Running On Empty

Pretenderの備忘録

團菊祭五月大歌舞伎

2014-05-05 23:40:15 | 歌舞伎
昼の部 1階17列17番
夜の部 1階17列15番

一、歌舞伎十八番の内 毛抜(けぬき)
   
粂寺弾正 左團次
小原万兵衛 権十郎
小野春風 松 江
腰元巻絹 梅 枝
秦秀太郎 巳之助
腰元若菜 廣 松
錦の前 男 寅
秦民部 秀 調
八剣玄蕃 團 蔵
小野春道 友右衛門

二、歌舞伎十八番の内 勧進帳(かんじんちょう)
   
武蔵坊弁慶 海老蔵
富樫左衛門 菊之助
亀井六郎 亀三郎
片岡八郎 亀 寿
駿河次郎 萬太郎
常陸坊海尊 市 蔵
源義経 芝 雀

新皿屋舗月雨暈
三、魚屋宗五郎(さかなやそうごろう)
   
魚屋宗五郎 菊五郎
女房おはま 時 蔵
磯部主計之助 錦之助
召使おなぎ 梅 枝
茶屋娘おしげ 尾上右近
小奴三吉 橘太郎
菊茶屋女房おみつ 萬次郎
父太兵衛 團 蔵
浦戸十左衛門 左團次
夜の部

一、歌舞伎十八番の内 矢の根(やのね)
   
曽我五郎 松 緑
大薩摩主膳太夫 権十郎
馬士畑右衛門 橘太郎
曽我十郎 田之助

二、極付幡随長兵衛(ばんずいちょうべえ)
「公平法問諍」
   
幡随院長兵衛 海老蔵
女房お時 時 蔵
唐犬権兵衛 松 緑
出尻清兵衛 男女蔵
極楽十三 亀三郎
雷重五郎 亀 寿
神田弥吉 萬太郎
小仏小平 巳之助
閻魔大助 尾上右近
笠森団六 男 寅
慢容上人 松之助
坂田公平 市 蔵
伊予守頼義 右之助
渡辺綱九郎 家 橘
近藤登之助 彦三郎
水野十郎左衛門 菊五郎

三、新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)
   
小姓弥生/獅子の精 菊之助

毛抜、左團次、やはり長らく主役を演じないと、スケールが小さくなるようなことがあるのかもしれない。彼が悪いわけじゃないんだが。
團十郎の大きさを懐かしく思い出した。

勧進帳、海老蔵はオーラが出てきた。自分なりに歌舞伎の型と、おそらく九代目を意識しての写実も取りいれた弁慶。口跡の癖はなんとかしてほしいが。
菊之助、逞しく演じようというのが感じられたが、富樫はきれいで良いと思う。

魚屋宋五郎、安心して見ていられるホームドラマといったところ。 

矢の根、特になし。

幡随長兵衛、勧進帳に同じ。オーラある、口跡悪し。いろいろ試してるのが伝わってくる。それはよし。
水野は、橋之助、松緑あたりがするんかねえ、いずれ。

鏡獅子、胡蝶を大人がやるのはいかがなものか。かわいさがない。。。
菊之助、獅子の勢いはいま一つ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2014

2014-05-04 23:00:32 | 音楽 Classic
東京国際フォーラム B7 6列14番

レジス・パスキエ ヴァイオリン
堤剛 チェロ
ジャン=クロード・ベヌティエ ピアノ

フォーレ ヴァイオリン・ソナタ第2番 ホ短調 Op.108
フォーレ ピアノ三重奏曲 ニ短調 Op.120

もう10年目。最初の頃は指定でなく、長蛇の列、タイムテーブルに余裕がなく:走り回る人々。
いろいろと改善された。

しかしホールの音は限界。やはり平板。
特に、今回のヴァイオリンソナタで痛切に感じた。
三重奏はチェロの重みもあり、それなりに重厚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿 鉄板焼き てっしん

2014-05-03 23:09:06 | グルメ

鉄板焼きって、たいして手間を加えるんじゃないのに、なんであんなに高いのかとずっと疑問。

ここは非常にリーゾナブル。

運動のあとだったので酒は少なかった。二人でビール2杯、ワイン3杯。
野菜はレンコン、キノコ、そしてアスパラ。
魚介は、鱧、海老、そして貝柱。
肉は、サーロイン120、ヒレ120、そしてハンバーグ120を二人でシェア。
アイスクリームの鉄板焼きと普通のアイス。
センマイも食べる。

これで二人で18000円。鉄板焼きを普通の店で食べたら、倍だろう。

美味しくて満足。

二軒目ゴールデン街のすずバーという、新しい店。ゴールデン街らしくないこ洒落た店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新日本フィル ハーディング指揮

2014-05-02 23:50:32 | 音楽 Classic
サントリーホール RDブロック4列2番


#525 定期演奏会
<All Brahms vol.1>
陰と陽、光と影、ハーディングがいま浮彫りにするブラームス2番&3番


■プログラム
ブラームス作曲 交響曲第2番ニ長調 op.73
ブラームス作曲 交響曲第3番ヘ長調 op.90 


■出演者
指揮:ダニエル・ハーディング

2番は、金管もうまく鳴らし、滑らかに、そして抑揚も表現力豊かに、素晴らしい演奏だった。
それに比べると3番は、金管が乱れ、全体としてもいま一つの出来であった。指揮者が良くてもオケがなという典型だろう。
日本のファンは優しすぎないか?オケが成長しないのでは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする