徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

アライダシ自然観察教育林

2020-09-27 13:53:01 | Weblog
 先週は忙しく一昨日の晩も帰宅するのが遅くアユ釣りの準備をする間が無かったこともあり今週末はアユ釣りを諦めました。
 何処か山にでもと思ったのですが気持ちが乗りません・・・
 でも朝目覚めると何処か行きたくなるものですが時間も遅い。
 どうしよっかな?と思い立ったのがアライダシ自然観察教育林。
 というわけで出かけてきました。
 アライダシの森は過去にもブログで紹介していますが何林?と聞かれたら分かりませんと答えます。
 太平洋側の冷温帯の森らしく多種多様な樹種構成で何かが突出して多いわけではないのです。
 だから森歩きをしていて面白いのです。
 恵那市上矢作町の方々が観察会を行ったりして売り出そうとしている森ですが狭い山道を延々車を走らせなければならないためかどうか分かりませんが、何度か訪ねている森ですが誰にも会うことがありません。
 整備された道に誰も来ない森。気楽に楽しめます。(管理人)






















にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マテバシイ | トップ | クサギの果実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事