![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/a06075eb4bf11a4b0316b2e949d66241.jpg)
昨晩は魔女ママ仕切りでほっかぶり新年会。
各自呑みたいもの持ち寄り、
料理一品持ち寄りにクレインねーさまのオードブルで食べきれないほど豪華。
いんやぁ~、、呑んで喰って、バカ話満載で楽しい一夜でした。
にぎわい作り、が、ほっかぶり軍団の目的。
裏を返せば売上とかカリカリするところは其々でしっかりやって、
その上でまんずほっかぶりの輪を楽しもうではないの、というコンセプト。
雑談がてらあれこれ出たアイデアもあるので、カタチになったらば面白いな。
あけて今日は夫婦揃ってアタマが重く起きた。
午前に納品用足しして午後はコッテリと竹の間伐。
先日からはカミさんも加わって、やっぱりはかどる速さが違う。
かなりキツイと思うんだけれど頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/47/80d3986ec6eb46461fb140c7f65a684f.jpg)
今日は現場に着くと、2匹のタヌキが竹林の中を走り回っていた。
(写真中央)
お!としばし見とれる。
一匹は巣らしき場所に消えたので、雪がとけたら捜索してみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/6d5310cbe928ab5d5962841e0050f853.jpg)
ご覧のとおり藪状態なので竹が隙間無く倒れて滑るところを、タヌキは器用に走り回るんだけど、
遅れて気付いたチョビが張り切って追いかけようとするんだけども、
滑る竹に足を取られて斜面を滑り落ちながら見失う姿には笑った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8d/43c9c44049cbe7b379b2aec8c87b174e.jpg)
だんだん進んでくると、混み具合が改善という以上に空気というのか雰囲気も違ってくる。うれしい変化。
今入ってるところ雑木林なんだけど、竹の侵食が凄かった。
竹を間伐すると、こんなに雑木の本数があったことに驚き。
今日はことさら枯れたナラやサクラを倒して片付け、が多かったのでカラダに効いた。
昨夜もライザップのCMが面白いという話になったけれど、春まで続けたらよっちゃん夫婦も締まってイメージ変わるかもしれません(笑)
おたのしみに。