ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クサヤ・・・恐るべし

2013-03-23 13:55:00 | ノンジャンル
こんにちは。

今朝、任坊山の散歩に出かけましたら、桜の花を二つ三つ見かけました。

間違いなく、が近い。

あまねく穏やかでありますように。


さて、昨日のお話。

帰省初日となりました前夜の父との痛飲が原因だったのか?

はたまた、長旅の疲れが出たのか?

珍しく体調を崩しました長男、夜半から下痢と嘔吐を繰り返していたようです。

彼曰く、「鳥刺しが当たったようだ」

いよいよ卒業に当たり、連夜の飲み会があったのでしょう。

そして、九州ならではの名物「鳥刺し(鳥の刺身)」を、名残惜しく食べたようです。

どうやら今回は、それ当たった時の症状らしい。

結局昨日終日、部屋から出ることなく、おとなしくしておりました。

ご愁傷様でした。


明けて今朝。

吐き気は収まった」と言いながら起きてきた息子です。

開店前の時間が時間だったので、あたしは年寄りのところへ出かけまして、1時間後帰ってくると・・・息子失踪。

別段心配はありませんが、ここでお父さんはお母さんになるのです。

「行き先くらい、残していきなさい!」

「そんなことをしていたら、お嫁さんが泣きますよ」

「まったく・・・お父さんそっくりなんだから・・・」
(あたしの中のお母さんがつぶやく)

・・・

その後、冗談半分で「息子失踪」とFBに書いたら、「伊勢にいます」と本人から返信。

そんなことだろうとは思っておりました。

どうやら下痢は克服したようで、それは何よりと安堵の父。

ただ、いくらスマホで連絡できるとは言え、一言かけることは大切なんだよ。

そんなことを、これから学んでいくのだろうと思っている父でした。

(・・・お父さんのようにならないようにと祈っております。)


そうそう、タイトルです。

昨夜は、息子がご飯を食べられるのかどうか分からずに、ブリの照り焼きの準備をしていた。

そこで、なにげにキッチンのグリルを開けてみた・・・くっさ~!

その前日に焼いたクサヤのにほひが、グリルにこびりついているようです。

う~む・・・そこまで考えていなかった。

当面焼き魚は、ちょっとクサヤの香りがつく気がいたします。

クサヤ、おそるべし。

そんな学習をした、昨日のPでした。