うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

水島をやっつけろ!

2011-09-07 22:00:00 | ▽店でうどん♪倉敷市内

水島地区っていったい何軒うどんやあるんじゃろう
天霧/福田店、庵、うどん工房みなみ、うどん三佳、車井戸、源平、幸福うどん、古狸庵、
玉吉/水島店、なか浦、中むら、はなまる/東塚店、備中さぬきや、冨貴、ふるいち/水島店、
丸亀製麺/連島店、むらさき/イオンタウン水島店、らくらく水島店
総数18軒。※丸亀製麺/水島店は児島地区でカウント。

児島地区は少し多い22軒だけど、水島は工業地帯に大半を占められているので
うどん屋密度は相当に高いのだ
老舗・有名店・実力店が多くひしめく中、どうしても亀島中心にまわってしまうのだが、
今回は未訪問店をすべてを回ることにしました。

まずは1軒目のうどん・そば店へ。
丼の縁にワサビがあるのでオーソドックスな倉敷ぶっかけなのかと思ってたら、
出汁は薄口であっさりした味付け。麺に太細があるので手打ちと思われます。 
ネギは多めなんですが鮮度がいいので邪魔になることはありません
天かすが美味いなので絶対天ぷら系はおいしいと思われますが、
揚げもの系を推してはいないのがもったいない!

【食べたうどん⇒ぶっかけうどん】


≪メニュー≫
 かけうどん 400円、月見/昆布/わかめ/湯だめ/玉子とじ 450円、梅しそ/きつねうどん 500円、
 山かけ/親子うどん 600円、かきあげうどん 650円、海老天/カレーうどん 700円、
 肉うどん 750円、湯だめ天麩羅うどん 800円、キムチ肉うどん 850円、
 ざるうどん 400円、天ざるうどん 800円、お子様うどん 350円、
 ぶっかけうどん 450円、おろしぶっかけ 550円、きのこぶっかけ/ぶっとろ/キムチぶっかけ 600円、
 肉ぶっかけ 750円、天麩羅ぶっかけ 800円、サラダうどん(6~9月)650円、
 うどん定食 700円、天丼/牛丼セット 800円、そば・丼物・一品料理もある

◇「中むら」一般店◇
  住所:倉敷市北畝1‐18-16
  電話:086-456-1135
  営業:11:00~20:00?
  定休:
  店内:非禁煙

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする