と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

これから千葉市に出かける。交通安全の顔もボキは持っているから。

2018年02月19日 07時55分11秒 | とーま君の流儀2018

午後から交通安全教育をやっている関係者の会議がある。ボキの別の顔である交通安全である。講習会も兼ねている。

だから行かなくちゃならない。

交通安全講話をすると千葉県がそれなりの支援をしてくれるから、資格が厳しい。今日の会議もその一つで、義務である。

オファーは千葉県が集約してボキに回してくる。

年間二回くらいであるから、ちっとも負担ではない。依頼先は一切の費用負担がない。あえて言えば交通費くらいである。全部千葉県が負担してくれる。

ボキは、動画を活用して愉快に楽しく講話をする。だから外国人にも好評である。

自分で言うか(^0^)。

これもあれですな。

やることがない、行くところがない、やれることは三食昼寝付きというよりは良いと思って引き受けている。

 

楽しきことのみ多いのである。

 

わはははっはははっははははっはははっはは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自慢噺だけはやっちゃいかん・・クワバラ・クワバラ

2018年02月19日 07時46分18秒 | とーま君の流儀2018

古文書講座の大先輩たち(二人)とちょっと呑んでいた。昨日である。居住地で行われたある文芸賞の後のご苦労申しの会であった。他にもたくさんおられたが、ご婦人である。両者とも素敵なご婦人である。俳句もやられる。その道でも大家である。いろんなところで発表もなさっている。

古文書講座の時に、ボキの古文書の解読がたどたどしいというご指摘をいただいていた。認める。実力がないからである。お二人に言われた。ボキは、それはそのとおりである。自認している。しかし、わざとやっていると言ってしまった。実力がないから一字一句確認しながらやっているという意味であった。しかし、アカン。自慢ではないか、これじゃぁ。予習もしてこないし、ダメなボキであるから。潜在意識でそう思っているから出てくるのだよん。スラスラと読めるわけないのにねぇ。バカバカしい。

素直に認めるこっちゃよ。

知力・体力もないからなぁ~~~~。人格最低だし。

慨嘆である。

それに、ジジイになってもまるでガキのように無駄に明るいジジイである。冗談ばっかり言っているし。

こういうはしゃぎすぎのところがあるから、要注意なんである。

これからは人格の深まりを目指さなければアカンですなぁ。

深みのまったくないジジイだからである。

(_ _ )/ハンセイである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(日)のつぶやき

2018年02月19日 06時54分55秒 | とーま君の流儀2018
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/