全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

平成24年5月末申請の大学の学部等の設置等認可の諮問について

2012-06-18 05:41:47 | 全英連参加者 2012

 文部科学省発表文(6/15)
 本年5月末に申請のあった「平成25年度開設予定の私立の大学の学部等の設置等認可」及び「平成25年度開設予定の公私立の大学の大学院等の設置等認可」について、6月15日(金曜日)に開催された大学設置・学校法人審議会大学設置分科会及び6月14日(木曜日)に開催された大学設置・学校法人審議会学校法人分科会にて、文部科学大臣から大学設置・学校法人審議会へ諮問いたしましたので、お知らせします。

+++++ +++++

 内訳は以下の通り
 1.大学の学部の設置(10校)
 2.短期大学の学科の設置(1校)
 3.大学の学部の学科の設置(3校)
 4.大学の通信教育の開設(1校)
 今回はすべて私立大学である。

::::: ::::: ::::: :::::

〇大学〇
凡例
丸数字 大学名 (位置)
 学部名
  学科名(定員)
 丸数字は文科省資料順である。便宜的につけた。

1.学部を設置するもの(10校)
①石巻専修大学(宮城県石巻市)
 人間学部
  人間教育学科(40)
  人間文化学科(40)

②東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)
 経営学部
  経営学科(通信教育課程:100)
  (2年次編入学定員:10)
  (3年次編入学定員:460)
  (4年次編入学定員:5)

③共立女子大学(東京都千代田区)
 看護学部
  看護学科(100)

④創価大学(東京都八王子市)
 看護学部
  看護学科(80)

⑤関東学院大学(横浜市)
 看護学部
  看護学科(80)

⑥常葉学園大学(法、健康科・静岡市)
 (経営、健康プロデュース、保健医療・浜松市)
 (総合経営、社会環境、保育・静岡県富士市) 
 法学部
  法律学科(160)
 健康科学部
  看護学科(80)
  静岡理学療法学科(60)
 経営学部
  経営学科(80)
  (3年次編入学定員:5)
  経営情報学科(80)
  (3年次編入学定員:5)
 健康プロデュース学部
  健康栄養学科(80)
  (3年次編入学定員:5)
  こども健康学科(60)
  (3年次編入学定員:5)
  心身マネジメント学科(110)
  (3年次編入学定員:5)
  健康鍼灸学科(30)
  健康柔道整復学科(30)
 保健医療学部
  理学療法学科(40)
  作業療法学科(40)
 総合経営学部
  総合経営学科(160)
  (3年次編入学定員:20)
 社会環境学部
  社会環境学科(100)
  (3年次編入学定員:5)
 保育学部
  保育学科(80)
  (3年次編入学定員:5)

⑦名古屋学院大学(名古屋市)
 法学部
  法学科(150)

⑧大阪観光大学(大阪府泉南郡熊取町)
 国際交流学部
  国際交流学科(60)
  (3年次編入学定員:5)

⑨関西国際大学(兵庫県三木市)
 保健医療学部
  看護学科(80)

⑩吉備国際大学(兵庫県南あわじ市)
 地域創生農学部
  地域創生農学科(60)
  (3年次編入学定員:10)

2.短期大学の学科を設置するもの(1校)
①仙台青葉短期大学(仙台市)
 こども学科(100)

3.学部の学科を設置するもの(3校)
①学習院大学(東京都豊島区)
 文学部
  教育学科(50)

②相模女子大学(相模原市)
 学芸学部
  生活デザイン学科(45)
  (3年次編入学定員:5)

③東京医科大学(東京都新宿区)
 医学部
  看護学科(80)

4.大学の通信教育を開設するもの(1校)
①武蔵野大学(東京都西東京市)
 教育学部
  児童教育学科(通信教育課程:50)
  (3年次編入学定員:150)

 1.⑥の常葉学園大学は、同大学と、浜松大学、富士常葉大学3大学が統合して、新規に発足するかたちになる。認可後は常葉大学に名称を変更する予定である。既存学部の名称変更などを含み、11学部21学科体制になる。

