山住神社の前にある山住峠の茶屋である大杉です。
前回行った時は冬季休業中であるにも関わらず雪の中やってきた私にうどんをふるまってくれたところ。
11月中は営業しているんだと思い入店して、うどんを食べてきました。
ゆず風味のうどんは体が温まって美味しかったです。
まぁ、4年前に雪の中やってきた酔狂な私のことをお店の方は覚えていなくて助かった~と思い清算をすまして秋葉神社上社に向け出発したのでした。 でも峠道はトンネルが掘られたりして峠の茶屋と言えるような店はどんどん無くなっています。
峠で一服という光景は今度どんどん無くなってしまうのかなと思うと少々寂しく思います。
ちょっと良い雰囲気のお店ですから山住神社に行かれた方は立ち寄ってみてください。(管理人)

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
前回行った時は冬季休業中であるにも関わらず雪の中やってきた私にうどんをふるまってくれたところ。
11月中は営業しているんだと思い入店して、うどんを食べてきました。
ゆず風味のうどんは体が温まって美味しかったです。
まぁ、4年前に雪の中やってきた酔狂な私のことをお店の方は覚えていなくて助かった~と思い清算をすまして秋葉神社上社に向け出発したのでした。 でも峠道はトンネルが掘られたりして峠の茶屋と言えるような店はどんどん無くなっています。
峠で一服という光景は今度どんどん無くなってしまうのかなと思うと少々寂しく思います。
ちょっと良い雰囲気のお店ですから山住神社に行かれた方は立ち寄ってみてください。(管理人)




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!