先日、国土地理院の地図に記されていない東谷F1のことを書きました。
地図には無いがひょっとしたら斐太後風土記には記載があるのでは?と思い調べてみます。
斐太後風土記の瀑布の中に数々の滝が紹介され私が訪ねたことがある滝も複数あります。
ずっとみてみると嶽谷滝については記載がありますが東谷F1と思われる滝は見当たりません。
次に益田郡阿多野郷阿多野郷村(現在の高山市高根町阿多野郷)の記述も見ても見当たりません。
江戸末期の頃から知る人ぞ知る滝であったことが分かります。益々興味津々です。
先日訪れた滝のことを調べている中で鼠餅村の「山犀滝」が気になります。
これってひょっとして4年ほど前に高山市上宝町鼠餅の沢上谷(そうれだに)の滝だなと思いネット検索したところ出てきました。
写真を見ると行った当時名が分からなかった滝ではありませんか!
調べてみるものだな~と思いました。
それともう一点4年前の私は読み間違えをして山犀滝を岩犀滝と読み間違えていたのです。
当然わからないわけだと妙に納得したのでした。(管理人)
山犀滝のことを書いた記事 → 沢上谷の滝№2 この滝も嶽谷滝同様に滝の裏へ行ける滝です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
地図には無いがひょっとしたら斐太後風土記には記載があるのでは?と思い調べてみます。
斐太後風土記の瀑布の中に数々の滝が紹介され私が訪ねたことがある滝も複数あります。
ずっとみてみると嶽谷滝については記載がありますが東谷F1と思われる滝は見当たりません。
次に益田郡阿多野郷阿多野郷村(現在の高山市高根町阿多野郷)の記述も見ても見当たりません。
江戸末期の頃から知る人ぞ知る滝であったことが分かります。益々興味津々です。
先日訪れた滝のことを調べている中で鼠餅村の「山犀滝」が気になります。
これってひょっとして4年ほど前に高山市上宝町鼠餅の沢上谷(そうれだに)の滝だなと思いネット検索したところ出てきました。
写真を見ると行った当時名が分からなかった滝ではありませんか!
調べてみるものだな~と思いました。
それともう一点4年前の私は読み間違えをして山犀滝を岩犀滝と読み間違えていたのです。
当然わからないわけだと妙に納得したのでした。(管理人)
山犀滝のことを書いた記事 → 沢上谷の滝№2 この滝も嶽谷滝同様に滝の裏へ行ける滝です。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!