 看護学部の新設が10件中5、看護学科の新設が1である。

+++++ +++++

 続いて大学院もみてみよう。
 1.私立大学大学院の設置(6校)
 2.私立大学院の研究科の設置(1校)
 3.公立大学大学院の専攻の設置又は課程変更(3校)
 4.私立大学大学院の専攻の設置又は課程変更(8校)
 5.私立大学大学院の通信教育の開設(1校)

::::: ::::: ::::: :::::

〇大学院〇
判例
丸数字 大学院名称(位置)
 研究科名
  専攻名(定員)
 番号は文科省資料順である。便宜的につけた。
 Mは修士課程、Dは博士課程である。今回は専門職課程がない。

1.大学院を設置するもの(6校)
①東京有明医療大学大学院(東京都江東区)
 保健医療学研究科
  保健医療学専攻(M5)
 看護学研究科
  看護学専攻(M5)

②星槎大学大学院(神奈川県中郡大磯町)
 教育学研究科
  教育学専攻(通信教育課程M30)

③藍野大学大学院(大阪府茨木市)
 医療保健学研究科
  医療保健学専攻(M10)

④大阪保健医療大学大学院(大阪市)
 保健医療学研究科
  保健医療学専攻(M6)

⑤関西看護医療大学大学院(兵庫県淡路市)
 看護学研究科
  看護学専攻(M7)

⑥山陽学園大学大学院(岡山市)
 看護学研究科
  看護学専攻(M6)

2.研究科を設置するもの(12校)
①北翔大学大学院(北海道江別市)
 生涯スポーツ学研究科
  生涯スポーツ学専攻(M6)

②岩手医科大学大学院(岩手県紫波郡矢巾町)
 薬学研究科
  薬科学専攻(M3)
  医療薬学専攻(4年制D3)

③東京福祉大学大学院(群馬県伊勢崎市)
 経営学研究科
  経営学専攻(M10)
  経営学専攻(数新教育課程M10)

④埼玉学園大学大学院(埼玉県川口市)
 人間科学研究科
  人間文化学専攻(M5)
  子ども学専攻(M5)
  臨床心理学専攻(M10)

⑤新潟青陵大学大学院(新潟市)
 看護学研究科
  看護学専攻(M10)

⑥常葉学園大学大学院(浜松市)
 経営学研究科
  経営学専攻(M15)
 健康科学研究科
  健康栄養科学専攻(M5)
  臨床心理学専攻(M10)
 環境防災研究科
  環境防災専攻(M10)

⑦関西福祉科学大学大学院(大阪府柏原市)
 保健医療学研究科
  保健医療学専攻(M6)

⑧兵庫医療大学大学院(神戸市)
 薬学研究科
   医療薬学専攻(4年制D3)

⑨安田女子大学大学院(広島市)
 家政学研究科
  家政学専攻(M5)
 薬学研究科
  薬学専攻(4年制D2)

⑩四国大学大学院(徳島県徳島市)
 看護学研究科
  看護学専攻(M8)

⑪徳島文理大学大学院(徳島県徳島市)
 保健科学研究科
  保健看護学専攻(M10)

⑫別府大学大学院(大分県別府市)
 アジア経営研究科
  アジア経営専攻(M7)

3.専攻設置又は課程を変更するもの(公立大学3校)
①宮城大学大学院(仙台市)
 食産業学研究科
  食産業学専攻(D3)

②兵庫県立大学大学院(神戸市)
 シミュレーション学研究科
  シミュレーション学専攻(D4)

③和歌山県立医科大学大学院(和歌山県和歌山市)
 保健看護学研究科
  保健看護学専攻(D3)

4.専攻設置又は課程を変更するもの(私立大学8校)
①北海商科大学大学院(札幌市)
 商学研究科
  ビジネス専攻(D2)

