花菖蒲の保存画像から

「初鏡」。
>
桜色の三英花。花径はおよそ13cm程度。江戸系。1966年に作出。

「初紅(はつくれない)」。

白地に明るい紅色の大覆輪の入る三英花。江戸系で花径はおよそ14cm程度。1979年に作出。

「初」のつく品種、3種目は「初衣」。

残念ながら品種データは不明。

今回日の最後は「古稀の色」。

濃紺紫の六英から旗弁が出る半八重咲き。花径はおよそ16cm程。江戸系。

「初鏡」。

桜色の三英花。花径はおよそ13cm程度。江戸系。1966年に作出。

「初紅(はつくれない)」。

白地に明るい紅色の大覆輪の入る三英花。江戸系で花径はおよそ14cm程度。1979年に作出。

「初」のつく品種、3種目は「初衣」。

残念ながら品種データは不明。

今回日の最後は「古稀の色」。

濃紺紫の六英から旗弁が出る半八重咲き。花径はおよそ16cm程。江戸系。