田植えのシーズンも終盤のようです。梅雨の鬱陶しい時期ではありますが、楽しみもあります。
代掻きの終わった田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/932e77f0b31c8dfa551a700ee2f22ac5.jpg)
この開放感! 一面に水の広がる風景は、道前平野を一段と広々と見せてくれます。そして豊かな水があるということが心を穏やかに満ち足りたものにしてくれます。
もう一つの楽しみ、それは
鳥たちが田んぼに舞い降りること。
田起こしが始まり、土が掘り返されると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/f6e2ae39076b0f2ea3da1fe4581b3bb7.jpg)
まあ!どこからやってくるのでしょう。
ただ、今年はあまりサギを見なかったなあ。
こちらは東温市でみかけたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/68b3907455bacc9b630a8fadf2fe1168.jpg)
トラクターの周りをムクドリが取り巻いていました。
そして田に水が入り、ふたたびトラクターが土を混ぜる頃になると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/63bb4fdd57b3257bf746f4e02da2affc.jpg)
やっと見られました。トラクターについて回るサギ。
そして広々とした田んぼには、待ってましたとばかり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/7432e334bc879bc0aca1a0858995ac1e.jpg)
サギが入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/035a9888d66612bf7cf24ce616060fde.jpg)
からすも入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/4fbd24eadaa57025014c7047673f1781.jpg)
ムクドリも入る。
そしてー
うらやましそうに見ているすずめたち。さすがに足が届かないんだろうなあ。
稲が少し大きくなると、足の長いものしか入れないようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/82e0851213c7642b047f9ea088cdf669.jpg)
今ではこのサギが隠れるくらいに稲が大きくなっています。
人間の食料を育てる田んぼは、ほかの生き物にとっても命をはぐくむ大切な場所のようです。
代掻きの終わった田んぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4f/932e77f0b31c8dfa551a700ee2f22ac5.jpg)
この開放感! 一面に水の広がる風景は、道前平野を一段と広々と見せてくれます。そして豊かな水があるということが心を穏やかに満ち足りたものにしてくれます。
もう一つの楽しみ、それは
鳥たちが田んぼに舞い降りること。
田起こしが始まり、土が掘り返されると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/f6e2ae39076b0f2ea3da1fe4581b3bb7.jpg)
まあ!どこからやってくるのでしょう。
ただ、今年はあまりサギを見なかったなあ。
こちらは東温市でみかけたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/68b3907455bacc9b630a8fadf2fe1168.jpg)
トラクターの周りをムクドリが取り巻いていました。
そして田に水が入り、ふたたびトラクターが土を混ぜる頃になると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8b/63bb4fdd57b3257bf746f4e02da2affc.jpg)
やっと見られました。トラクターについて回るサギ。
そして広々とした田んぼには、待ってましたとばかり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/7432e334bc879bc0aca1a0858995ac1e.jpg)
サギが入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/035a9888d66612bf7cf24ce616060fde.jpg)
からすも入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/69/4fbd24eadaa57025014c7047673f1781.jpg)
ムクドリも入る。
そしてー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c6/942b950de75786d3b9a02fb78bd8f181.jpg)
うらやましそうに見ているすずめたち。さすがに足が届かないんだろうなあ。
稲が少し大きくなると、足の長いものしか入れないようで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/82e0851213c7642b047f9ea088cdf669.jpg)
今ではこのサギが隠れるくらいに稲が大きくなっています。
人間の食料を育てる田んぼは、ほかの生き物にとっても命をはぐくむ大切な場所のようです。