②東京福祉大学大学院(群馬県伊勢崎市)
 教育学研究科
  教育学専攻(D3)
  教育学専攻(通信教育課程D3)

③埼玉学園大学大学院(埼玉県川口市)
 経営学研究科
  経営学専攻(D3)

④国士舘大学大学院(東京都多摩市)
 救急システム研究科
  救急救命システム専攻(D3)

⑤順天堂大学大学院(東京都文京区)
 医学研究科
  医科学専攻(M20)

⑥東京医科大学大学院(東京都新宿区)
 医学研究科
  医科学専攻(M10)

⑦武蔵野大学大学院(東京都西東京市)
 看護学研究科
  看護学専攻(D3)
 同・(東京都江東区)
 政治経済学研究科
  政治経済学専攻(D3)

⑧中部大学大学院(愛知県春日井市)
 生命健康科学研究科
  生命医科学専攻(D3)

5.通信教育を開設するもの(1校)
①東京福祉大学大学院(群馬県伊勢崎市)
 教育学研究科
  教育学専攻(M10)
 社会福祉学研究科
  社会福祉学専攻(D3)
 心理学研究科
  臨床心理学専攻(D3)

+++++ +++++

 大学院に関しては、昨年度申請したものの、諸般の事情で取り下げた(と思われる)例が申請されている。
 2011.11.02、「平成24年度開設予定の大学の設置等に係る答申について

+++++ +++++

文部科学省サイトへ なお、元資料を見ると、学部学科新増設、改組にともなう定員の異動その他の情報も、発表資料に明示されている。
 興味のある方は、DLして読むことをおすすめする。(6/15現在閲覧可、新しいウインドを開きます。)

 平成24年5月末申請の大学の学部等の設置等認可の諮問について
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/06/1322157.htm
  ↓
 以下の資料が閲覧可能である。
 平成25年度開設予定学部等認可申請一覧(平成24年6月)(PDF:132KB)
 平成25年度開設予定大学院等認可申請一覧(平成24年6月)(PDF:140KB)

 平成24年3月末申請の収容定員の増加に係る学則変更認可の諮問について
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/06/1322166.htm
 ここで、平成25年度からの私立大学等の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧が閲覧できる。〔別途届出〕とあるものの中にも、平成25年度開設の新学科が含まれている。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

American Ultimate Disc League

2012-06-17 04:57:08 | 全英連参加者 2012

 American Ultimate Disc League,AUDLは、フライングディスク(フリスビー)を用いた、アメリカンフットボールとバスケットボールを併せたようなチームスポーツ(Ultimate)の、プロリーグである。2012年が初年度。アメリカで唯一のプロレベル(professionally-paid)のリーグである... ようだ。
 プロを標榜する以上、いつものようにニックネームは調べておこう。

+++++ +++++

 リーグは4チームから構成される東西2地区制である。チーム名・本拠地都市名、州である。

 Eastern Division
  Buffalo Hunters - Buffalo, NY
  Connecticut Constitution - Hartford, CT
  Philadelphia Spinners - Philadelphia, PA
  Rhode Island Rampage - Providence, RI

 Western Division
  Bluegrass Revolution - Louisville, KY
  Columbus Cranes - Columbus, OH
  Detroit Mechanix - Detroit, MI
  Indianapolis AlleyCats - Indianapolis, IN

 ニックネームを調べてみる。
 可算名詞の複数形(4)
  alleycat... ノラ猫
  crane... ツル
  hunter... 狩人
  spinner... 高速回転するもの(ディスクのことかな)

 可算名詞の複数形異つづり(1)
  mecanix... 機械(ロゴは歯車)
  mechanicの複数形mechanicsから

 可算名詞の単数形(3)
  constitution... 憲法
  rampage... 凶暴なふるまい(ロゴはサイ)
  revolution... 革命

+++++ +++++

 Revolutionはともかく、Constitutionがニックネームになるのか。まあ、Constitutionはアメリカでは軍艦、宇宙船にもつけられる名前だから、なくはないのだろうけど。

+++++ +++++

 アルティメット(WIKIPEDIA日本語版)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日は、全英連石川大会申込み開始日

2012-06-16 07:05:13 | 全英連大会-’12 石川

石川県の地図・赤丸は県庁所在地金沢市 平成24年度全英連石川大会開催日まで、あと160日である。

+++++ +++++

 6月15日、平成24年度全英連石川大会の参加申込みが開始。早速、参加申込みをした。毎年のことだけど、宿と電車の切符はまだ決められない。でも、今年も参加に向けて第一歩である。

 旅館も押さえようかと思ったのだが、11月22日(木)、23日(金)しか、システム上できないようだ。担当のトップツアーにメールで何とかならないか聞いてみることにした。だめなら、いつもの通り、kntにお願いするつもり。

+++++ +++++
 申込みはこちらからできます。
 (新しいウインドを開きます。)
 http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~eigobukai/NC2/htdocs/

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Safety Not Guaranteed

2012-06-15 07:04:22 | 全英連参加者 2012
Director  過日予告編を偶然IMDbで見かけた。『Safety Not Guaranteed(安全の保証なし)』というタイトルの映画である。予告編を見る限り、なかなか面白そうなのだ。

 僕は以下の部分で引きつけられた。

+++++ +++++

WANTED:  Someone to go back in time with me.
 This is not a joke.  You'll get paid after we get back.
 Must bring your own weapons.
 I have only done this once before.
 SAFETY NOT GUARANTEED

求む 僕と一緒に過去に行ってくれる人。
 本気である。報酬は帰還後。
 自分の武器を持参のこと。
 私は一度経験済みである。
 安全の保証なし。
 (日本語訳は僕)

+++++ +++++

 日本ではどこかで公開されないのかなぁ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二〇一二年 カマキリ第一号発見

2012-06-14 17:00:25 | 全英連参加者 2012

 ---【速報】---

カマキリ第一号(’12/6/14)  14日朝、アサガオ、ヒマワリに水やりをしていた。アジサイの花の上に、カマキリの幼生がいた。慌ててカメラを持ち出し、撮影してみた。
 体の部分が10㍉くらい。まともに姿をおさめられたのは、この1枚だけである。

 ちいさい...

+++++ +++++

 去年は6月22日に、最初のカマキリを発見してブログにアップしている。
 この個体が、10月17日に、「カマキリ産卵
」でとりあげたものから、ふ化したのかどうかわからない。よく見ると、毎年見かけるものよりも、薄茶色かなと思う。
 周りを見ると、ほぼ同じ大きさのものが、アジサイの葉っぱのそこここにいた。全部で20以上は確認できた。どう考えても、これらが全部成虫になるとは思えない。激烈な生存競争を生き延びられるものは、いったいどれくらいいるのだろう。

+++++ +++++

 今回、初めて気がついたのだが、昆虫の場合成虫になる前のものは、「幼虫」が正しいようだ。「幼生」は成長すると、「成体」になる。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画倒れ?

2012-06-14 05:14:29 | 全英連参加者 2012
QB  1. A1 Football League
 2. United States Football League
 3. United National Football League

 1.は、3月20日に取りあげた。その後、4月22日に「2年目のHPFL」にも書いたように、サイトそのものが消えている。
 2.も、4月22日に取りあげたが、あまり動きがない。
 3.は、5月20日に、「ニッチはあるのかないのか。」で取りあげた。更新日は不明だが、キックオフを2013年に延期するとウェブサイトで発表した。

 一体全体いくつ2013年春夏シーズンに、キックオフを計画しているのだ。なんだか全部計画倒れくさい。

+++++ +++++

 9日、Stars Football League,SFLが開幕した。結局3チームでリーグ戦を行うことになった。
 参加球団数(と試合数)は以下の通り。
  Daytona Beach Racers (5) (3)
  Ft. Lauderdale Barracudas (6) (3)
  Ft. Myers Swamp Dogs (4) (2)
  Port St. Lucie Ironmen (5) 参加取りやめ

 2012.05.18、「SFLはやっぱり遅れた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名札

2012-06-13 04:56:58 | 全英連参加者 2012

 スーパーでもコンビにでも、従業員さんが名札を下げている。いつ頃からかわからないけど、ひらがな標記が増えているように思える。
 この前、たまたま入ったコンビニの店員さんの日本語がちょっと妙だった。胸元を見たら、『ぐえん』と書いてあった。

 『ベトナムかな?

 ちょっと前は、中国人、韓国人の名前が目についたが、、、日本も国際化したものだ。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3新校名称決定

2012-06-12 18:42:55 | 全英連参加者 2012

 2011.07.23、「学校の名付け親になる。」で取りあげた、平成25年開校予定県立新校のうち、名称を募集していた3校の名前(案)が決まった。
 赤字は僕のアイデア。ニュースソースは本日の埼玉新聞、埼玉県ウェブサイト。

 幸手新校:幸手桜(さってさくら)高校
 幸手名桜高校、幸手総合高校、幸手さくら総合高校

 大井新校:ふじみ野(ふじみの)高校
 ふじみ野双志高校、ふじみ野双葉高校、ふじみ野高校

 吉川新校:吉川美南(よしかわみなみ)高校
 吉川未来高校、吉川みらい高校

 自分で書くのもなんだけど、幸手新校は近かった。大井新校はビンゴ。吉川新校は、やられたと思った。これらは、埼玉県学校設置条例の一部を改正する条例の改正後、正式決定となる。

 応募しておけばよかった... かな。後悔先に立たず。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bjリーグ カンファレンス編成

2012-06-12 05:14:42 | 全英連参加者 2012

  6月8日付け、『bjリーグ公式メールマガジン Vol.353』より。
+++++ +++++
 2012-2013シーズンのカンファレンス編成が以下のようになった。
 【イースタン・カンファレンス(11チーム)】
  岩手 秋田 仙台 新潟 富山 長野 群馬 埼玉 千葉 東京 横浜
 【ウェスタン・カンファレンス(10チーム)】
  浜松 滋賀 京都 大阪 島根 高松 福岡 大分 宮崎 沖縄
+++++ +++++
 そろそろ2カンファレンス4地区制に移行してもいいのかな。こんなのでどうだろう。
 【イースタン・カンファレンス】
  A地区:岩手 秋田 仙台 新潟 富山 長野
  B地区:群馬 埼玉 千葉 東京 横浜
 【ウエスタン・カンファレンス】
  C地区:浜松 滋賀 京都 大阪 島根
  D地区:高松 福岡 大分 宮崎 沖縄
 単純に別けると、こうなるように思う。
 やや、AとCの地区内移動距離が、B地区よりもある。D地区は沖縄がやや移動ハンデがある。でも括りとしては悪くないと思う。ただし、名称が問題であることは認めなければならない。Aが北地区、Dが南地区と比較的簡単に決められるけど、Bは関東地区としかつけられなくなる。また、Cにぴったりはまる名称がない。
 地区割りは、実施するべきだろう。各地区1位と2位がプレイオフに進出する。1位は同カンファレンス別地区2位と戦い、勝った2チームがカンファレンス代表をあらそう。カンファレンス代表が、リーグ優勝を決める。シンプルでいいと思う。
 でも、2カンファレンス4地区制はプロリーグとして、できることならばとっくに実施しているはず。何か超えなければならない問題があるのだろう。
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災発生1年3ヶ月

2012-06-11 00:00:33 | 全英連参加者 2012

 1年2ヶ月と1年3ヶ月。そんなに大きな変化はない。でも、報道量が確実に減っているのは事実だろう。これは非常にまずいのだ。
 6月11日は、『2011年(平成23年)3月11日東北地方太平洋沖地震』による『東日本大震災・福島第一原発事故』発生から丸15ヶ月である。福島第一はもちろんだが、やはり鉄道復旧状況が気になる。
 JR東日本のウェブサイトで、復旧状況を読み直してみた。あらためて、どれほどの被害が鉄道に出たのか確認できた。資料は、『津波を受けた7線区の主な被害と点検状況(4月4日現在)』である。

線名
 区間(延長) 被害駅数(駅数、流失駅数、その他被害駅数)
 線路の被害ヶ所数

八戸線
 階上~久慈(約37km) 12駅,0駅,2駅
  約20箇所
山田線
 宮古~釜石(約55km) 13駅,4駅,4駅
 約70箇所
大船渡線
 気仙沼~盛(約44km) 12駅,6駅,1駅
 約60箇所
気仙沼線
 前谷地*1~気仙沼*1(約73km) 21駅,9駅,3駅
 約240箇所
石巻線
 前谷地~女川(約32km) 11駅,1駅,3駅
 約70箇所
仙石線
 東塩釜~石巻*1(約34km) 16駅,0駅,8駅
 約380箇所
常磐線
 いわき~亘理*2(約50km) 13駅,3駅,4駅
 約790箇所

 合計98駅。流失したのは23駅、被害を受けたのは25駅。線路の被害ヶ所約1630箇所
 *1
 駅構内を含んでいない。
 *2
 福島第一原発の半径30km以内(四ツ倉~鹿島間:駅舎13駅(富岡駅を除く)、線路約75km)は点検を見合わせている。
 合計98駅のほかに、点検を見合わせている駅は以下の13駅。
 久ノ浜、末続、広野、木戸、竜田、夜ノ森、大野、双葉、浪江、桃内、小高、磐城太田、原ノ町

 福島第一原発の状況が、どうにかならない限り、復旧の基本である現状把握すら、できない。

+++++ +++++

 節電、省エネルギー、レスエミッション(ゴミなどの排出削減)を心がける。
 節電、ちょっと消し忘れがある。関東地方が9日梅雨入りした。あと1ヶ月ちょっとで、今年も夏はやって来る。電力不足の夏になるかもしれない。気をつけたい。
 節水、風呂の残り湯は、ペットボトルに入れ、翌朝花壇にまいている。梅雨時は少し量が減るかな。
 募金、今月も少ないけれど続けた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな簡単なことなのかな

2012-06-10 18:22:43 | 気になる 大学研究

大学① 6月4日読売新聞ウェブサイトが報じたところによると、文科省が国立大学を都道府県を超えて再編する方針であることが判明した。『都道府県を超え、国立大を広域再編』である。

 後追い記事を待っていたのだが、見当たらない。記事の内容をまとめておこうと思う。

+++++ +++++

 【現在】
 一つの国立大学法人が、一つの国立大学を運営。
  ↓ 
 【再編後】
 一つの国立大学法人が、複数都道府県にある複数の国立大学を運営。

 【法人再編方法】
 A県にある、(A国立大学法人の)A大学
 B県にある、(B国立大学法人の)B大学
 C県にある、(C国立大学法人の)C大学
  ↓
 三つの国立大学法人を統合、ABC大学法人として一本化。ABC各大学をそれぞれ運営する。厳密に言うと違うが、持株会社の下に、個別事業会社がぶら下がるイメージに近い。
 法人の統合時(法律改正時)、各大学の個別学部を再編する。これはかなり微妙でめんどくさいことになるが、こんな感じだ。

大学② 【学部学科再編方法】
 A大学
  a学部、b学部、c学部
 B大学
  a学部、b学部、c学部
 C大学
  a学部、b学部、c学部
  ↓
 A大学に、BC大学のa学部をまとめる。B大学にはb学部、C大学にc学部。各大学の学問系列上、同じ学部を特定の大学に集中させる。言い方はいろいろだが、リストラクチャリングとも言えるし、経費節減とも言える。

+++++ +++++

大学生たち 現在は各都道府県に一つづつある国立の総合大学を、あえて総合大学ではなくする。『予算や設備、人員を学部ごとに集中させて教育の質を高め、優秀な人材を育成する狙いがある。』と読売には書いてあった。施設設備がらみの学部は大変そうだ。
 また、国立大学法人の運営する大学と、公立大学大学法人の運営する大学との再編も出てくるかもしれない。

 今後注視すべきだと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病休

2012-06-10 04:45:35 | 教師の仕事 2012
Hospital  昨年から体の調子が悪い部分があり、通院している。都内の病院で精密検査をうけることになり、近く休暇を取り出向くことになった。
 当日は年休で処理してもいい。でも、病気休暇(病休)で職場を離れることにした。

+++++ +++++

 病休をもらうには、あらかじめ病気休暇簿を校長に提出しなければならい。これは紙ベースの決裁である。まあ、よほどのことがない限りOKがもらえる。その後、自分で業務システム(個人PC)を使い、【休暇の種類】と【休暇の区分】を入力することになる。

 【休暇の種類】
  ・年次休暇
  ・特別休暇
  ・職専免
  ・病気休暇
   ~~~

 病気休暇を選ぶと、サブメニューが開く。

 【休暇の区分】
  ・病休(私傷病)
  ・病休(公務災害)

+++++ +++++

 校務で怪我をしたり、こころを病んでしまうと公務災害。そうでないと、私傷病である。この記事を書いていて、『ししょうびょう』を変換した。『死傷病』が第1候補に挙げられた。

 やな感じである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月上旬のガーデニング アジサイにハチ

2012-06-09 10:42:16 | 全英連参加者 2012
アジサイにハチ(’12/6/8)  8日に撮影した写真を整理していたら、ハチが写っていた。

 元サイズがかなり大きいので、480×480に縮小してみた。かなりきれいに撮影できていて、ちょっとビックリ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月上旬のガーデニング

2012-06-09 05:45:57 | 全英連参加者 2012

 6月8日、朝起きるとまあまあの空模様。天気予報では熊谷の最高気温30℃だということだった。一両日中に梅雨入りしそうなので、花壇とプランタの写真を撮ることにしました。

プランタ(’12/6/8)  手前のプランタは、6月初めまでノースポールが咲いていたもの。
 奥の二つのプランタもアサガオ。右は今年新たに種を購入したもの。
花壇(’12/6/8)  花壇は6月前にノースポールとパンジーが咲いていた。現在はヒマワリの苗が育ちつつある。
花壇・プランタ(’12/6/8)  違うアングルから同じ花壇を撮影してみたことろ。
 植木鉢と、花壇よりのプランタは、アサガオが成長中。右側のプランタにはヒマワリが成長中。この種は、昨年のものではなく今年購入したもので、比較的背の低いもの(のはずだ)。
アジサイ(’12/6/8)  アジサイも咲いている。ガクアジサイは、梅雨時、小さなはかない感じの花を咲かせる。
 剪定、肥料...まだ調べていない。

 梅雨の季節はあまり好きではない。でも、この季節がなければ、アサガオもヒマワリも大きくなれない。夏までのガマン...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく見かけた記事

2012-06-08 06:04:33 | 全英連参加者 2012

 2日土曜日、体調不良で一日中家にいた。夕方ネットでニュースを見たら、『公務員のスマホ業務使用解禁へ 急速普及で政府』という記事が出ていた。
 それによると、『政府は、国家公務員の私物スマートフォン(多機能携帯電話)に関し、政府機関のコンピューターシステムへの接続を含めた業務使用を認める方針を固めた。』そうだ。スマホの急速な普及に対応するための措置であり、重要情報流出防止策を決め、来年4月をめどに解禁するという。

 大 丈 夫...なのかなぁ???

 この記事を読んだだけでは、どの程度の情報が動いているところまで、接続ができるのかわからない。でも、大丈夫なのかなというのが、正直な感想である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする