今日のバラは、オールドローズのアルバ系を2種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/ef2cf57aa8af05c85bdebf7126b9b313.jpg)
まずは「ジャンヌ・ダルク」。1818年、フランスで作出された。素晴らしい香りがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/07e169587e3a4b951dbc57307ad7fa8b.jpg)
花色はアイボリーから白色になり、開花が進むにつれ花芯のボタン・アイが見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/afea0f6fb8ec1de25a0df689e3a03d19.jpg)
こちらは「セレスティアル」。さわやかで甘い強香がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/660314e46cc177d2ffd76e4c4d392b09.jpg)
淡桃色の花はカップ咲きから平咲きになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/14/ef2cf57aa8af05c85bdebf7126b9b313.jpg)
まずは「ジャンヌ・ダルク」。1818年、フランスで作出された。素晴らしい香りがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/07e169587e3a4b951dbc57307ad7fa8b.jpg)
花色はアイボリーから白色になり、開花が進むにつれ花芯のボタン・アイが見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/73/afea0f6fb8ec1de25a0df689e3a03d19.jpg)
こちらは「セレスティアル」。さわやかで甘い強香がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2f/660314e46cc177d2ffd76e4c4d392b09.jpg)
淡桃色の花はカップ咲きから平咲きになる。