2011シーズン初戦の富山カップが行われました。
まずは結果からどうぞ。
小学生男子100m
1位 福島 聖 12秒76 +1.2 0秒58
4位 豊嶋 宏太 13秒95 -0.8 0秒24
5位 中村 祐貴 14秒25 -1.2 0秒75
11位 荒川 大暉 15秒05 +0.6 0秒16
13位 上田 遼 15秒11 +1.2 0秒35
17位 橘 享 15秒43 +1.2
18位 内藤 丈太 15秒53 -4.1
29位 山崎 翔大 15秒92 -1.2
54位 高木 雄太 17秒98 +0.6
小学生女子100m
1位 石坂 泰葉 14秒15 -2.3 0秒08
2位 清水 瑠華 14秒21 -2.3
4位 亀谷 有紀 15秒14 -2.3
9位 澤開 亜弥 15秒40 -1.2 0秒46
36位 牛谷 きなこ 16秒16 -3.1
40位 濱田 麗華 16秒23 -3.1
男子400mリレー
1位 中村 祐貴、福島 聖 53秒60
女子400mリレー
1位 石坂 泰葉 56秒95
4位 澤開 亜弥 60秒11
中学女子100m
西尾 千尋 13秒90 -0.3
竹橋 紋加 14秒70 -4.8
西尾 真尋 14秒93 -5.3
西尾 愛花 14秒95 -3.9
今日のコンディションは、風に悩まされましたね
しかも、この気まぐれな風は午後から追い風に変わり、男子100mの後半の組はラッキーでした。
今回の大会はタイムレースでしたので、この風によっては有利・不利が出ました。
しかし、アップの段階から向かい風なのは分かっていましたから、どういう走りをしたらよいかは伝えてあります。
それができたどうかで、タイムが変わってくるでしょう。
陸上の大会は、いろんな条件で行われます。
大雨が降るかもしれない
猛暑かもしれない
寒いかもしれない
(台風の場合は中止なることもあります)
そんないろんな条件に対応できるよう、普段の練習から準備のことは何度も言ってきています。
こういうコンディションでも、自己ベスト更新者がたくさん出ました
それでは恒例のM・J・P(最も・自己ベストを更新した・選手)は・・・・・
中村祐貴くんです
0秒75の更新です
中村くんは4年生のときからコツコツと頑張ってきました。
6年生になり、明らかに動きが良くなってきています。
この調子でガンバレ
他にも福島くんが0秒58、澤開さんが0秒46の更新です
この2人も4年生のときから頑張ってきました。
頑張って続けると、必ずいいことがありますよ
この富山カップは、エントリー期日の関係から6年生の一部のみの参加になりました。
来週14日(土)の記録会は、39名の参加になります。
今日、自己ベストが出なかった人はまた挑戦できますし、自己ベストが出た人も更なる更新を目指しましょう
それでは、ゆっくり休んで、また月曜日から練習です