東高根森林公園の続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d5/24bfb6a045388a588a61b59ce4a4931c_s.jpg)
古代芝生広場から子供広場を通り、湿生植物園の木桟道を。
ここで唯一(たぶん)咲いていたのが忘れな草。
プレートには花期5~7月とあるんですが、たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d1/be3506236bc145ab7198b7ac104a00fc_s.jpg)
一周して、最初に載せた池の手前、「ノムラカエデ」の表示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/00/4f8e48e887e2320a0c1dfdf28090a175_s.jpg)
池の反対側から。橋の奥に東屋があります。
カルガモをメインに紅葉をぼかしての目論見は、肝心のカルガモがぶれて失敗。
紅葉をメインにした時はカルガモが遥か先に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/20/5dc4aecb53e38a99ec6477c798cec47a_s.jpg)
池の中の東屋からの景観。右の写真にある時計の方向が見晴台へと続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c4/6b300d0799d0a13dcc8efab27c986a29_s.jpg)
紅だけじゃなく黄も載せないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f0/86fca207133c5a8d4d4554b88764b856_s.jpg)
帰りしなに撮った池の景色。
最後は、このシリーズ最初の一枚と同じ木を撮ったショット。
これで東高根森林公園の紅葉はお仕舞いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/2a/16113fccffe003f67422f1f5860849cd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d5/24bfb6a045388a588a61b59ce4a4931c_s.jpg)
古代芝生広場から子供広場を通り、湿生植物園の木桟道を。
ここで唯一(たぶん)咲いていたのが忘れな草。
プレートには花期5~7月とあるんですが、たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/06/65aa34e29320cb544bf9933bedc09bd3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d1/be3506236bc145ab7198b7ac104a00fc_s.jpg)
一周して、最初に載せた池の手前、「ノムラカエデ」の表示がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/47/8c7ef38b8ad381b8aaffc28531596a98_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/00/4f8e48e887e2320a0c1dfdf28090a175_s.jpg)
池の反対側から。橋の奥に東屋があります。
カルガモをメインに紅葉をぼかしての目論見は、肝心のカルガモがぶれて失敗。
紅葉をメインにした時はカルガモが遥か先に…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/dc/683832ec083ba36fbd1f5c6446c0d922_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/20/5dc4aecb53e38a99ec6477c798cec47a_s.jpg)
池の中の東屋からの景観。右の写真にある時計の方向が見晴台へと続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/74/ee8b107efc42abbf26e4ab05c56c89ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/c4/6b300d0799d0a13dcc8efab27c986a29_s.jpg)
紅だけじゃなく黄も載せないと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/b5/da9756f786f9fde41ac4dac299708025_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f0/86fca207133c5a8d4d4554b88764b856_s.jpg)
帰りしなに撮った池の景色。
最後は、このシリーズ最初の一枚と同じ木を撮ったショット。
これで東高根森林公園の紅葉はお仕舞いです。