ランチで焼き肉を食べた。まったくこんなことはあり得ない話であった。そういうものを食べる習慣がなかったからである。第一、健康に良くない。カロリーが高すぎであるからだ。体重コントロールが一番の課題であるからだ。
そう思ったが、体重コントロールだけが人生の目標だとすれば、面白くもなんともない。ウサギのように、葉っぱばかり喰っていることになるからなぁ。
そんなことより、時間をいかに使って生き生きと生きていかれるかということが関心事である。午前中は、文章書きに邁進しているし、確かに文章を書いて(打鍵)いると惚けがこない。時間をうまく使っている実感がうまれるからもっとよい。ブログもそうである。いろいろと、惚け防止にはなっているからである。
それにプラスして、今日からはカフェにも行ってみようと思っている。コーヒーでも呑む。そして、ポメラかなんか持っていってさらに打鍵してみることにした。そのための仕込みもしてある。論文を打鍵しなくちゃアカンからである。つまり自分で締め切りを設定してやってみることにした。
ぼ~~~~~っと過ごしているよりは良い。関心のある出来事を自分から設定してみることである。それに、時間調整にもなる。これで、いくつものバイトをやっていると、時間調整が必要になるからである。事前にアポをとって出かけるし。今のクルマは、スマホを手に持たなくてもスイッチ一つで会話ができるからありがたいものであるから。
今日で、一つのバイトが今年度最後になる。タノシミにしてきたバイトである。こんなジジイでも働かせていただけるのであるから、感謝である。あとは、来月の3日に行くだけで良し。そして、明日は文化財審議委員のバイトがある。それから週の後半に学習塾が連チャンで入っている。ヒマジンの極みなり。それでも世の中のためにはなっているのかも知れないと思うと、ジジイ生活も生き甲斐になる。だから、フリーアルバイター生活もやめられないのである。
時間をうまく使っているから、出来るんですなぁ。
もっともっと上手に生きていきたいものである。
BYE-BYE!