昨日の話しより10日後のこと。
実は、めったにえやらない夕方からのうどん店巡りをしたんです。
しかも時間はあまりなく、かなりの強行スケジュール
R2より少し南、備中県民局井笠地域事務所前、笠岡警察署の近くにある。
かなり前からチェックは入れてたんだけどが2台しかないので3度は
断念した記憶がある。いや、一度は定休日だったか
昼すぎまでしかやってないんだろうと思い込んでいたが、開いてれば
ラッキーみたいな感覚で行ったら営業していた!も開いていたので速攻駐車。
お店は昭和の感じだけどきれいにされているのでタイムスリップした気分。
そこへおばちゃんが笑顔で迎えてくれた。
うどんはせいろから取りだされた。この時間だから期待できないだろう。
手慣れた手つきで調理配膳。
天かすと出汁が混ざったいい香りなので出汁からいただきます。
ん~、卵とじにしたらええ感じの出汁です
うどんは柔らかめでコシと言えるほどのものはないけど、むしろ店の雰囲気に
あってるのかもしれない。
笠岡といえばラーメンの町だが、ここのうどんは多くのファンに支えられて
長く営業されているんだろうなと感じた。
【食べたうどん⇒たぬきうどん】
≪メニュー≫
かけうどん 380円、たぬきうどん 400円、玉子/きつねうどん 430円、
わかめ/五目/昆布 480円、肉/天ぷらうどん 530円、鍋焼きうどん 700円、
ざるうどん 460円、
◇「いなかや」一般店◇
住所:笠岡市五番町5-86
電話:0865-63-4056
営業:11:00~
定休:火曜
店内: