、与野市、浦和市、岩槻市の何かを写真に撮りに行こうかなと思った。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mountain Lions Logo Unveiled

2010-06-16 04:36:46 | 全英連参加者 2010

 Sacramento Mountain Lionsのロゴマークがお披露目。ゴールド(明るい黄色)がメインカラー。マウンテンライオンの横顔がSの文字になっているデザインで、素早さ、俊敏さを象徴しているように思える。結構かっこいいデザインである。

 これで、今シーズン参加の5チームのロゴマークがすべて完成したことになる。昨年度と変更がないのは、Florida Tuskersのみ。
 Las Vegas Locomotivesはrevamp(更新)した。
 本拠地移動のため実質新チームになったHartford Colonials(コネチカット州)と、Sacramento Mountain Lions(カリフォルニア州)、新加盟のOmaha Nighthawks(ネブラスカ州)は新たに作られたもの。

 これで次はマークをジャージやヘルメットにどのように使っていくのかだろう。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東地方梅雨入り。

2010-06-15 04:38:22 | 全英連参加者 2010

 先週は体育祭があり、予行日は少し雨に降られたけど、本番は無事終わった。

 勤務校では一学期に体育祭、二学期に文化祭と大きな行事を分割開催している。学校によって、これらをまとめて実施することもある。僕の過去の勤務校では二学期にまとめて実施のことが多かった。
 一学期に体育祭を実施するメリットは、やっぱり運動系の部活動の生徒に、現役のうち(高校最後の試合が終わる前)にスポーツイベントで活躍する場面をつくってあげられることだろう。学校は勉強だけではない。運動部対抗レース、やはり普通の生徒とは違う能力がみれるので、毎年感心・感動する。クラスにいる陸上部は、種目を問わずやっぱり脚が早かった。あと、野球部の生徒の基礎体力は凄い。再認識させられた。
 デメリットは、やはり梅雨入り前であっても、天候が読めないことだ。運動部生徒、体育委員、保健委員、美化委員が前日放課後から遅くまで準備しても、当日大雨なんてこともある。僕が顧問をしている放送部も、屋外テントを張り、マイク、BGM放送用ミキサー、配線の準備を蚊に刺されながら行った。準備が無駄にならなくてよかったと思う。2年生が1年生にきちんと指示を出せたし、少し先輩らしく見えて嬉しく&頼もしかった。

 さて、関東地方も14日に梅雨入り。今年もうっとうしい季節到来である。でも、この時期の雨がないと、農作物にも悪影響が出る。僕の家の庭のヒマワリ、アサガオの成長にも影響する。日本で生活する以上、文句は言えない。。。でも、雨の中来るか来ないかわからないバスで通勤するのは苦痛である。

 あっそうだ。今日は午後から出張だった...

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第174回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説

2010-06-14 04:26:41 | 気になる 政治・政治家

 僕は内閣総理大臣は、日本国において最高の地位・責任のある職務であると思っている。また、だからこそ日本語を使って語ることをおろそかにするのは、見逃しがたい。自分は英語の先生である。だからこそ、むやみにカタカナ語、英単語を振り回す日本の政治家は嘆かわしく、みにくいものだと思っている。
 恒例の内閣総理大臣の所信表明演説にみるカタカナ語調査を行う。菅内閣総理大臣の所信表明演説が11日に行われたので、総理官邸のウェブサイトからテキストをDLして、読んでみた。
 平成22年6月11日(金)、衆議院本会議おける演説である。

 いつも通り、〇X△で評価。
 見出し語の隣の数字は、演説のどこで出てきたか。
 例 〇〇〇 1112
   〇〇〇は1で3回、2で1回使われたことを表す。それぞれ以下の通り。
 1.はじめに
 2.改革の続行―戦後行政の大掃除の本格実施
 3.閉塞状況の打破―経済・財政・社会保障の一体的建て直し
 4.責任感に立脚した外交・安全保障政策
 5.むすび

