あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

夏休みダム巡り1 鹿野川ダム

2022-08-16 00:48:19 | ダム巡り
 夏休み、トラオたちと南予のダム巡りに行くことになりました。
 
 もともとトラオはダムがきらい(つまらない)ウマオは「今まで行ったことのないダムぜんぶ行きたい」と正反対の二人ですから道中を機嫌良く過ごすのはなかなかむずかしい。
 南予への高速道路は山とトンネルばかり。ふと思いついて提案した「出口あてゲーム」に夢中になってくれたのでよかったです。
 出口あてゲームとは、トンネルの中で目をつぶり、抜けた瞬間を当てるというもの。トラオは、明るさの違いでわかるというし、ウマオはシートに耳を当てたら音が違うといいます。二人とも見事正解しましたが、何回も飽きずにし続けました。
 トンネルがないところでは「くろといわないゲーム」
「シマウマの色は白と?」「ブラック」
「西条にあるアウトドアショップの名前は?」「交差点」お店の名前はクロスポイントといいます。
 こんな調子で、何とか黒を引き出そうとしますが、ひっかかるもんですか。そのうちわたしの答えにトラオが「ばあちゃん、アウト。」といいました。「ええ~、黒なんて言わなかったろ?」「ほら、黒って言うた。」
 まんまと罠にかかってしまい、わたしの負け。
 
 ああ~ 鹿野川ダムだ~ ウマオが興奮しだしました。
 
 
 


 
 ロボットが四人並んで座っているみたい。これをクレストゲートと呼ぶんだそうですが、ウマオ以外はチンプンカンプン。
 
 ダム湖は?
 
 思ったより小さかったです。おまけに汚い。
 
 
 中ほどで渦を巻いているように見えるのが取水口らしいです。
 訂正 曝気循環装置ー空気で水をかき混ぜ、水質を良くする装置
取水口は右後方の四角い建物でした。水をくみ上げて何処へ??? 河川環境維持のため低い位置から水を流しますが、そのとき湖底近くの冷たくて濁った水を流さないように、湖の上の方の温かく澄んだ水を、サイホンの原理で下に下ろして流すのだそうです。(パンフレットより)
 
 クレストゲートを真横から見てみました。

 
 
 
 天端から真下を見る。天端というのは厚みのあるダムのてっぺん部分。たいていは車も通れるほどの広さの道路になっています。
 下に見えるのは低水放流設備らしいです。

 
 いつもウマオから「てんば」と聞かされていましたが、漢字をどう書くのかわからなくて。
今回パンフレットをみてようやくわかりました。
 

 
 下へ下りる道がありました。このダムは事前に申し込めば内部まで見学させてもらえます。多分あの道も下りられるのでしょう。
 
 実はこの下流にある大州の街は昔から洪水被害の多かった場所。それを解消するために鹿野川ダムは造られたそうですが、それでもなかなか解消されなくて大洲市はたびたび洪水に見舞われています。そこで、構造を改修するための大工事が行われ2019年に完了したばかり。クレストゲートも低水放流設備も、大がかりなトンネル式洪水吐(こうずいばき)も構造改革によって造られたそうです。洪水吐という言葉はウマオに聞いて知っていたのですがこれもようやく漢字がわかりました。
 ところが、2019年7月7日に「西日本豪雨」。またもや大洪水になりました。このときには死者も出る大災害になり今でも記憶に新しいところです。鹿野川ダムはなんとなく聞いたことのある名前だと思っていましたが、そうか、あの頃ニュースでよく聞いていたのか・・・
 はあ~~~、事務所に並んでいたたくさんのパンフレトを頂いて読んだおかげで勉強になりました。
 
 地図で見ると小さな川が多いです。
 
 
 今、このすぐ近くに山鳥坂ダムが建設中です。せっかくだからそこも見てみようということになり、近くまで走ってみました。
 
 
 
 しかし、ここで行き止まり。
 


 現場を見ることはできませんでした。
 
 山鳥坂ダムは以前、その必要性が疑問視され、さらに貴重なクマタカなどの生息地が荒らされるなどの理由で建設反対運動が起きていたように思います。(曖昧な記憶で、間違っていたらすみません)。しかし再びゴーサインが出され今は治水対策をメインにした工事が進められているようです。完成したらまたウマオは来たいと言うでしょうね。
 
 「ばあちゃん、自分には興味のないところに連れて行かれるのはどんな気持ち?」やはりトラオは渋々ついて来たみたい。」
 「ばあちゃんは、どんなところへ行っても興味のあることを見つける主義なんよ。だからぜんぜんおもしろくないと思ったことはない。」
やんわりと諭したつもりだけど通じたかな?
 
 ダムのことも詳しく知ればおもしろいし、ダムは山の中だから珍しい植物や生き物を見つけることだってあります。
 
 イヌビワ?
 
何だかわからないけど




 園芸店で売られていたような気もする・・・・
 
 
 これも解らないけど、放射状についている花がおもしろい
 



 そろそろお腹がすいてきました。次の目的地、野村ダム周辺で食べるところを探すことにしました。

                               ーつづくー
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不幸中の幸いあるいは不運中... | トップ | 夏休みダム巡り2  野村ダム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (みーばあ)
2022-08-16 16:55:06
ダム巡り
何時もながらお孫さん達とのやり取りが楽しい
思わず笑ってしまいました
そしてダムが好きと言うだけあって
ダムについて詳しいんですね
なるほどそうなんだと勉強させていただきました
ダムも目的によってその作りもいろいろあるんですね
川をせき止めて水をためているだけじゃないんですよね
返信する
みーばあさんへ (あた子)
2022-08-17 23:18:04
南予のダムへ行くには県外に出るよりも遠いんですよ。道中退屈しないように行くにはなかなか大変なんです(^^)特に、あまり興味のないトラオは。
ウマオは毎日ダムのユーチューブ見て,本をみて過ごしますから詳しいこと。何処がおもしろいんでしょうね。けど、付き合って話を聞いていると勉強になります。川をせき止めただけのダムもあって、それはアースダムというんだそうですよ。
返信する

コメントを投稿