もう忙しくって、心身ともにしんどくってノンちゃん休みにして休憩へ。
カミさん”蓮”が大好きで、毎年のように行ってた蓮を見に行って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3c/c19fa45bed113887be5f9f7176684a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2c/eb75b9eab0a8da5bea47984ac93175a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/43ba43daf11306675e1f4795ca531a62.jpg)
9時頃に行ったのですが、花をみるにはバッチリのタイミングなのに空き空きで、
ボートは貸切で、船頭さんにゆっくりと説明をしてもらいながらゆらりゆられていい気持ち。
伊豆沼はラムサール条約登録の湿地で日本では最大級の渡り鳥の越冬地でもあります。
東京ドーム60っこ分の面積はやっぱりすごい。
蓮は特に手をかけているわけではないんだけれど、今年も見事な数の花をキレイに咲かせておりました。
風が気持ちよっかたぁー。
明日からまたがんばっぺ。