富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

7月3日 県民体育大会

2011年07月03日 | 平成19~30年度の活動

今日、中学生の県民体育大会が、小矢部陸上競技場で行われました。
富山陸協のホームページに結果が掲載されています。

この大会はタイムレースの1本のみで、結果を見ると軽い向かい風のようでした。
そんなコンディションの中でも、倉川くんの自己ベストは、次の県選手権大会につながる幸先の良い結果でしたね
そして、ここでも、西尾、倉川、橘の1・2・3が炸裂です

しかし、油断は大敵です。
7月10日(日)の14:30、3年男子100mの決勝に焦点を合わせましょう


女子では1年生ながら共通リレーにデビューした、漆間さんがイイですね
結果も2位で51秒37と、2・3年生の先輩たちといっしょに走り、良い経験になったのでは?
走順は1走ということで、新庄中の馬渕さんと7月10日に対決があるかも
もちろん1年100mでも期待していますよ
これまた見物ですね

普段はJACでいっしょに練習している仲間も、学校が違うとライバルです
同じスタートラインに立てば、もうガチンコの勝負
ここは気持ちの強いものが勝つ
中学生といえども、勝負の世界は厳しいものです。

1年生でそういう勝負ができれば、3年男子の3人のように、お互いを高めあい、励まし合って上を目指すことができます
ライバルというものは、そういう存在であって欲しいです

さて、明日も練習がありますが、9・10日に向けて、しっかり調整していきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする