県総合運動公園で、富山市代表の男女24のリレーチームで、強化練習会が行われました。
約100人ほどの選手が集まり、ウォーミングアップから始まって、バトンパス練習、1走のスタート練習などをやって、最後はタイムトライアルで400mリレーを1本走りました。
特別コーチとして、過去に中学校の女子400mリレーで優勝したときの指導者でS先生におこしいただきました。
最後には特別に、後半の走り方について教えていただきました。
どんな強い選手でも、最初から最後までスピードを落とさずに走ることはできません。
後半にできるだけ減速しないように走るためには、ラストの30mでもう一度加速するようにしましょう。
そのために、中間疾走ではストライドが大きくなっているので、もう一度ピッチ走法に変えるつもりで走ってください。
そうしないと、バトンパスのときに相手に渡らないことがあります。
今日みたいに、いろんなコーチから指導してもらえるみなさんは恵まれています。
いろんな人からいろんな事を、たくさん吸収していってください。
県大会まで1か月をきりました。
また、がんばっていきましょう
最新の画像[もっと見る]
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
10月17日 第45回目の練習・閉講式 4ヶ月前
-
9月19日 第40回目の練習 5ヶ月前
-
9月16日 第14回50mダッシュ王選手権 5ヶ月前