今年、3月11日に小室山公園の椿園で撮影していた

「太陽」。「太陽」という椿は中部と新潟の二種があるようですが、これは中部のほうか。

紅色の八重、抱え咲きの極大輪。花期は3~4月。

「太陽」の樹には白斑の入った花も咲いていました。

こちらは同日の椿展で展示されていた「太陽錦」。
「太陽錦」も中部産で、紅地に横杢斑の入る八重、平開咲き、筒~割りしべの極大輪。
花期は3~5月。

「太陽錦」は2014年4月に大船植物園でも撮影していました。

ブログでは緑化センターの花を紹介していましたが、同所では斑の入っていない「太陽錦」も撮っていました。
なお、両種の関係については何の記載もなく、不明です。

「太陽」。「太陽」という椿は中部と新潟の二種があるようですが、これは中部のほうか。

紅色の八重、抱え咲きの極大輪。花期は3~4月。

「太陽」の樹には白斑の入った花も咲いていました。

こちらは同日の椿展で展示されていた「太陽錦」。
「太陽錦」も中部産で、紅地に横杢斑の入る八重、平開咲き、筒~割りしべの極大輪。
花期は3~5月。

「太陽錦」は2014年4月に大船植物園でも撮影していました。

ブログでは緑化センターの花を紹介していましたが、同所では斑の入っていない「太陽錦」も撮っていました。
なお、両種の関係については何の記載もなく、不明です。