今年も残すとことあと数日。讃岐うどん巡りも締めとかないといけません!
とは言え、起きてから思いつきで行動したので出発はお昼前。
こんなことで休日のうどん屋にたどり着くのだろうか???
7月に渡讃した時に寄りたかったんだけど、なにぶんお腹に余裕がないため次回持ち越し。
あれから4ヶ月、リベンジのため1軒目に持ってきました!時間は午後1時前。
ちょっとお高めの一般店。とは言ってもかけうどんは320円からで、天ぷらのクオリティー
が高いのでちょっとお値段が張るのですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
それにお店HP見てるとこだわりがいっぱいらしうどん巡りの締めにふさわしい。
くわしいことは各人HPで確認せよ!と言ってるうちに注文品が運ばれてきました!
お盆にいっぱいのっかってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしたらサービスで山芋の天ぷらも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ツルピカうまうまうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
オイラも丼買っちゃおうかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
帰りに暖簾見たら「う」テンが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
になっとるじゃないかい。これもこだわりのひとつかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
さて次はどこへ・・・
うわぉ~、「一福」が駐車場が拡張されてどえらいことになっとるがな!
【食べたうどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
⇒天ぷらぶっかけうどん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/93d9f4b2240edb489a8c40cf159e014c.jpg)
◇「讃岐の香り うどん石川」一般店◇ http://www.udon-ishikawa.com/
住所:高松市国分寺町新居349-4
電話:087-874-8679
営業:平日11:00~15:00 土日祝10:00~15:00
定休:火曜
店内:禁煙