と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

高校生の生活アンケート

2009年03月19日 23時41分16秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 昨日、高校生の生活アンケートを実施いたしましたので、その処理をさせていただいておりました。(今日も朝からエクセルとにらめっこです)

 高校生の勉強時間の少なさにびっくりしました。

 まったく勉強していないという生徒が半分以上いる。
 
 食べる心配のない身分で、まぁなんて贅沢なんだろうと思った次第です。

 こんなんでいいのだろうか?と思います。

 世界には飢餓で苦しんでいる青少年もたくさんいるのに。

 考えることです。
 そして実践することです。

 勉強というのは学校の勉強もそうですが、自分の向上のためにやる勉強もあります。
 人格重視の勉強です。
 たいへん大事なのではないでしょうか。
 こういうのは自分でやるしかありません。
 自ら学んだ者だけが、成長するのだと思ってきました。

 そのためには自己の心の中に問題意識がなくてはなりません。
 なにも感じない、考えない、ただ生きているだけではしょうもないと思います。

 なんのために自己はあるか?
 この命題ひとつでもいいのです。
 デカルトあたりから入門していくといいでしょう。

 文庫本でアタックしてください。
 解説本ではだめですよ。
 かえって難しくなります。

 ひたすら文章とにらめっこです。
 
 そうするとおかしなことに、するすると入ってきます。
 文章の方から。

 考えなくてはいかんです!

 わたくしの愛犬紀州犬も考えて行動しているようですから。
 (^0^)/


 ※成績大丈夫でしたか?
  わたくしを悲しませないでくださいね。

 
 また来週。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/