と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

インド 不可触民 The Untouchables1

2017年10月30日 18時16分01秒 | とーま君の流儀2017

こちらも現実なのだ・・・・・・・・・・

 

インド 不可触民 The Untouchables1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド不可触民を救う日本人仏教指導者_佐々井秀嶺

2017年10月30日 18時12分17秒 | とーま君の流儀2017

NHKのこころの時代で取り上げられた佐々井秀嶺さん。

 

 

インド不可触民を救う日本人仏教指導者_佐々井秀嶺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

North India Tour

2017年10月30日 18時10分26秒 | とーま君の流儀2017

なかなか面白い動画を提供してくださったですねぇ。

音楽もいい。

 

North India Tour

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々井秀嶺さんが土佐町にやってきた!

2017年10月30日 17時59分20秒 | とーま君の流儀2017

NHKのこころの時代でやっていた佐々井秀嶺さん。録画していたので、さっきまで見ていた。

凄い人ですねぇ。

迫力が違います。

さすがに。

ボキなんか、観光でインドに行っているだけで、まるっきり遊びではないか。

慚愧の思いであります。

 

佐々井秀嶺さんが土佐町にやってきた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初から失敗を予想していたら、なんにもできない。全力で努力して、背水の陣を敷けということもあり得るのである。マジに。

2017年10月30日 07時14分25秒 | とーま君の流儀2017

あらかじめ失敗を予想するな、やるときはやれと自分自身を叱咤激励するのも大事だと思ってきたのだ。

 


 

あらかじめ失敗を予想してあれこれ対策を考えるのは、重要である。もしかして、こんなことも起こりうると考えることもあるからである。

特に、ある一定の組織を預かっている場合には、大事である。預かっている場合のみならず、自分がその組織のトップであったらなおさら大事である。組織を崩壊させてはならないし、ましてや組織で生活している方々がいたら余計に当てはまる。

太平洋戦争で失敗したのは、補給路のことを考えていなかったと言われる。最後は一億玉砕となって、精神論まで行ってしまった。これは例外である。

あらかじめ失敗を予想しているというのは、安全なようで、実は逃げ道を作っている。

言い訳もできる。

ボキはそういうのを潔しとはしない。

失敗してもいいのである。戦争ではない。自分の生涯学習ごっこでいろいろチャレンジしているが、これまで数々の失敗をしてきたことを指している。

直近では、某大学大学院中退事件である。これは学力劣等もあったが、健康を損ねたのが一番の慢心であった。

だから、健康第一で過ごしているのだ。無謀であったとは思っていない。そもそもオノレの生活範囲だけの話である。それでも失敗したのは事実である。素直にそれを受け入れて、認めていくしかない。

もっと大事なのは、だからと言って後ろ向きにならないことである。

背水の陣を敷けとまでは言わない。言わないが、精神的には大事であると思っている。

逃げ道を作らないということである。

あらかじめ逃げ道を作っていたら、一生涯逃げて歩くことになる。その方が、セーブできるからである。

健康第一と気がついてからは、毎日やっているwalkingもかなり努力が必要だとも気がついた。毎日、10キロ以上を歩くことはけっこう辛いものがあったからである。一気に10キロ歩くのではない。トータルの距離である。Metsで歩数をカウントしてくれるから、ただの万歩計ではない。これを常時身につけている。つまりけっこう努力しているのである。

これまた背水の陣である。やらないとまたICUに逆戻りであるからだ。

いろんな試験もそうだろう。

大学受験、高校入試などと関わってきたが、チャレンジ精神がないとどの試験も突破できない。

当たり前である。試験は受けてみないと結果がでないのである。それを尻込みして、とてもとても受からないからとやって逃げていたら生きていけない。

そのためには全力でぶつかることである。負けて元々ということがないと、いけない。ただし、全力で努力するしかない。逃げ道を作っていたら、突破できないことはたくさんあるのだ。

結果を心配しているより、今のこの段階で一生懸命努力するしかないではないか。

失敗しても死ぬわけではない。

それならそれでまた道が開ける。

人生に意味を問うのではなく、人生の方から問われるのである。

フランクルの言ったことはそういうことだと、ボキは思っているのだが。

昨日の村田諒太のNHK番組を見てまたまたそう思った。

良い番組であった。

 

今日は快晴である。台風一過である。

さ、walkingをやってこよう。

 

ヾ(@⌒―⌒@)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月29日(日)のつぶやき

2017年10月30日 05時59分23秒 | とーま君の流儀2017
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/