 【注】
 あくまで、演説原稿の字句をおったもので、略語等を実際の演説でどう言ったかは考慮していない。

***** *****

 評価〇:まあ使っていいだろうと思うもの。日本語化したもの。
 アジア 334444
 このほかに、「アジア経済」 3
 「アジア経済戦略」 3
 東アジア共同体 4
 「ホームレス」 3
 APEC 4
 ASEAN諸国 4
 EU 4
 GDP比二百パーセント 3
 アフガニスタンの復興支援 4
 イデオロギー 4
 インド 4
 インフラ 2
 エネルギー 3
 キャラバン 1
 ギリシャ 3
 サービス 23
 サラリーマン 1
 ジープ 1
 スタート 1
 ダメージ 3
 デフレ 33
 ネットカフェ 3
 ネットワーク 3
 パートナーシップ 4
 バブル崩壊 3
 ハブ機能を強化するインフラ整備 3
 ビザ 3
 ビジョン 55
 ボランティア 1
 ミニ政党 1
 モデル 3
 ユーロ圏 3
 リーダーシップ 3455555
 リストラ 333
 温室効果ガスの二十五パーセント削減 3
 現実主義をベース 4
 実質二パーセント 3
 社会リスク 3
 名目三パーセント 3

 リーダーシップ、アジアの使用頻度が高い。突出している。

 評価△:〇に近い評価。
 ワンストップ・サービス 3
 供給サイド 3

 評価△:Xとまでは言わないけれど、言い換えはできないものか、言い換えを模索すべきではないかと思う語を含む。
 「グリーン・イノベーション」 33
 「ライフ・イノベーション」 33
 ・このほかに、イノベーション 3
 「WIN・WIN」 3
 「パーソナル・サポート」 3
 ・個人支援ではなぜいけない?
 「ハウスレス」 3
 「人によるワンストップ・サービス」 3
 「中期財政フレーム」 3
 ・フレーム... 枠組みではなぜいけない?

 イノベーションは、僕はまだXだと思っているのだが、最近いろいろ使っているケースが増えていると思う。かろうじて△の評価。自民党政権でも、民主党政権でもイノベーションは好まれる語のようだ。誰が演説原稿草案を書いているのか透けて見えるのでは?

 WIN・WINはよく使われる経済用語だけど、何か他にも言いようがないものか。

 評価Xと思うもの。 
 COP10 4
 COP16 4
 TICAD IVの公約を踏まえたアフリカ支援 4
 ディーセント・ワーク、すなわち、人間らしい働きがいのある仕事の実現 3
 パーソナル・サポーター 3
 パーソナル・サポート 3

 COP10(コップテン)は、条約における締約国会議(Conference of the Parties; COP)の10回目の会議の通称。
 COP16(コップじゅうろく、コップシックスティーン)は、条約における締約国会議(Conference of the Parties; COP)の16回目の会議の通称。
 第16回気候変動枠組条約締約国会議 - 気候変動枠組条約の締約国会議。2010年、メキシコで開催予定。
 第16回ラムサール条約締約国会議 - ラムサール条約の締約国会議。開催未定。
 第16回生物多様性条約締約国会議 - 生物の多様性に関する条約の締約国会議。開催未定。

 TICAD IV
 第4回アフリカ開発会議(あふりか かいはつかいぎ、英語名:TICAD; Tokyo International Conference on African Development)は、2008年5月28日~5月30日、神奈川県横浜市で開催された。
 何で、日本語じゃないのかな。演説では日本語で言ったのかな。

 ディーセント・ワーク
 すなわち、、、の後を言えばいいことだ。かっこつけている。日本国総理大臣は日本語で話すべきである。よくない。

 例外
 「反・貧困ネットワーク」 3
 ロッキード選挙 1
 薬害エイズ問題 2

 これはカタカナ語調査の対象外かもしれない。両方とも、特に2番目、3番目は、忘れ去られている語になりつつある。いけないことだけど。

 ミレニアム 4
 この言葉、使っている人はいるんでしょうか。

***** *****

 自分の不勉強、不明をさらすことになるのだが、これが僕の評価である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海大学

2010-06-13 05:00:12 | 全英連参加者 2010

 東海大学の合併(東海大と北海道東海大・九州東海大)についてブログに書いたのは、2007年8月*のことだった。2008年からの東海大学の学部構成が、凄いことになるのをTVCMで知り、その感想を書いたと思う。

 「2008年東海大学は10のキャンパス20の学科。。。」

 その一部が閉鎖になるようだ。

***** *****

 東海大(本部・神奈川県平塚市)が7日、2012年度に旭川キャンパス(芸術工学部・旭川市神居町忠和)の学生募集を停止すると発表した。新聞報道によれば、北海道内の4年制大学の募集停止は初とのこと。東海大は、旭川キャンパスを閉鎖するのと相前後して、札幌キャンパスにデザイン文化学科(仮称)を新設する計画だという。
 旭川キャンパスは、合併前の北海道東海大学が、短期大学として発足した時に最初にキャンパスを設置した場所。同キャンパスの定員は640人、5月1日現在在籍は264人だから、定員を大きく下回っていたことになる。札幌キャンパスは国際文化、生物理工の2学部あり、12年4月に国際文化学部にデザイン文化学科を新設し、2学部3学科制となる。

 でも.....
 2011年度は学生募集をするといっても、翌年から募集が止まる学部に学生が集まるものなのだろうか。前記のように、5月1日現在の在籍者264名を、4(学年)で割ると、平均66名である。実際は、こんなに平均的に定員割れを起こしているはずはない。おそらく学年進行でかなり入学者が減少したのだ。現1、2年生は3、4年生より少ない。そう思える。来年度募集をしても、ホントに学生が入学してくるか疑わしい。かなり少ないことが予期できる。'11年度にも募集を停止すべき状況におちいっているのではないのか。でも、募集はやめない。これは学生のことというよりも、札幌キャンパスに旭川キャンパスの先生・事務職員を年次進行で移籍(転勤)してもらうには、来年度募集を継続せざるを得ないのではないか。げすの勘ぐりかもしれないが、そんな気がする。

***** *****

 *2007.08.05、「でかいぞ東海大学

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OMAHA NIGHTHAWKS LOGO

2010-06-12 14:03:27 | 全英連参加者 2010

 Omaha Nighthawksのロゴマークが発表になった。6/7のこと。
 デザインを見ると、ナイトホークと名付けられたF-117という戦闘機(ステルス戦闘機)をモチーフにしている。黒、メタリックシルバー(銀色)、スレート(灰色)がシンボルカラーのようなので、NFLだとOakland Raidersに近い色イメージ。熱い色というよりも、クールな色。

 なかなかカッコいいじゃないか!!!

 なお、10日にSacramento Mountain Lionsのロゴマークも発表になった。デザインの感想は近いうちに書こうと思う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近藤勇と坂本龍馬

2010-06-12 06:06:11 | 全英連参加者 2010

 前回のエントリ(2010.06.08、「大久保利通と近藤勇」)の続きのようではあるが、5月30日の放送では新撰組・近藤と龍馬が剣を交えるシーンがあった。これは岡田以蔵捕縛の場面である。
 以蔵は6日の放送では、土佐に護送され武市半平太と再会している。
 …時代の流れを見てみようと思う。

 元治元年(1864年*)6月頃
 ・岡田以蔵、京都で捕縛される。
 元治元年6月5日(1864年7月8日)
 ・池田屋事件が発生。
 元治2年4月(1865年5月1日)
 ・慶応に改元。改元後は慶応元年。
 慶応2年1月23日(1866年3月8日)
 ・寺田屋事件が起きる。龍馬は暗殺を免れた。
 慶応3年11月15日(1867年12月10日)
 ・坂本龍馬暗殺。
 慶応4年4月25日(1868年5月17日)
 ・近藤勇が刑死。
 慶応4年5月30日(1868年7月19日)
 ・沖田総司病没。
 慶応4年9月8日(1868年10月23日)
 ・明治に改元。
 ・同年1月1日(グレゴリオ暦1868年1月25日)に遡って適用。
 明治2年5月11日(1869年6月20日)
 ・新撰組副長土方歳三戦死。

 何ともめまぐるしい時代の流れである。

***** *****

 *現行の西暦(グレゴリオ暦)

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅直人内閣・閣僚名簿

2010-06-11 04:42:20 | 気になる 政治・政治家

 平成22年6月4日(金)、民主党代表・菅直人衆議院議員が首班指名を受けた。その後、所定の手続き(内閣総理大臣の任命式)を経て、正式に内閣総理大臣になった。
 以下は(第一次)菅直人内閣の閣僚名簿である。TBS NEWS iの影像から名簿を起こしてみた。
 (一両日中に亀井静香代議士大臣が辞職辞任の可能性がある。)

***** *****

 「この度、内閣官房長官を拝命いたしまして、内閣官房の職務を担うことになりました仙谷由人でございます。皆様方には、これから大変お世話になりますけれども、誠心誠意努力してまいる所存ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます」(仙谷由人新官房長官)

 この後、副長官3名に紹介があり、以下のコメントに続く。

 「次に、菅直人内閣の閣僚名簿を発表いたします。

 〇内閣総理大臣
  菅直人
 〇総務大臣
  (兼担:)内閣府特命担当大臣(地域主権推進)
  原口一博(再任)
 〇法務大臣
  ⑤千葉景子(参:再任)
 〇外務大臣
  ②岡田克也(再任)
 〇財務大臣
  野田佳彦(副大臣から昇格)
 〇文部科学大臣
  (兼担:)内閣府特命担当大臣(科学技術政策)
  国立国会図書館連絡調整委員会委員
  川端達夫(再任)
 〇厚生労働大臣(年金改革担当)
  長妻昭(再任)
 〇農林水産大臣
  山田正彦(副大臣から昇格)
 〇経済産業大臣
  直嶋正行(参:再任)
 〇国土交通大臣
  (兼担:)内閣府特命担当大臣(★沖縄及び北方対策担当)
  ③前原誠司(再任)
 〇環境大臣
  小沢鋭仁(再任)
 〇防衛大臣
  北澤俊美(参:再任)
 〇内閣官房長官
  ①仙石由人
 〇国家公安委員会委員長
  兼担:内閣府特命担当大臣(防災・拉致問題担当)
  ④中井洽
 〇郵政改革担当
  内閣府特命担当大臣(★金融)
  亀井静香(再任:国民新党)
 〇国家戦略担当
  内閣府特命担当大臣(★経済財政政策・★消費者及び食品安全)
  荒井聰
 〇公務員制度改革担当
  内閣府特命担当大臣(「新しい公共」・少子化対策・男女共同参画)
  玄葉光一郎
 〇内閣府特命担当大臣(行政刷新)
  蓮舫(村田蓮舫)

 ①~⑤は総理大臣臨時代理の指定順位である。
 ★は法律により内閣に必置のものである。

 特命事項の書き方は、正確を期すならば官報のまま書かないといけないと思う。官報も読んだが、実際は、ものすごく長くなるので省略。仙石官房長官のコメントをほぼそのまま使わせてもらった。
 話題の行政刷新大臣、本名は村田さんなんだね。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

revamped

2010-06-10 18:24:01 | 全英連参加者 2010

 他動詞
 ~を刷新する。改造・改訂する。

 過去分詞なので、「~された」の意味になる。

 まあ、初見の単語ではない。でも、あまりきっちり調べたことはない単語である。
 これは、United Football League,UFLのLas Vegas Locomotivesがチームロゴを変更することになり、そのことを知らせるニュースの見出しにあった。(6/3)

Revamped Locos Logo Debuts
 LAS VEGAS, NV - Thursday, June 3, 2010 - The Las Vegas Locos of the United Football league today unveiled a new-look logo ahead of the 2010 season.
改訂版のLocosのロゴデビュー
 ラスベガス・ネバダ州。2010年6月3日(木)、UFLのラスベガス・ロコモーティブスは2010年のシーズンに向けて新しいロゴを公表した。(日本語訳は僕・全英連参加者による)

 これまでと違うものができたのではなく、すでにあるものの改訂版、改良版なので、revampは改訂、更新、刷新なのだと思う。
 …何が勉強になるかわからないね。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランチャイズ

2010-06-10 04:16:20 | 全英連参加者 2010

 とは、、、

〇舞台、映画、TV作品で、一定の評価を得て作り続けられているもの。
 日本語ではシリーズと言うと思う。
〇一定の共通点(登場人物等)のある作品群。
 題名に共通の語句を含む。

 フランチャイズ(franchise)は元々、『キャラクターや世界観のフランチャイズ(使用権許諾)』という意味。アメリカだとSuperman、Star Trek、Star Wars等々あげていったらきりがない。

***** *****

 フランチャイズ。作り続けられている作品群には2パターンある。
 一つ目は、登場人物(特にメインキャラクター)が変更にならないもの。日本の時代劇では『赤穂浪士』『水戸黄門』『遠山の金さん』等は、周りの登場人物が変わっても、それぞれ絶対登場する人物は決まっている。違うのは極論をすれば、登場人物の振るまい(演出)とか、赤穂浪士などの場合、どの登場人物にフォーカスを当てるかどうかである。アメコミだと、デビューから何十年もたつけど、スーパーマンには、クラーク・ケント、ロイス・レーン、ジミー・オルセンがどうしても必要で、他のキャラクターとは重さが違うのと事情は同じである。
 二つ目は、ものがたりの世界を引き継ぎ、登場人物は違う場合。日本の場合、『ウルトラマン』『仮面ライダー』シリーズ等である。『スター・トレック』は、現在はこちらなのかな。

***** *****

 Gundam Unicornの第2話、『赤い彗星』が今秋公開(発売)になる。日本のアニメ作品群としては、間違いなくガンダムはフランチャイズである。この作品は今から30年前の『機動戦士ガンダム』の作品世界(世界観:宇宙世紀)を引き継ぎ、展開している。第2話のタイトル『赤い彗星』は、その作品世界の最重要人物(敵役・宿命のライバル)シャア・アズナブルの異名である。
 『機動戦士ガンダム』は、その世界観を引き継ぐ続編等と、映画が作られている。主役も、主役モビルスーツも登場しているが、宇宙世紀ものといわれる作品群では、どうしても、誰か vs. シャアの構図が変わることがない(変えられない)ように思える。どうしても、シャア以上の存在が作り得ない。『〇〇の中のシャア』... それ以上のプレゼンスを持てない。だからダメだというのではない。持てないくらいの存在感を持ったキャラクターがいたから、最初の作品が、後にフランチャイズ化するのだから、これは痛し痒しだろう。

 以前『風と共に去りぬ』の続編が小説になったことがあった。日本ではあまり(ほとんど)知る人はいないけど、エミリ・ブロンテの『嵐が丘』も、Anna L'Estrangeという作家がReturn to Wuthering Heighs(邦題:『嵐が丘にかえる』)という作品を書いている。この作品は読んだことがあるけど、やっぱりオリジナルの強さにはとうてい勝てないものだった記憶がある。文学作品と比較するのはナンセンスかと思うけど、正続の関係はあまり変わらないだろう。それをわかった上で、フランチャイズ化した作品群は楽しむものなのかもしれない。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は出張多いよ。

2010-06-09 04:53:02 | 教師の仕事 2010

 先週から月曜日まで、勤務校は三者面談を実施していた。午前中4時間授業(だいたい3コマの授業)、午後は1時半ころから、保護者の都合で6時過ぎからも含めて三者面談だった。
 …忙しかったあ。

 6月、進路指導関係の実地調査(学校説明会)で短期大学2校と、予備校のAO推薦入試研究会に参加する。
 学校説明会は土曜日の出張である。入試研究会は学年全体に流す情報の確認なので、非常に重要なのだ。疲れるけど、参加する。
 三者面談期間中の超過勤務については、30分単位で勤務の振り替え(早退?)できることになっている。土曜日の出張についても、どこかで勤務の振り替え(代休)をもらうことになっている。疲れてくると、いらいらしたり、考えがまとまらず、いい担任・教科担当でいられない。
 …意地でもきちんと振り替える。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大久保利通と近藤勇

2010-06-08 04:42:34 | 全英連参加者 2010
大久保利通 大久保利通(おおくぼ・としみち)
 ・文政13年8月10日(1830年9月26日)~
  明治11年(1878年)5月14日
近藤勇 近藤勇(こんどう・いさみ)
 ・天保5年10月9日(1834年11月9日)~
  慶応4年4月25日(1868年5月17日)

 文政13年は12月10日に改元されて天保になっている。文政13年は西暦だと1830年と31年である。閏月があったので1831年に改元されている。
 近藤は慶応4年に死亡。処刑。35歳。
 前年に坂本龍馬が死亡。31歳。

 大久保利通、近藤勇、坂本龍馬*は同時代人、同世代人と言っていいだろう。今風のいい方をすれば、近藤は坂本の一コ上である。

***** *****

 2008年のNHK大河ドラマは、「篤姫」である。
  大久保正助(一蔵、利通)を演じたのは?
 2010年のNHK大河ドラマは、「龍馬伝」である。
  近藤勇を演じるのは?

 両方とも原田泰造さんである。個性的で好きな役者さんだ。2年でこれだけの主要キャラクターを演じている。才能が使い回しというか、使われすぎというか、なにかちょっと気の毒な感じがする。
 大久保の写真は明治期のものだが、輪郭が原田さんに似ている気がする。どうだろう。

***** *****

 *坂本龍馬
 ・天保6年11月15日(1836年1月3日)~
  慶応3年11月15日(1867年12月10日)

 大久保、近藤の写真は、Wikipedia(日本語版)から引用している。パブリックドメインのもの。
 西暦はグレゴリオ暦による。明治以外は太陰暦である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰の名前だ?

2010-06-07 04:21:43 | 全英連参加者 2010

 Humility
  謙虚
 Constance
  「普遍の」「一定の」(constancy)からできた名詞、コンスタンス。
 Desire
  願望
 Resolved
  決心した...(adj.)

**** *****

 これら四つの単語。ある集団の構成メンバーの名前、つまり人名である。

 誰でしょう?

 500年ほど昔の人たちである。

 別名はP・Fs

Mayflower in Plymouth Harbor これはThe Mayflower(メイフラワー号)で新大陸に渡った人々のファーストネームである。
 最初の三つは女性、最後は男性である。あまり見かけない名前だろう。desireが名前になることを初めて知った。


 この画像は、Wikipedia英語版から引用しています。
 (Mayflower in Plymouth Harbor, by William Halsall, 1882)
 著作権の保護期間が満了しているためPublic domainです。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観察日記 2010/06/05-06

2010-06-06 17:47:30 | 全英連参加者 2010

 GWにアサガオの種を蒔いてから1ヶ月ちょっと。各プランタの状況をまとめておこう。種蒔き日でまとめてみる。本数は現在成長中のもの。途中で成長が止まったり、ナメクジ等に葉っぱを食べられてダメになったもの、成長が遅くて間引かれたものもあるので、蒔いた種が全部成長中ということではない。

プランタ(2010.06.05) 4月29日 4本(自)
 5月1日 5本(ダ)
 5月2日 5本(自)
 5月3日 4本(園)
 5月4日 5本(自)
 5月5日 3本(ダ)、5本(園)
 園芸店で購入した種から芽を出したもののうち、2本は6月5日に最後まで残っていたノースポールのプランタを整理して移植した。

***** *****

 (自)は昨年度の自家製種。(ダ)はダイソーで購入した種。(園)は園芸店で購入した種。

 全体的なこととして、昨年度の種も、購入した種もほぼ同じ日数(4、5日)で発芽している。ただ。成長にはかなり差がある。
 ①ダイソーで購入した種の成長が早く、背も高くなっている。
 ②園芸店で購入したものは、背の伸び方が遅い。本葉が出るのが遅い。
 ③昨年度の自家製種は②よりもさらに遅い。でも、茎は一番太く、がっしりしている。


プランタ(2010.06.06) 5月30日に、ダイソーで購入した種と、園芸店で購入した種をさらに蒔いた。現在数本が発芽している。こちらは、去年の種蒔きペースである。現在後2、3本分の種蒔きスペース(苗のスペース)があるので、今度リュウキュウアサガオの苗を買ってきて植えるつもりである。
 庭の柿の木の下、この前カマキリを見つけた場所のヒマワリは現在10本ほど成長中。一番背の高いもので50cmは超えてきた。その根本には、去年のアサガオのこぼれ種が20本前後芽吹いている。あえてこちらも、そのままにしてある。プランタで大事大事と育てられたものと、水はまいているけど、野生に任せた状態のものと、どちらがたくましいかも注目である。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな自然に感動する。

2010-06-06 13:51:54 | 全英連参加者 2010

【カマキリ再登場】

カマキリ(2010/06/05 写真①) 昨日の土曜日、比較的いい天気だった。日も強そうだったので、いつもより少し多めに庭に水まきをした。
 5月25日以来、久しぶりにカマキリ1頭を見つけた。今回は写真を撮ることができた。ただ、なにぶんちっこいので、かろうじてピントが合っているという感じ。拡大してもらうとわかるのだが、左の写真では、こっちをでっかい目で見ているのがわかる。

カマキリ(2010/06/05 写真②) 右の写真も同じ個体を撮ったもの。羽がまだ生えていない体・胴体の部分は、茶色っぽい黒。頭から胴体の部分が、大きく見ても1cmくらいだったと思う。

 こんな緑色のヒマワリの葉っぱの上では、保護色にも何にもならないように思えるのだけど、葉の上にいた。まさかこの1頭ということはないだろう。何を食べているのか、また、何に食べられているのかわからない。けど、小さな自然の驚異を感じた。

 単純なのかもしれないけど、感動。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする