あた子の柿畑日記

田舎での日々の生活と趣味のレザークラフトについて

初夏の野の花

2024-07-02 10:12:00 | 植物
 最近この花、増えてきたのではないかしら。



 夕暮れに見ると結構綺麗なんです。


 ツキミソウと呼んでいますが、正式には?


 一つ一つの花もきれい。


 うちの庭に生えてきたヒナキキョウ。てっぺんに花が咲いています。

 
 よく似たのにこんなのもありました。
 花がいくつも咲くのはキキョウソウらしいです。
 


 花が終わったところ。種が何段にもついています。同じ場所に咲いているけど、いずれ、キキョウソウに占領されるかもしれません。個人的にはヒナキキョウの方が好きなんですけど。


 
 この前蕾だった運動公園の花を見てきました。



 ヒトリシズカではありませんでした。


 ハエドクソウ? 名前がなんだか凶々しくて、優しげな花と合わない。




 オカトラノオがたくさん咲いていた所



 

 




 山のけもの道みたいな所がホタルブクロで通せんぼ




 なんとか中をのぞこうとしたけれど


 見えたのはこれだけ。

 ウツボグサ。子どもの頃から見慣れているなつかしい花です。


 こんなに咲いている所うちの周辺にはありません。


 これがよくわからないのですがー
 ウマノミツバ?


 地味な花です。


 そういえばウマノスズクサも地味ですよね。




 そして、初めて至近距離で見られた花





 名前は?

 うちの近くで見るノバラより、大きくて豪華な気がします。



 ボタンクサギの群れ


 もう一箇所
 見たところ、耕作放棄したビニールハウスのようでした。


 草ぼうぼうで近づけません。


 周辺に咲いていたナスに似た花。この葉っぱと花には見覚えがあります。ナスの接木苗の台木がこれに似ていたように思います。もしかしたら、ここはナス畑だったかもしれないと思いました。



 錆びたパイプと、大木になりつつあるアカメガシワ、なんだか寂しい光景です。



 
 ネジバナがたくさん咲いている所。を見つけてから、この時期訪問するのが楽しみになりました。
 ネジバナってまっすぐ咲くのもあるんですね。


 反対巻きもありました。


 ネジバナが好きで何回か植えたことがある(園芸種)のですが、なぜか根付いてくれません。ここの種をもらって撒いたら生えるかなあ。



 野生では減ってきているフクリンササユリ。
 球根では増えず、種が発芽してから花が咲くまでに7年もかかるそうです。だから、花を切るとダメなんですね。 
 先日、県内の別の場所で保護している花が咲いたと、新聞に載っていましたが、盗掘から守るために場所は秘密だそうです。情けない。ササユリは草むらの中で凛と咲いている姿が一番魅力的なのに。
 
 こうしてみると、

 やはり野に置けれんげ草

 野に咲く花は野山で見るのが一番素敵、と思うのです。












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の花

2024-07-01 09:04:00 | 植物
 6月にうちに咲いた花をまとめました。

 まず、
 6月といえばアジサイ。 
 かつては12本ものアジサイがあった我が家ですが

紫陽花の出番です - あた子の柿畑日記

紫陽花の出番です - あた子の柿畑日記

菖蒲の次は、いよいよあじさいの出番です。現在我が家のあじさいは12本。うち1本は花咲かず。昔はもっとあったのですが、わたしのお気に入りばかり3本枯れて(枯らして...

goo blog

 

 その頃から同じ場所で残っているのは2本、いや、3本かな?

 カシワバアジサイ


 今年は葉っぱばかりです。


 かと思ったら、奥の方で何本も咲いていました。
 枝をかき分けて見たところ。



 それから、父がくれた白いアジサイ
 木が若い時は、大きな大きな花をつけていました。今でも、子どもの頭くらいはあります。


 真っ白ないろが、咲き進むと紫がかってきます。


 それからアナベル。これがねぇ、記憶が曖昧なんですよ。前からここにあったことは確かなんですが、一度枯れたんです。それが復活したのか植え直したのか?思い出せない。
 困ったもんです



 いずれにせよ、背丈は低いものの立派にさきました。

 元の場所から掘り起こされて瀕死だったのが復活して咲いたのもあります。

 1番好きだった青い花




 咲き始めの色が繊細で美しい花。


 昔ながらの花、ー隅田の花火とかーは残念ながらなくなったと思います。
 新しく2本買ってきました。

 「ほんのり」と名前がついていました。咲き進むとクリーム色が強くなって、ピンクがほんのりなるようです。


 もう一つはどんどん花が萎れていくので切り捨てたのですが


 こんなラベルがついています。


 二つとも見切り品だったので、根腐れしてたのかと不安になりましたが、元気になりました。
 もう一つ、通販で買ったのがあるのですか、箱から出すのが遅かったために

 とろけちゃった

 びっくりしました。見ると、まだ花が咲かないくらいの小さなインパチェンスみたいな苗だったんです。木質の枝がないアジサイって初めて見ました。
 そりゃあ、すぐに箱から出さなかったわたしが悪い。悪いとわかっているけど、あんなか弱い苗、普通はもう一年待って販売するでしょうよ、と恨み言を言いたくなりました。

 では、梅雨にはあまり似合わないような色物の花を、いいとこ撮りで。

 モナルダ
 蒸れに弱いのか、葉っぱが病気になっています。場所が合わなかったかな。


 名前は?


 花びら、正確にはこれが花だと思いますが、一つ一つが筒狀になっているのが面白い。


 チョコレートコスモスだと思ったのに〜
 昔からあるハルシャギクの色変わり?
これも、いいっちゃいいんだけど


 雨の中で倒れてしまいました。名前はなんというんだろう?
 
 それから、これは絶対梅雨には似つかわしくない花。




 もうコスモスが咲いています!
 あなた、秋に咲いてくれなきゃ。

 2、3年前から、勝手に生えたコスモスを別の場所に移すのが、梅雨時の恒例になっていますが、移植先でこぼれだねから生えたコスモスがいっぱいありまして、着々と増えています。そのうち、この辺一体はコスモス畑に😬


 おまけ
うちの花ではありませんが、これも栽培されているということで





 フェイジョアの花です。これって実も香りが良くて美味しいの。うちにも欲しいなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする