と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

勉強スタイル

2009年03月02日 21時53分59秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 「人はあやまって作られた動物ではなく、あやまって教育された動物である」(パリ大学ショシャール教授)

 こんな本の帯につられて買ったのが、草柳大蔵先生の「絶筆日本人への遺言」。
 まさに絶筆で、病院で書かれたものだそうです。
 昨日の日曜日、ジムに行って、自転車をこぐ機械の上で読了してしまいました。この自転車は両手が自由になりますので、読書タイムにちょうどいい。しかし、かなりあちこちページの端を折ってしまって、これはしまったと思った次第です。
 (笑)

 かなりカロリーを消費することができましたが。


 楽天の監督野村克也氏が、著者のファンであることはよく知られています。わたくしも大好きな先生です。
 いろいろとノートもとっています。
 この本もこれから抜き書きノートを作ります。 

 しかし、この草柳先生の最後の著書はいい。
 教育論が実にいい。
 紹介すると著作権違反となりますからここでは述べませんが、一見の価値ありです。それとこういう話題は、ブログではいろいろと差し障りが出てきます。時事問題にもなりかねないので。
 ですからやりません。
 直接対話ならやりますが。
 (^0^)/

 この本にも出ていましたが、草柳先生の勉強スタイルが、ノートと情報カード、メモで構成されているということでした。
 やはりデジタルだけで勉強していると、すっと頭から抜けていきます。
 手書きで、苦労してノートにまとめてみるのもいいですよ。

 わたくしは、B5ノートの100枚綴りをメタノートにして、テーマごとにカードからメモからまとめます。カードは、B6の京大式情報カードをもう30年くらい使っています。メモは何でもありですが、最近はA6の豆ノート。

 やはり本のある部屋で、じっくり読むことを心がけた方がいいのです。
 テレビに4時間、携帯電話に3時間、インターネットに2時間とかかけていたら、ノートをつける時間なんかなくなりますよね。それこそ寝る時間もなくなってしまいます。


 学年末試験です。

 全員進級できるように、がんばりましょうね。

 では、また明日。
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/